RZ プラチナホワイトパールマイカ ゴルフバックは9.5インチ載りました! が、ドライバーは45インチがギリです。 GRモデルなのに4WDエラーだったりブレーキバランス悪かったり色々あります。 トヨタさん、全然走り込みが足りないです。
所有形態:現在所有(メイン)
2023年01月27日
VOLVO V60 D4 SE MY2016 (LDA-FD4204T) フラメンコレッドメタリック(702) ベージュ+ベージュ内装(K71T) 珍しい内装色? ディーゼルオイル被験車 エンジンオイルを換えてEGR、DPFの煤量チェックをするのが目的です。 普段乗り足車とも言う。
所有形態:現在所有(メイン)
2024年09月12日
プジョー308GTi 250 By Peugeot Sportです。 BMW製1.6Lターボで250ps(270ps版もある) 何故か本家よりハイパワー… スイフトスポーツを検討していたら同じ価格帯で買えることが判明してしまい、そうなったらやっぱりパワーのある方が魅力的に映ってしまい。。 左ハン ...
所有形態:過去所有のクルマ
2018年01月02日
330iを手放して以降の買い替えサイクルが激増。 やっぱりE46に乗りたいと思い後期318iを購入。 エンジン壊れないでね♪ 維持費はE46では一番掛かるかも… 6気筒の方が確実にリーズナブル。
所有形態:過去所有のクルマ
2015年12月25日
エブリイワゴンを手放したもののやはり軽バンが欲しくなり燃費の良いDA17Vの5AGSで探していたところミニキャブバンを安く購入出来ました。 ボロボロだった内装は程度の良いJOIN用に変えてキレイにしました。 今回も車中泊仕様で作りしましたが簡易的。 前回エブリイワゴンでは床材をフローリング合板 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2022年07月16日
ボーラV6 4MOTION 6MT 右ハンドルです。 VR6のエンジンフィールは直6のようなV6のような独特のフィール。 良い点 ・レカロシート(ベルトランフォールのOEMだけど) ・トルクのあるエンジン ・クロスMT ・右ハンドルでも良好な運転環境 悪い点 ・狭い室内(R32GT-Rの方がト ...
所有形態:過去所有のクルマ
2015年01月09日
アウディS4 6速ティプトロニックです。 ポート噴射のV8のエンジンフィールが最高でした。 今時のV8エンジンはドロドロ感が強くてアメリカ人好みなセッティングですが、これはあくまでジェントルなフィール。 でも高回転ではV8らしいビート感もあっていかにもアウディらしいクールな雰囲気の中にもスポーティ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2013年12月16日
E36 318i 右ハンドル 5MTです。 330iより250kg軽いところに惹かれてついつい… 結局330iを手放してしまったので乗換えという感じになってしました。 ちなみに教習車上がりです。 ウィンカーレバーは右! 素の318iの状態で購入して純正Mテクの足回り、エンジン、ブレーキ、デフ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2012年05月26日
E46前期(中期?)330i M-Sportの5MT、スチールブルーです。 仙台ハイランドやエビス西をメインで走ってます。 発売当初から欲しかった車です! 車格的にはDセグメントですが、乗り味はEセグメントに近いです。重厚。 快適性を損なわない程度での軽量化を実施しました。 フロント周りを軽く ...
所有形態:過去所有のクルマ
2008年12月13日
プリメーラで果たせなかった快適なGTカーの夢をこいつで実現させるべく日々レストア中でしたがエンジンOHの見積もりを計算して遭えなく挫折! 新しいオーナーの元へ旅立ちました。 32Rはボディが弱いとかブレーキ論外とか不満点も色々ありますが、雰囲気はやっぱり流石です。 R32はGT-Rに限らずGTS ...
所有形態:過去所有のクルマ
2005年12月04日
GRカローラに乗り替えて1年経ちますが、GRカローラより優れた点は沢山ありました。 両方乗ってから決められたならGRカローラに乗り替えてなかったかも? 中古を検討される方は、サーキット走るなら270、街乗りだけなら250が良いと思います。 エンジンパワーの差はほぼありません。 ブースト圧の差は1 ...
2024年05月14日