• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月19日

エアロ装着後の感想

エアロ装着後の感想 一昨日に念願のモデリスタのエアロパーツセットを装着しました。
前車アクアの時は、嫁車仕様だったのでエアロパーツは取付してませんでした。
ディーラーオプションなので後で取付は出来たんですが・・・。

今回改めて装着後に装着前との写真を比較してみました。
やはりエアロパーツ装着前後で外観の印象が変わりますね。
この写真見たら装着して良かったと思いました。

フロントスポイラー装着前

フロントスポイラー装着後

サイドスカート装着前

サイドスカート装着後

リヤスパッツ装着前

リヤスパッツ装着後

エアロ装着前左斜め前方

エアロ装着後左斜め前方


こうしてみるとモデリスタのエアロパーツはアクア装着に合うようなデザインになっているのが良く分かります。
ただ、リヤスパッツはリヤバンパーを左右に跨ぐ位にもう少し大きくても良かったかなと思いました。(リヤスポイラーだったら良かったかも)

今後はフロントスポイラー下部をガリガリ君しないように気を付けないといけません。
ガリ傷を付ける前にアンダーガードを貼付けしないと。
また出費が・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/19 11:16:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

レクサスの後付けエアロについて
のりちゃーさん

RAIZE TRDエアロパーツにつ ...
愛しの次元大介さん

ランクル300 オバフェン エアロ ...
カープラザワールド久が原店さん

40ヴェルファイア アドミレイショ ...
カープラザワールド久が原店さん

40ヴェルファイア アドミレイショ ...
カープラザワールド久が原店さん

ダウンサス入れましたw
conecochanさん

この記事へのコメント

2024年5月19日 11:51
大洗の駐車場ですね(^^)/

フロントと斜め前はノーマルの丸い感じが抜けてきて良いですね

サイドは、下向きの溶接部分が見えなくなるので白系ボディーの
商用車風が抜けて高級感が出ます。

リアスパッツも良いですが、確かにもっと大きくして丸見えの
マフラーが隠れるくらいでもよいですよね。
コメントへの返答
2024年5月19日 12:55
バクスタ~さん、コメントありがとうございます。

そうです。
大洗海岸の駐車場で毎回愛車の写真は撮ってます。

やはりサイドスカート付けると下部のあの部分が隠れて良いですね。
あと、フロントも下部の丸みが無くなりモデリスタエアロの感じがとても良いです。
リヤに関してはフルエアロでマフラーも隠れると良かったんですけどねぇ~。
他社から販売されるのを期待しましょう。
2024年5月19日 12:25
こんにちは😊
モデリスタエアロである直線引き立つますね
チカラ強さ感じますね
GRスポーツも感じることなのですが
リアビューがもの足らなさは歪めないですね
コメントへの返答
2024年5月19日 13:00
Eevee NEOさん、コメントありがとうございます。
GRスポーツと違ってフロントマスクとサイドは何か安っぽい感じがしてましたからモデリスタのエアロ付けて良かったです。

あとリヤは確かにそうですね。
GRスポーツはカッコ良いんですけど他グレードは物足りない感じがします。
嫁さん曰く歌舞伎顔だって言われました。(笑
2024年5月19日 14:21
こんにちは。
とても良いロケーションでのおクルマ写真ですね❗️🤳
近くにこんな感じの撮影スポットがあると良いのですが、残念ながら我が家の近くには・・・🙄
やはりモデリスタエアロを装着すると特にフロントの印象がガラリと変わって精悍な顔つきになりますね‼️
前にも何処かに書きましたが、最近よく見かけるようになってしまったGRアクアよりもコチラの方が新鮮に見えてしまいます。
フロントリップの下は気をつけていてもやはり擦ってしまいますよね…😥
ウチのアクアなんかノーマル車高の普通のエアロ無し車なのに洗車時に手で触ったらあちこちザラザラでした😱
私の運転時はガリった記憶がないので、おそらく気にせずガンガン乗ってる娘がやってしまったのでしょう・・・😓
コメントへの返答
2024年5月19日 15:02
Hybrid_TAKAさん、コメントありがとうございます。

私の所から15分程走るとこの撮影場所に着きます。
近くに有名な水族館も有り周辺道路が混雑しますから早朝とかのタイミングでしか行けませんけど愛車の撮影には適した場所ですね。
特に日の出を見るには最高の場所です。

あと、フロントスポイラー下部のガリ傷はエスハイで十分経験してます。
なのでアンダーガード付けたり車高上げたり色々としました。
今後は段差のある場所とスロープのある場所での右左折時は特に気を付けたいと思ってます。
下部だけであれば良いんですけどそのうち横も擦ったりして・・・。(笑
2024年5月19日 20:02
いいですね!!
やっぱりエアロ組むとしまります✨
ノーマルだとちょっと丸っこいので
コメントへの返答
2024年5月19日 20:51
マツジンさん、コメントありがとうございます。

そうですよね。
確かに下部の丸い部分が多い印象からエアロ付けたらそれが無くなってカクカクした感じになりましたから。
ノーマルでもエアロパーツセット取付けたら見た目が変わって良い感じになりました。

プロフィール

「[整備] #アクア リヤハッチバックドアのデッドニング https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/7830639/note.aspx
何シテル?   06/13 13:55
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation