• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろいねこのブログ一覧

2021年05月05日 イイね!

ホンダ N-WGNからライフ(i-DSI)にスイッチ!? 高速道路編

さて、母に預けていたのでおそらく高回転まで回したり高速道路に乗ることもなかったろうライフです。なので、アパートまでの帰りに、北関東道を走ってきました。まあ、使われていたので今更慣らし運転というわけでもなく、高速回転慣らしという感じでしょうか。

とりあえず2速で合流、O/D_OFFで3速で流れに乗って、O/D_ON。一応、マニュアル操作に普通に応じてくれます。変速の音はありますので(異音ではない)懐かしい感じです。3速なら100km/h+の流れに乗ってO/Dで悠々走れます。
ただ、ハンドルは低速でダルで高速なら少しまともになるものの、VSAは付いていないので、100km/hでダブルレーンチェンジはしたくないですね。乗り心地も、N-WGNとカプチーノの間のカプチより(汗。

それに着座位置も、今となってはプリウスよりちょっと高いくらいでちょうどいい。センタータンクレイアウトのせいでN-WGNのシートはあまり下がらないのです。新しいN-ONEも同じ。アップライトもいいんですけど、無理に上げなくてもいいと思うんですけどね…。もともとスペースが限られている軽自動車のど真ん中下にでかいガソリンタンクなんてナンセンスでしょう。フィットぐらいの大きさがあれば、タンクに逆圧迫されず、良さが生きてくるんでしょうけど。

それでも、この自由感はなんでしょう!アクセル全開でもおまわりさんににらまれることもなく、ATとはいえ半マニュアル変速もできて、リセールバリュー(走行距離)も関係なし!かつてのトゥディやビガーのような自由さです。
Posted at 2021/05/06 22:46:47 | コメント(0) | ライフ | クルマ
2013年04月06日 イイね!

ライフの走行距離が3万キロいきました

5年とちょっとです。
名義は私なのですが。

Posted at 2013/04/07 17:31:37 | コメント(0) | ライフ | クルマ
2012年07月29日 イイね!

ライフのタイヤを買いに行きました。

ライフのタイヤを買いに行きました。ライフのタイヤを買いました。
純正装着と同じヨコハマ、ただし多分ランクダウンのDNAエコスです。
ロードノイズが減りました。
純正装着のは5年つかいました。
かなり固くなっていたのでしょうね。
Posted at 2012/07/29 16:13:48 | コメント(0) | ライフ | クルマ

プロフィール

「NHKドラマ10 はつ恋  アルファ156/カローラアクシオ http://cvw.jp/b/1318466/48396192/
何シテル?   07/06 17:25
しろいねこです。よろしくお願いします。 http://2.suk2.tok2.com/user/sprintergt/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録を更新しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/22 02:20:12
ホイールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/02 11:18:23

愛車一覧

スバル ソルテラ デカプリウス (スバル ソルテラ)
手のひらを返したようにBEV失速とか言われていますが、買ってしまったものはしょうがない。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
初めて買った新車は何とこれ! 新車直後から母のところに預けられていましたが戻ってきました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ホンダさんの新車は2台目です。
ホンダ トゥデイ トゥディちゃん(母が命名) (ホンダ トゥデイ)
免許を取って初めて与えられた車です。 車だけで13万円、コミコミ20万円くらいだったと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation