• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月27日

NGKプラグインプレその後

NGKプラグインプレその後 もうね。ネタが枯れています。(笑)

妻のお供で、ちょいお出かけ。

行きは下道で帰りは一部高速使って来ました。

メタリコ先生の生家近くまで、途中山道を上ったり下ったり走って来ました。(笑)

純正プラグだとちょっと苦しくなりそうな上り坂でもスムーズに上がれる。高速でもスムーズ。いい感じです。(⁠^⁠^⁠)

パワフルという感じでは無いですけど、無理していない感じ。好みですね。

気になった方はご自分の車でお試しください。(笑)
ブログ一覧
Posted at 2023/05/27 17:23:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

速さはスムーズさ
pittazさん

高速走行で疲れない車
ミニサラダ(塩味)さん

Zepp Haneda
egu352さん

高速国道4号線。
あんだ~さん

オールマイティ、ぜんぶ80点で良く ...
yoshibowさん

この記事へのコメント

2023年5月27日 17:35
毎度です(^^)
昔の言葉で言うなら、Vプラグですよねぇー(#^^#)
2ストロークの2輪車では当たり前!!!
40年以上、Vプラグに拘ったじじいには判ります・・・笑
コメントへの返答
2023年5月27日 17:56
モアパワーならイグニッションコイルを変えるのがありますが、ちょい欲しい人はこのプラグ、いい仕事すると思いました。(笑)

まあ、個人の感想ですし求めるところは人それぞれだと思いますけど。
2023年5月27日 20:51
1年位前に替えたのでまだ大丈夫かしら?
大体何万キロくらいですかね?
5万キロ?
コメントへの返答
2023年5月27日 21:04
自動車メーカーは10万キロで交換と言っていますが、消耗部品ですから徐々に劣化はして行くと思います。替えたいと思った時が替え時じゃないですかね。(⁠^⁠^⁠)
2023年5月31日 6:29
グランツさん、
おはようございます。

NGKの、IXとMAXの
エエとこ取り~RX♪
最善解だと思います!
コメントへの返答
2023年5月31日 6:39
kazuさん、おはようございます。

カヲデオより効果を感じられて、替えて良かったと思います。(⁠^⁠^⁠)

プロフィール

「29年所有する「ディフェンダー90」を父から息子へ。ソフトトップの激レアランドローバーを維持するため、自動車整備と溶接の資格も取得ずみ
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240609-11032415-carview/溶接の資格?」
何シテル?   06/10 12:16
1妻、1女、1男の家族餅です。初めてのハイブリ車海苔になりました。 仕事は忙しいですが、ここでは、ぼちぼちやっていきますので、皆さん、よろしゅう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 456 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステップワゴン スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 16:20:26

愛車一覧

トヨタ プリウスα Gツーリングセレクション(5人乗り) (トヨタ プリウスα)
初めてのハイブリッド車です。外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトなの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
こいつとの付き合いは、16年間続きました。 悔やまれるのは、画像が無いこと。 求む! ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
外見はあくまでも、ノーマル。でも中身は違う。がコンセプトです。 走りのポテンシャルは意 ...
輸入車その他 その他 画像保管場所 (輸入車その他 その他)
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation