• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月30日

どちらのゼロにしようかな

どちらのゼロにしようかな たまには、ガンダムやマクロスから離れてみようかと。(笑
ちなみにどちらのプラモもBANDAI製なのでメーカーからは離れられませんけど。

最近プラモ作りしてないので久々に組立てしてみたくなりました。
接着剤使うプラモは最近ずっと作ってないですし。

で、1/24の零式艦上戦闘機52型丙と1/100コスモ・ゼロのどちらを作ろうかなと。

どちらもパーツ点数は少ないから組立てはすぐに終わりそうです。
塗装が面倒なので大きい方から組立てようかな。

その前に海軍機の塗色の在庫あったかなぁ・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/30 07:32:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

みんカラ歴13年!\( ˆoˆ )/
あん君さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

リピ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

那須ドライブ二日目
recomさん

朝の一杯 7/31
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年1月30日 8:21
積雪ZEROになってほしいですが(´Д` )

去年の倍の積雪です‼
コメントへの返答
2011年1月30日 20:59
今年の新潟は、去年以上に積雪が凄いみたいですね。

昨年新潟で大雪を経験したので積雪ゼロになって欲しいと思う気持ちがよく解ります。

春になるのが待ち遠しいですね。
2011年1月30日 8:48
コスモ・ゼロは…

???ですが(爆)

タミヤやハセガワの戦闘機は

御幼少時代?によく作りましたよ♪
コメントへの返答
2011年1月30日 21:02
コスモ・ゼロは宇宙戦艦ヤマトのアニメに出てくる戦闘機です。

ハセガワのプラモも沢山持ってるんですが、最近はバンダイ製を組立てるのが多くなりました。(笑

飛行機のプラモといったらやはりタミヤかハセガワ製が組立てしやすくて良いみたいです。

2011年1月30日 9:43
あたくちならZEROクラウンで!^^
コメントへの返答
2011年1月30日 21:05
ZEROクラウンですか。

私ならY31セド/グロですね。(笑
2011年1月30日 10:31
零式艦上戦闘機52型丙を作成してください!!

自分が赤城でおむかえにあがります(笑)

できたら見せてくださいね!!
コメントへの返答
2011年1月30日 21:08
やはりロウガンズには、1/24の方が作りやすいですから、最初に零戦を作ることにします。

赤城ですか。
私も赤城は組立ててみたいですね。

その前に1/350の戦艦大和も作ってみたいですけど。

零戦完成したらブログ上げますね。
2011年1月30日 12:49
ぜひ・・・

ホワイトパールクリスタルシャインで・・・

(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2011年1月30日 21:11
えっと、その色はバンパー補修用の塗料で持ってますけど、白い零戦はちょっとなぁ。(笑

コスモ・ゼロなら良いかもしれませんね。

でも勿体無くてプラモ用には使えません。

2011年1月30日 22:26
ということは、コスモゼロをゼロ式艦上戦闘機風に塗装すると言う事ですね?!
あ、そうか、案外写真に写っていない所に積まれている零式(パトレイバー)を零戦緑で塗装と言うオチ? (^^;A

久々の模型ブログ、進捗を興味深く見させていただきますです。 (;^^)b
コメントへの返答
2011年1月31日 21:58
いえいえ、それはやはりアニメと同じ塗装でないと。(笑

やはり零戦用の塗装色は在庫が無かったので別途購入が必要になりました。

零戦をコスモ・ゼロ風に塗装するなら塗料の在庫が有りました。(笑

まだ栄エンジンの組立てと塗装が終わらないのである程度形になったら紹介しますね。
2011年1月30日 23:22
童夢零なら昔むか~し組んだことが…
当時の近所のちびにお袋が勝手にあげてしまい粉砕されてました
コメントへの返答
2011年1月31日 22:00
懐かしいですね。
童夢零とは。

今でも探せば何処かで売ってるかと思います。

でも実車は見たこと無いですけどね。
2011年1月31日 0:00
コスモ・ゼロ!!!

最近映画観ました(笑

プラモ、楽しいですよね♪

自分も久々にやろうかなぁ~
コメントへの返答
2011年1月31日 22:05
未組み立てプラモの箱が沢山増えてしまいました。
暇を見て徐々に組立てていかないと・・・。

実写版ヤマトの映画とアニメ版ではあまり似ていませんが実写版のコスモタイガーもプラモ化されたら作ってみたいです。
2011年1月31日 21:34
ミサイルファランクスは出来たんですか?w

僕こないだガンダムダブルX買ってきて開けずに置いてます。プラモデル作れるくらい充実した孤独な時間が欲しいw
コメントへの返答
2011年1月31日 22:07
マクロスの方はまだ箱に入ったままで作ってませんよ。

最近は細かいパーツを弄るのがとても辛くなってきたものですから。
ローガンズには小さい部品は扱いが大変です。(笑
2011年2月1日 20:55
σ( ̄。 ̄) オイラも作らなきゃ・・・

ヾ(;´▽`Aアセアセ

零戦、デカそうですね!
コメントへの返答
2011年2月1日 21:37
最近プラも作りご無沙汰みたいですね。

零戦は1/24なのでかなり大きいですよ。
塗装しながらなので完成するまでにはまだまだ掛かりそうです。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation