• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろいねこのブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

新しいプリウスがイマイチなデザインである理由

新しいプリウスの契約をして納車待ちです。
例によって廉価のEグレードです。いま、Lに乗っている私からすればもっともな選択です。
30プリウスのときは4人で乗れる「CR-X」が出た!と飛びつきました。今回は、今のが13万キロ走ってしまっているので、その順当なる代替と安全装備がほしかったからです。そう、TSSPが欲しかった。
しかし、いまいちデザインにはピンと来ませんでした。できれば、プリウスEXのように残ってTSS-Pが付いてくれたらと思いました。

それに引き換え、アメリカで発表されたプリウスPHVは不自然なところがなくかっこいいものでした。ま、テスラを思い浮かべてしまう11インチの液晶ディスプレイはどうなんだろうという気もしますが。だって、あれがこわれたらエアコン操作も出来なのでしょう?中古のセルシオで不評だったマルチインフォメーションディスプレイみたいなもんです。

プリウスのデザインがリークしたときに「MIRAIのデザインに似ている」といわれましたが、それも違うなあと思っていたところプリウスPHVがMIRAIそっくりに出てきたので、あっと思いました。

新しいプリウスもプリウスPHVもきっと同じでサイン案から派生したのでしょう。ただ、プリウスをMIRAIに似せてしまうとプリウスPHVとの差別化(前モデルで課題だった。あんまり普通のプリウスとPHVで違いがないから)できない。それでおのずとPHVはMIRAIに、プリウスはそこから間引いた形にした・・・と予想しています。
プリウスとプリウスPHVは全長が80mmちがい、PHVのほうが長いです。それはおもにリアオーバーハングに当てられ、より大きな駆動バッテリーとそれが追突された時のガードに当てられます。普通のプリウスはうしろが寸詰まりに見えるのは、そんなところからきているのでしょう。

プリウスPHVのグリルはMIRAIに似ていて、スピンドルグリルのよう。しかし、30プリウスと同期だったホンダ・インサイトにも似てはいないかなと、思っております。細身な感じのインサイトも悪くはなかったのですがねぇ。
Posted at 2016/03/27 22:25:56 | コメント(0) | ハイブリッドカー | クルマ

プロフィール

「NHKドラマ10 はつ恋  アルファ156/カローラアクシオ http://cvw.jp/b/1318466/48396192/
何シテル?   07/06 17:25
しろいねこです。よろしくお願いします。 http://2.suk2.tok2.com/user/sprintergt/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

燃費記録を更新しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/22 02:20:12
ホイールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/02 11:18:23

愛車一覧

スバル ソルテラ デカプリウス (スバル ソルテラ)
手のひらを返したようにBEV失速とか言われていますが、買ってしまったものはしょうがない。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
初めて買った新車は何とこれ! 新車直後から母のところに預けられていましたが戻ってきました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ホンダさんの新車は2台目です。
ホンダ トゥデイ トゥディちゃん(母が命名) (ホンダ トゥデイ)
免許を取って初めて与えられた車です。 車だけで13万円、コミコミ20万円くらいだったと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation