• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月12日

エスハイの平均燃費

ハイブリッド車に乗り換えて約2週間。

お陰で信号待ちからの急加速をしなくなりました。
通常走行時でも前車との車間を多めに取るようになりました。
回生ブレーキでバッテリーへ充電させるためブレーキは結構沢山踏むようになりました。
そのせいでしょうかよく後続車には煽られるようにもなりましたけどね。

エスハイ納車後すぐに満タン給油をしてTRIPメーターをリセットして計測開始。
もうすぐ400kmになりますが燃料計の指示はまだ半分以上残ってます。

納車されてからのODOは400kmを超えました。

アイシスの時は、通勤だけの走行ですと頑張っても平均燃費は11.8km/Lが限界でしたが、エスハイでは軽く12.5km/Lを達成。
まだまだ伸びそうです。

これからもエコ運転に徹して、燃費の良い運転を心掛けないと。
燃料計はまだ半分以上残っているのでこの計算だと満タンで800kmぐらいは走れそうです。

平均燃費はアイシスよりも断然良いかも。
ハイブリッド車乗ってるとこういう楽しみが有って良いですね。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/11/12 22:46:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【夏季休業のご案内】ヴァレンティ ...
VALENTIさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2009年11月12日 23:20
こんばんは
エコを楽しんで出来れば燃費の伸びがうれしいですね。
世の中プリウスを10キロ走らせられないで文句を言うおそろしい人もいたんです。
コメントへの返答
2009年11月12日 23:39
こんばんわ。
そうですね。
ハイブリッド車に乗ってエコ運転で燃費が伸びると嬉ですね。

プリウスでそのような話があったんですか。
それはまた凄い運転をする人がいますね。
たまにプリウスでガンガン飛ばしている方も居ますけど普通のガソリン車と同じ感覚なのでしょうねきっと。
2009年11月13日 0:04
高速が多い時はもっと燃費が伸びそうですね。
あの大きさでこの燃費は魅力です。
コメントへの返答
2009年11月13日 6:21
ハイブリッド車でもプリウスと違ってエスハイはガソリン駆動の割合が多いから高速走行だとあまり変わらないようですよ。

但し、高速道路であればクルーズコントロール使って一定速度で走行させられるので平均燃費を良くすることも可能です。

この平均燃費はやはり魅力ですね。


2009年11月13日 5:43
やっぱそんなにいいんですか(^_-)-☆
うちの隣の幼馴染におにいサン、エスハイ乗り継いで2代目毎週末90歳超えたおじいちゃんを老人ホームから連れて帰ってくるんですけどサイドリフトアップ車両でエスハイで・・・とても優しい感じがして、素敵だなと感じています(^_-)-☆
コメントへの返答
2009年11月13日 6:26
ハイブリッド車ですから、そのような運転を心掛けると燃費は良くなるみたいですが、一般のガソリン車と同じ使い方で乗ると燃費は伸びないみたいです。

エスハイのサイドリフトアップ付きの福祉車両は車内も広いからゆったりと出来て良いですね。
2009年11月13日 7:12
はじめまして。はすハイブリッドと申します。

エスハイ購入おめでとうございました。燃費走行については3年たった今でも楽しいです。
これからエスハイライフを堪能してくださいね。

これから冬になり気温が下がっていきますので燃費は伸びなくなりますが来年の春にはびっくりするような燃費記録を出せると思います。
コメントへの返答
2009年11月13日 18:50
はすハイブリッドさん、はじめまして。
初コメありがとうございます。

納車されてからまだ日にちが経ってないので今はエスハイの運転に慣れるのと、エコ運転するためのアクセルワークを試行錯誤しているような状況です。
ハイブリッド車は色々と楽しめる車なんですね。

寒くなってきますとエンジンが暖気している時間が多くなるみたいですから燃費も暖かい時期に比べると落ちるんでしょうね。

エコ運転についてこれから色々と学んでいこうと思います。

2009年11月13日 11:08
燃費が延びる運転はハイブリッドとガソリン車とでは運転の仕方が違うみたいですね。。。研究して下さいね(^◇^)
コメントへの返答
2009年11月13日 18:52
そうみたいですね。

ガソリン車みたいなアクセルワークではハイブリッド車でも燃費は良くならないみたいですから。

そういった意味では色々と楽しめる車です。
そのうち目指せ満タン給油で1000km走行でしょうか。(笑

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation