• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月01日

設定確認

設定確認 アップデートで設定が変わったりしないはずですが、念のため。(^^;

一通り確認しましたけど、特に問題無しですね。ラウドネスの設定がありました。(笑)

ちょっと追記
「Standard Surround」と「DIATONE SURROUND」というのがあって、とりあえず「Standard Surround」にしていますが「DIATONE SURROUND」の説明を読むと、こっちがいいのか?というか、サウンドナビは素の音を出す機能が実は無い?

更に追記(^^;
「Standard Surround」から「DIATONE SURROUND」にしてみたら、音を作った感が凄くて即却下。音質効果OFF設定もありましたが、OFFにすると全ての調整が出来無くなるので、これも却下。私の使い方だと今の設定であっているみたいです。(^-^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/01 08:08:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み突入
バーバンさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2020年7月1日 11:29
>サウンドナビは素の音を出す機能が実は無い?
→気を悪くしないでください。
 サウンドナビ、確かにいい音するのですが、なんか好きになれない。
例えば、エコー、風呂の中で歌ったりすると、いい声に聞こえますよね。
でもそれが、本当にいい音なんかと?。
一方、じゃあ素の音ってなあに、ということになります。
でも、これも難しく、オーディオ設計者は自分の耳で判断して、これだということで設計しているわけで、本当の素の音というのは無いということになります。
音を良く聴かせるために、ある程度の加工はどうしても出てくるのだと思いますが、それが分からない程度、でしゃばらない程度がいいのかもしれませんね。最終的には。

以上
コメントへの返答
2020年7月1日 11:45
元々ナカミチのCD-700を使っていた人間としては、余計な事すんななんですけど、おっしゃる通り、素の音でいい事あんの?というのもあって、難しいところですね。(^^;

ナカミチのCD-700に勝てない部分が、サウンドナビにあると思いますが、今の音を聞く限り、CD-700ではこんな音出せないよねぇ。と思うところもあって、どっちが正しいと言われると答えに困る。

まあ、邪魔しない程度に介入するのはアリですかね。その点では、サウンドナビはよくできたナビだと思います。(^-^)
2020年7月1日 18:15
私のは200のノーマルですが、音質効果OFFで素の音と思ってましたが、違いますかね(^^;
コメントへの返答
2020年7月1日 18:30
音質オフ設定ってありました?私の場合、クロスやTAやEQを使っているので、これは使えないと困ります。(^^;

まあ、源音がどうとか細かい事は気にしないので、それなりに聞こえたらOKです。(^-^)

プロフィール

「@喜喜 さん、緑茶も利尿作用があるから麦茶がいいとか言われていますね。

命に関わらなければ、好きなものでいいと思いますけど。」
何シテル?   08/09 09:15
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation