• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソーラ・レイのブログ一覧

2008年10月26日 イイね!

いい気分(温泉)温泉いい気分(温泉)白峰温泉総湯

温泉白峰温泉総湯わたしの故郷「群馬」は温泉天国ですが
ここ「石川」も温泉天国のようです。

群馬の場合は無数に在る温泉郷の中に
低料金の公共の湯とか無料の立寄り湯が
あったりして、
近年になって市街地郊外に天然温泉施設が
乱立しはじめた感じです。

ここ石川は最初から天然温泉施設が市街地の至る所に存在しているイメージです。
鄙びて野趣に富んだ温泉が好きな私としては、市街地にある温泉施設は
どうも好みに合わなくて。。
(古ぅ~い天然温泉銭湯系は好きですが)
行く前から我侭並べても仕方がありませんが(^^;

初・石川の湯として「白峰温泉総湯」へ行ってきました。
片田舎の天然温泉銭湯系で
脱衣場・洗い場・浴槽しかない処が、「湯に浸かる」って行為の純粋さを感じて良かった。
無色透明のヌルヌルした柔らかい湯質でした。
温度も適温でのんびり幸せな時間を過ごせました。

現在、向かいに立派な新しい建物を建設してました(11/3オープンだったか)
新しい温泉が稼動したら古いココは閉鎖されるそうです。
この古臭く味わい深い建物での入浴もあと僅かだったようで、
入浴できた事が幸運でした。
Posted at 2008/10/26 22:08:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日帰り温泉 | 日記
2008年10月26日 イイね!

雨… 来週へ順延涙

雨… 来週へ順延いま登っておかないと来年5月以降になってしまうので
行ってみました「白山」

道中は雲が厚そうでしたが雨の気配はなかったのに
市ノ瀬すぎたあたりから雨が降り出し
別当出合に到着した頃には本降り状態・・・・
それでも日の出時刻まで粘って様子見しましたが、、
残念無念。。今回は登るの止めました。

(画像は10/25下見時)

降雪待ちの3000mクラスの冬山へ
出発時から雨での登山技量ないし、ちょっと装備も不十分ぽかったし。。
でも
来週末に再チャレンジします。
たぶん、わたしの技量では08年度最後のチャンスだと思うので。
(車道もいつ冬期閉鎖されるか判らない時期にきているようだし)

どなたかアドバイスありましたらお願いします。
予定としては
初白山のセオリー通り「砂防新道」でのピストン日帰りピークハントです。
Posted at 2008/10/26 21:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月19日 イイね!

振り込め詐欺

振り込め詐欺面白い映像だけどお蔵入り と思ったけど
15日の特別警戒日に被害者が出たって記事読んだので。。

これも15日
ATM設置コンビニの駐車場での1コマ。。
ま、あの日は天気も良くて昼寝日和ではありましたし
長閑な場所だし、人間だからしかたがないけどネェ。
凶悪犯罪起きそうもないのんびりした土地って事は
それだけ高齢者比率高い場所なのだから、、
も少し、気を引き締めて欲しいモノです。。

鹿児島みたいな言語道断不祥事起こさないだけ良いか(汗
Posted at 2008/10/19 23:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月19日 イイね!

『容疑者Xの献身』

これは面白かった。
TVドラマの劇場版程度と思ってたけど
しっかり『映画』してました。

この作品もキャスティングの勝利でした。
ゲスト出演者たちにうまい俳優を投入して、ほぼ主役をはらせ
演技下手なメインキャスト群を脇役にして、人間ドラマを紡いでました。
作品タイトル自体からシリーズ冠タイトルを外しているから
原作ストーリー自体が素晴しいのでしょう。
(原作・TV版観てない立場で話してます)

特に今回の役柄の堤真一は抜群に素晴しい。
「主演男優賞」ものですよ。
でも残念ながら助演なンですね~。
堤真一は熱血漢タイプの役柄より、今作品のような抜け殻タイプの役の方が
ハマっているンじゃないかな~。
眼差し・表情・背中・動き・沈黙・・・・
存分に持てる能力出し切って、悲しい男を演じきってます。

ゲストヒロインの松雪泰子もみごとです。
幸薄い美人を演じさせたら右に出る者いないでしょう(^^;
ただの「悲劇のヒロイン」ではなく、
自ら不幸を招く的なエゴを持った「おとなの女」な設定も深みがあって良いです。

この映画、非常に余韻を引きずります。個人的にですが。

「罪の裁きは必ず受けなければならない」
法治国家としての現実社会では当り前の約束事です。
でも、フィクションとしての「映画」の中では、、どうなんだろう??
『情』に流された「裁き」があってもよいのではないかな~。

かつて「オリエント急行殺人事件」って傑作映画がありました。
名探偵ポアロが複雑な殺人事件の真相を暴きますが、
裁きは『情』によって行われました。
そして深みのある人間ドラマとして映画史に刻まれました。

今作品は、終わらせ方が非常にニュートラルな立ち位置です。
原作通りの終わらせ方なのかもしれないけど、
映画スタッフは別の「終わらせ方」をしたかったような
欲求との葛藤が見え隠れしていました。
実際、犯人たちが犯行を行ってしまうまでの「追込まれ方」をもう少し描けば
全然違う結末になるでしょう。
そのくらい微妙な尺度(量)で描かれてます。(苦心してますね)
ただ残念なのは
(ホントの主人公)福山雅治が『情』との葛藤の末、
「罪の裁きは受けなければ」のスタンスをとり松雪泰子に会い、真相を推理するまでの
感情の流れがメタメタ(^^;
ま、福山雅治と柴咲コウに罪はないですね。
もともとTVドラマのキャスティングなんだし。

原作は文字なのでトリックを暴くのは至難でしょうが、
映画はビジュアルなので前半伏線シーンでアリバイトリックは判ってしまいます。
あとは結末の迎え方ですが、
「オリエント急行殺人事件」で終わるかと思いきや、
唐突に「砂の器」に持ってった終わり方でした。
そしてエンディングは「太陽がいっぱい」


ならば
情の裁きによって「オリエント急行」的結末を誰もが望んだ後に
無常にも「太陽がいっぱい」が起きてしまう方が、
因果応報的な無常感いっぱいでよかった気がしました。

つらつら感想述べましたが、それだけ「お気に」という事で(^^;
かなり映画好きなスタッフ群がまじめに作った「映画」です。
どのような媒体でもいいけど、観たほうが得です。
Posted at 2008/10/19 22:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画鑑賞 | 音楽/映画/テレビ
2008年10月18日 イイね!

お客様感謝デーin金沢

お客様感謝デーin金沢新しいDラーに切替えての
初めての感謝デーに行ってきました。

ココは作業風景を見ることが出来てグッド♪
手際よくオイル交換が行われて行きました。

くじ引きはまたまたC賞です。。
Posted at 2008/10/18 20:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「週末はクルマ2台のオイル交換&フィルター交換。2台とも元気になりました。」
何シテル?   11/01 14:21
基本的に『インドア』で出不精です。 でもじっとしていられない性質なのでアウトドアします。 長時間の寝貯めが出来るので、 活動期と充電期がはっきりしています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1 2 34
5 67 8 910 11
12 1314151617 18
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
BP5からの乗り替り。 (試乗車)中古購入。 基本、(自分の物差しでの)ノーマルで乗る予 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
思い出がいっぱいつまった愛車です。 この車で弄ることを知り、このサイトを知り、大勢の友達 ...
三菱 パジェロミニ パジェミ君 (三菱 パジェロミニ)
登山道入り口までのアプローチ用という目的で購入。 実際手元に届くと1/1のおもちゃのよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation