• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

び~♪のブログ一覧

2020年04月27日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!4月27日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
付けましたとも、傷跡を…。

■この1年でこんな整備をしました!
傷跡隠しばかりです。
車への愛を問われていると痛感しています。

■愛車のイイね!数(2020年04月27日時点)
303イイね!

■これからいじりたいところは・・・
維持しやすいように、むしろいじらない!

■愛車に一言
また1年よろしくお願いします。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/04/27 21:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月23日 イイね!

TOYOTA、新型車ヤリスクロスを世界初公開(ニュース転載)

TOYOTAは、開催中止となった第90回ジュネーブ国際モーターショー*1にて披露する予定であった新型車ヤリスクロスを世界初公開しました。ヤリスクロスは、主力コンパクトカー・ヤリスの資質を継承する新たなSUVとして、日本では2020年秋、欧州では2021年半ばの発売を予定しています。
*1 正式名称 Le 90e Salon international de l'automobile Geneve(開催中止)

ヤリスクロス

ヤリスは、コンパクトカーの世界標準をつくろうとの気概のもと、1999年のデビュー以来、トヨタのコンパクトカーの主力モデルとして、グローバルでは累計約871万台(2020年3月末時点)を販売しています。最新モデルは、走る楽しさに加え、最新のハイブリッドシステムによるクラス世界最高レベルの低燃費、先進の安全・安心技術を備え、コンパクトカーの域を超える新世代コンパクトカーとして、2019年10月に世界初披露しました。

ヤリスクロスは、ヤリスブランドで築いてきた「走る楽しさへのこだわり」「クラスを超えた質感」を受け継ぎつつ、都市型コンパクトSUVを再定義することを目指して開発しました。

ヤリスと同様のコンパクトカー向けTNGAプラットフォーム(GA-B)と、一新したハイブリッドシステムの採用などにより、高次元の基本性能と環境性能を実現。また、取り回しの良いボディサイズと、居住性や荷室空間といったSUVらしいユーティリティ性能を両立しました。エクステリアデザインは、シンプルながらも、SUVならではの“ロバスト”(頑強さ)を表現しています。インテリアデザインも、ワンクラス上の質感と居心地の良さが感じられる造形としました。

なお、ヤリスクロスは、日本市場向けには、トヨタ自動車東日本株式会社、欧州市場向けには、フランス工場での生産を予定しています。

インテリア(プロトタイプ)前席

インテリア(プロトタイプ)横断面
インテリア(プロトタイプ)

<ご参考>主要諸元(社内測定値)
ガソリンハイブリッド
全長/全幅/全高4,180mm×1,765mm×1,560mm *アンテナ除く
ホイールベース2,560mm
エンジン直列3気筒1.5Lダイナミックフォースエンジンリダクション機構付のTHSⅡ(直列3気筒1.5Lダイナミックフォースエンジン) *TOYOTA Hybrid System Ⅱ
トランスミッションDirect Shift-CVT
駆動方式FF/4WDFF/E-Four *電気式4輪駆動方式

以上

==============================
以上はニュースリリースからの転載です。

いやぁ、サプライズ発表!

ダイハツ ロッキー・トヨタ ライズ兄弟と比べてみると、

ライズ・ロッキーヤリスクロス
全長(mm)3,9954,180
全幅(mm)1,6951,765
全高(mm)1,6201,560


ヤリスクロスは長くて幅広で背が抑えられているモデルですね。

また、全幅が1700mm超なので、このままのサイズで発売されれば3ナンバー車になります。

サイドからリアがレクサスUXに少し似ている印象を感じましたが、デザイナーが一緒なのかな?

勝手な予想だけどガソリン車で250万円前後、ハイブリッド車で290万円前後の価格になりそう。

ホンダ ヴェゼル、マツダ CX-3とガチンコ勝負。

今秋以降の売れ行きが気になる~
Posted at 2020/04/24 00:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース転載 | ニュース
2020年04月23日 イイね!

エアロ修理できました!

先週火曜日にやってしまったエアロ壊しちゃった問題

実は既に修理完了しました。

翌々日の木曜日に。

よくお世話になっている車屋さんにて、レジンを使って大体元通り。

割れた跡はくっきり残っています。

でも、横から見る限りは隠れる場所。

もうこれで良しにしよう!、としました。

でも、割れた跡がどうしても気になった場合に備えて。

ヤフオクのアプリで探しています。

アプリ「ヤフオク!」キャプチャ画像

探してみて気付いたのは、

右側ばかりある。

左側は大人気の部品なんでしょうね。(違う)
Posted at 2020/04/23 16:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノア | 日記
2020年04月15日 イイね!

エアロを壊してしまいました…

エアロを壊してしまいました…はあ…ショックでした…。

朝の出勤途中、左折した時に左側のサイドスカートを縁石に引っ掛けちゃって、タイヤハウス前の部分が取れてしまいました…。

いつも通ってる道で、縁石があることも十分見えてたんですけど、油断してました…。

「バキーーーン!」という音がして、その瞬間ブルーになりました…。

早く直そうと思います。
Posted at 2020/04/15 21:51:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノア | 日記

プロフィール

「妻が劇場版鬼滅の刃観てきたので感想書いてみる(ネタバレなし)。 http://cvw.jp/b/132236/48557265/
何シテル?   07/22 10:21
どうも、普段は社内SEを担当しているものです。 2014年に新型ノア、ヴォクシーが発売された時より、ノアハイブリッドに乗っています。 ノアハイブリッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122 23 2425
26 27282930  

リンク・クリップ

イコライザー Perfect(完璧)と呼ばれる設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/13 22:21:32
恐怖を直視してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 08:48:13
CT200h TNP講座番外編 目次 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 22:06:43

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2014年よりGグレードに乗っております。オートクルーズコントロールと低燃費がお気に入り ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
親の車ですが、やたら乗り回してます。現在14万キロですが、まだ頑張ってます。でもそろそろ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
1500cc以下で税金がリーズナブル。 4人乗せて旅行に行けるほど荷物を積める。 M ...
日産 ノート 日産 ノート
妻の車です。 スーパーチャージャー付きエンジンのグレード。 e-POWERが出る前に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation