• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月02日

電ドラ

電ドラ 仕事で使用している方も多いかと思いますが、電動ドライバを手に入れました。
この電動ドライバは軽くて小さいから作業やりやすいですね。
車にももちろん使えますよ。
さて、私の場合は先ずオツムのネジから締めなおすかな!?
ブログ一覧 | 工具 | 日記
Posted at 2005/06/02 21:52:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

盆踊り前夜躍るは仮面女子
CSDJPさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

本日ランチ後😋丸広百貨店へ
くろむらさん

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2005年6月2日 22:37
全身プロ仕様=凄い予感
自分もアイシスに乗り換えて工具を
取り揃えています。
コメントへの返答
2005年6月2日 22:46
やっぱり気付きましたか。
そうなんです。
プロ仕様の工具なので、素人は触っちゃ駄目です。
なんてね。
私は仕事でこのドライバよく使ってますが使いやすのでお勧めです。
でも価格は高いよ。
2005年6月2日 23:40
わたしも仕事で松下のプロ用電ドラ使ってますよ。
電ドラだこが出来てます。
でもこれいいですね!途中で折れるんですね!
コメントへの返答
2005年6月3日 18:49
私は仕事で同じ物を使用してまして、軽いし途中で折れるので作業性もいいですね。
値段が高いので、個人用途で購入するにはちょっと抵抗あります。
2005年6月7日 0:33
仕事場に六本ぐらいあるかな?
これを見つけた時は大喜びしたよ。

その後追加追加でバッテリーも予備で倍にしました。
コメントへの返答
2005年6月7日 5:29
仕事先で使用してる方多いでしょうね。
私の仕事先では、作業者は全員このドライバーを使用してます。
本数だけでも30本以上あると思います。
やっぱりプロ御用達なんですね。

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation