• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月21日

今年はサウンドナビのアニバーサリーイヤー

初代サウンドナビが2012年発売なので、発売から10年。節目の年ですね。

メインの開発者が退職されたとかで、開発が止まったように思いますが、何か出すんですかねぇ。

まあ、買えませんがちょっと期待しますね。

三菱電機オーディオナビシステム「DIATONE SOUND.NAVI」発売のお知らせ

こちらは初代サウンドナビ、NR-MZ60のニュースリリースです。

私は、CDを入れても扉が閉まらない謎仕様の80から使い始めて、100、200、300とアップデートしました。(笑)

https://s.mycar-life.com/article/2017/11/30/17146.html

サウンドナビに入れ込んでいると言われたので、ちょっと追記

開発のキーパーソンはおそらくこの方、鹿山公二さんと、 村上英哲さんでしょう。どちらかが退職されたので、開発が止まったんじゃないかと。違うのかな。まあ、優秀な技術者はまだ居ると思いますけど、プロジェクトを引っ張る力が必要ですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/01/21 12:49:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 ホワイト 】
ステッチ♪さん

長居公園散策 アジサイ園他
やる気になればさん

昨日は日曜日(陳 珍小👲 ...
u-pomさん

たまには冷たいそばをゆで太郎さんで
ボンビーやんさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

またまた✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2022年1月21日 14:27
サウンドナビ、入れ込んでいますね~。
車はプリウス、カーオデはサウンドナビというところですね。
いいですね。
コメントへの返答
2022年1月21日 18:26
車は移動手段のツールに過ぎないので、入れ込んでいませんが、サウンドナビは周りに使う人が少なくて、1人で盛り上げようとしています。(笑)

カロやKENWOODのナビには負けない音が出ると思いますが、音は好みがあるので、あくまでも私基準ですけど。

サウンドナビに限らずですけど、機材のパフォーマンスを100%引き出せるのは中々難しい。最近になってサウンドナビってこんな音も出せるんだ。なんて思ってみたり。(^^)

プロフィール

「認知症という言葉で終わらせていいのだろうか。https://news.yahoo.co.jp/articles/67431a3f231db8327b7f114531140d25cd5821e5根本的に何かがあると思うけど、それって何だろう。」
何シテル?   06/25 14:22
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 456 7 8
91011121314 15
16 1718 19 202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

102回 SOUND CHOICEへ参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 21:38:55
ステップワゴン スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 16:20:26

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation