• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月02日

エスハイのACコンセント

エスハイのACコンセント あの日から3週間が経ち、こちらでは震災前の普通の生活に戻りました。
まだまだ地震と津波の影響により道路や近所の魚市場は完全復旧していませんが、徐々に復興していくことと思います。

3月11日の大地震により、自宅では電気と水道が使えなくなりました。
停電は2日間、断水は1週間も続くとは思っても見ませんでした。

そんな中、エスハイに乗換えて良かったなと思ったことがあります。

それは、写真のACコンセント。
大容量1500Wはとっても頼もしい!!。
エスハイはこのコンセントがセンターコンソールに1箇所とリアのカーゴスペースに1箇所の計2箇所あります。

これだけの容量があれば電気ポットや炊飯器も使えますからね。

もっとも我が家ではガスが使えたお陰で、お湯沸かしたりご飯炊くのはガスを使用しましたので利用したのは携帯電話の充電ぐらいでしたけど。

電気の無い生活だった2日間は携帯の充電で大活躍。
その後、携帯基地局のバッテリー電源が切れたことにより圏外となって使えなくなりましたが、携帯ワンセグでTVは見れましたので、地震の被害状況をこれで知る事が出来ました。

大地震により、あっという間に過ぎた3月。
もう桜の咲く4月です。
気持ちを切替えないとね。

早速今日は、エスハイを定期点検に出してきます。
実は写真のACコンセント使えなくなってるのでついでに見てもらってこないと。
保護ヒューズが飛んでいなければ良いのですが・・・。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/04/02 06:14:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(えー😱)
らんさまさん

9/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

✨日曜仕事組✨
Team XC40 絆さん

いっもの山へ
バーバンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2011年4月2日 9:03
そういえば、アイシスにはありませんもんね(^^;

エスハイに・・・いやあ、そこまで腹を切ってでも買えないなあ(^^;;
次は多分、アイシスかちょっとだけコンパクトになるものと。

今、車の部品工場が大変なことになっているようで、とにかく車を大事にしないとあかんなあと。

コメントへの返答
2011年4月3日 6:22
アイシスの時は、カー用品店で購入したMAX
300WのACコンバータ買いましたけど、殆ど使わなかったです。

今後はプラグインハイブリット車の車種も増えると思うのでコンパクトな車に乗り換える時はこんな便利機能にも注意したほうが良いかもしれませんね。

東日本の製造業は大打撃なので色々な製品の供給が滞っているようです。
早くもとの状態に戻って欲しいですけど、工場自体が被災したり福島原発の避難区域内で生産出来ないとか。

暫くは物不足の状態解消されそうに無いでしょうから大事に使用しないといけませんね。
2011年4月2日 11:19
こんにちは!

大活躍ですね&エスハイ♪ あっ、ガソリン確保出来ての話ですが(汗

ACコンセントが??ですか。保護回路が働いただけだといいのですが!主電源スイッチをOFF/ONし手順を踏めば普通復帰するんだけどなぁ・・・
コメントへの返答
2011年4月3日 6:25
おはようございます。

今回は、エスハイがとっても大活躍してくれました。
ガソリンさえあればホントに大活躍する車だと思います。

ACコンセントの件は、センターコンソール側のコネクタが外れていただけでした。
Dでの点検時に入れ直してもらい使用出来るようになりました。
回路など他に異常が無くてよかったです。

2011年4月4日 22:45
フォンケルも車内でAC100Vが使えるように電源をおいて今すが、ヒューズ等の関係から1500Wは出せないです。
車内炊飯器、チョット羨ましいかも?!
ガソリンと水があれば美味しいご飯が食べられる車は幸せです。 (;^^)b
コメントへの返答
2011年4月4日 22:51
AC100V 1500Wのインバータはハイブリッド車の特権でしょうね。

と言っても、プリウスにはこんな大容量の物は付いてないと思いますので、ミニバンだからなのかもしれませんが。

停電時に、炊飯器や電気ポットが使えるってのは良いですね。

もっともガソリンが無ければ宝の持ち腐れとなりますけど。

エスハイ購入して今回の震災でとても役に立った機能でした。



プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation