• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月08日

リアスタビリンク延長とその後の変化について(*´ω`*)ポッ

去年の11月に車高調を入れて低くなったMyアクセラ君。

一方でスタビリンクはノータッチだったので、土曜日に延長しました。

方法は定番の、ワッシャーをかませる!!

…だったんですが、一筋縄ではいかなくて…。

まず金曜日、ワッシャーを探しにホームセンターへ行ったんですが、先人の方々が使っていたM10×32mm×3mmが売っていない。

(T_T)チクショー…
  

そこで作業当日の土曜日、別の店舗へ行ってみたんですがやっぱり売っていいない…。

でもM10×40mm×2mmが売っている…。

しかもサビに強いステンレス製…。

サイズ違うけど、片側1cmずつ上げられるように2枚入り×5セット購入!!
 (合わなかったらしょうがないと半ば割り切りでした)
リンク:購入したワッシャー  

作業は先輩のご好意で、先輩宅で行ないました。
スタビリンクの外し方は先人の方々が詳しく載せてくれていたので書きませんが、ヘキサゴンレンチを使わないとボルトが永遠に取れない事を勉強しましたwww

ワッシャーを1cm分ずつかませた後戻してみましたが、意外や意外、サイズ違いでも大丈夫でした!むしろスタビリンクにくっついてる?ワッシャーの外径より大きいのを付けたから、良いかませになる…と思われます。
(多分ですが)
リンク:整備手帳(内容めっちゃ薄い)

とにかくボルトを付け直して作業完了。

走ってみましたが、乗り心地は突き上げ感や揺すられ感がソフトになったかな?と思います。
…ごめんなさい、正直よくわかりません!(爆)

でも高いスタビリンク買うよりは安く済ませられるし、気に入らなかったら取っちゃえば良いこの方法はスゴくオススメだなと思いました(^^♪

次はフロントイッちゃおうか考え中です…(*´ω`*)
ブログ一覧 | アクセラ | 日記
Posted at 2012/04/08 22:57:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早いもので「愛車と出会って10年! ...
つよ太郎さん

蓮田のパーキング
みぃ助の姉さん

Simply Red - Hold ...
kazoo zzさん

デリカミニ 誕生の聖地
デリ美さん

6/20 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新しいスマホホルダー取り付けて使ってみました http://cvw.jp/b/132236/47740422/
何シテル?   05/24 22:00
どうも、普段は社内SEを担当しているものです。 2014年に新型ノア、ヴォクシーが発売された時より、ノアハイブリッドに乗っています。 ノアハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

燃費記録 2023/11/15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 19:49:31
 
4回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 21:43:37
イコライザー Perfect(完璧)と呼ばれる設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/13 22:21:32

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2014年よりGグレードに乗っております。オートクルーズコントロールと低燃費がお気に入り ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
親の車ですが、やたら乗り回してます。現在14万キロですが、まだ頑張ってます。でもそろそろ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
1500cc以下で税金がリーズナブル。 4人乗せて旅行に行けるほど荷物を積める。 M ...
日産 ノート 日産 ノート
妻の車です。 スーパーチャージャー付きエンジンのグレード。 e-POWERが出る前に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation