• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZの"エクシーガtS (年改区分:Eタイプ)" [スバル エクシーガ]

パーツレビュー

2025年1月23日

(株)ソフト99コーポレーション カラーフィニッシュ・ブルー(超微粒子顔料入りキズ消し&ツヤ出し剤)  

評価:
4
SOFT99 カラーフィニッシュ・ブルー(超微粒子顔料入りキズ消し&ツヤ出し剤)
・2024年12月15日: ネット注文
・2024年12月21日: 配達完了

■概要
塗装面のキズ消しとワックスがけを、同時にできる水性ジェルです。車体色:ブルーに適合する顔料入りです。

■特徴
キズ消しに有効な成分として研磨剤が含まれるだけでなく、顔料も配合されていることが本品の特徴です。塗装の仕上げ成分としては、ワックスおよびシリコーンオイルも同時に含有されています。形式はネリタイプ(ジェル)ですので、作業時には垂直な塗装面に塗っても垂れにくくなっています。

・名称: 自動車用キズ消し、つや出しワックス
・種類: 水性
・形式: ネリ
・内容量: 65g(使用可能面積: 約4.8m2)
・成分: 機能性パウダー、シリコーンオイル、樹脂、顔料、ワックス、研磨剤

■雑記
我が家のエクシーガ(車体色:WRブルー)が、駐車場に停めて離れている隙に当て逃げ被害に遭い、リヤバンパーに広い範囲でスリ傷が入ったため、DIYにて「目立たなくする」ために本品を購入。

補修の第一ステップとして極微細なコンパウンド掛け(キズ消し)を行い、第二ステップとして顔料入りのワックスで仕上げを行う…という方針を立てました。本品は、その第二ステップを実現するために「顔料入りのワックス」を探した結果、たどり着いた製品になります。

<ご参考: 関連パーツレビュー>
※第一ステップ狙いの極微細なコンパウンド(既報)については、こちら。
超極細コンパウンド・ユニコンFMC830-P
→ https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/1195387/13291365/parts.aspx

かつて(平成の初期)は顔料入りのキズ消し剤は、各社からそこそこ発売されていた記憶があるのですが、近年はそのような製品はなかなか見かけなくなりました。ボディカラー別の顔料を調達するコストがかさんだ結果なのでしょうか…。

本品に含有される顔料はブルー系ですので、エクシーガのWRブルーにも適合します。2枚目の画像を見ると、「超微粒子研磨剤がキズを平滑化し」「超微粒子顔料が微細なキズの谷間まで入り」「MQAL樹脂がキズ埋め効果と3か月間の撥水耐久力を発揮」とあります。

その一方、成分表示を見ると「シリコーンオイル」と「ワックス」が併記されており、果たして両者はどのような違いがあるのだろう?と思いつつも、「顔料入り」に期待を寄せているところです。
 # 本品のパッケージに「Acrylicregins」と印刷されているのは、
 # 「Acrylic Resins(※アクリル樹脂)」のスペルミスではなかろうか?
   アクリル樹脂を基本とした塗料は一般に無色透明で、気候変化による
   影響を受けにくく、水や薬品などにも強く、塗料として優れる…とされる。

<↓公式ニュースリリース>
https://www.soft99.co.jp/news/detail/170601_3/
  • 製品パッケージ(外観)の画像。左半分が表側で、右半分が裏側。ブランドは「99工房・モドシ隊」。
  • 代表的な3つの成分による効能の説明図。研磨剤(キズ消し)、顔料(塗色復活)、樹脂(撥水効果)。
  • パッケージに同梱される内容物。チューブ本体、スポンジ2個のほか、拭き取りシート3枚、手袋2個が付属。
  • パッケージの上フタを開けたところ。中央にジェルチューブ、その左右にスポンジが入り、荷崩れ防止に配慮。
  • パッケージを開梱して、中身を取り出した状態。ジェルチューブは台座の紙に刺さる形で固定されている。
  • 同梱品をまとめた画像。スポンジは、ちょうど「手のひらで握りやすい」程度の大きさとなっています。
  • ジェルチューブ本体にも、使用方法(注意点)が印刷されており、作業しながらでも参照が可能。
  • ジェルチューブ本体の裏面の記載事項。パッケージ裏面(次の画像で掲示)の内容と同じことが印刷される。
  • パッケージ(元箱)の裏面に記載の諸項目。保管の際には密栓し、直射日光や高温・凍結・被水を避ける。
購入価格1,433 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※Amazonにて通常価格1505円のところ、ポイント72円分を補填して残金1433円が支払い総額(他の品も合わせて購入したため、送料は無料)。
関連する記事

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

SOFT99 / 艶王

平均評価 :  ★★★3.87
レビュー:77件

SOFT99 / フクピカ キズ消し鏡面仕上げ

平均評価 :  ★★★3.73
レビュー:41件

SOFT99 / コーティング施工車専用ワックス

平均評価 :  ★★★3.74
レビュー:47件

SOFT99 / フクピカ ビッグ

平均評価 :  ★★★3.86
レビュー:7件

SOFT99 / フクピカ ドライ

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:32件

SOFT99 / ミラーシャインWAX固形

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:31件

関連レビューピックアップ

ピカキュウ T20D HYPER FLUX LED18連 ウェッジダブル球 無 ...

評価: ★★★★

MICHELIN PRIMACY 3

評価: ★★★★

CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

評価: ★★★★★

BLITZ DAMPER ZZ-R

評価: ★★★

CRUZARD 未塗装樹脂コーティング剤

評価: ★★★

STI フロントアンダースポイラー&スカートリップ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] テールカウルのリフレッシュその5・水研ぎしたが、発色が薄いので ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8341176/note.aspx
何シテル?   08/23 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation