• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月20日

片側だけ終わった!!

片側だけ終わった!! 今日は朝から雨でしたが、風がそんなに無かったので車庫で作業を実行。

・フロントドアのデッドニング
・フロントスピーカー交換
・トゥイーター配線の引き回し
・プロジェクションイルミネーションの取付け

これを同時作業で行いましたが、配線引き回しと接続に結構時間が掛かったので左側ドアだけで本日の作業は終了。

まだ助手席側のみプロジェクションイルミネーションを取付けただけですが、配線は接続してあるので動作確認です。
一応きちんと動作しました。

明日は、運転席側の取付け作業を行いますが、コネクタを運転席側まで引き回してあるので作業的には30分程度で取付は終わるかなと思います。

前車アクアで一度作業しているので手順も経験もしているから配線引き回しとかは楽に出来たんですが、デッドニングで制振シート貼るのは力要るので大変でした。
今回もAQUA専用のカット済みデッドニングキットを使用したので手間が掛からず楽だったんですけどね。

朝から作業してて腰が痛くなってきたので今日の作業は終了としました。
残りの右側ドアは明日に持ち越しです。

歳のせいか最近は体のあちこちが痛くなるので無理は禁物ですね。(笑
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2024/05/20 16:12:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ヴォクシー スピーカー取付&ドアデ ...
☆AQUAさん

レクサスNX スピーカー・デッドニ ...
☆AQUAさん

レヴォーグVN スピーカーパーフェ ...
☆AQUAさん

フォレスターSK リアドアスマート ...
☆AQUAさん

N-ONE(JG1)の純正スピーカ ...
ぶらさんぽさん

カローラツーリング キッカースピー ...
☆AQUAさん

この記事へのコメント

2024年5月20日 16:31
お疲れ様でした
このデッドニングキットはいいですね♪
片側だけでも色々まとめてできると捗りますね!
腰にお気をつけて(^^;)
コメントへの返答
2024年5月20日 16:36
マツジンさん、コメントありがとうございます。

AQUAのカット済みデッドニングキットは値段は高いですけど作業は貼るだけで済むから楽で良いですね。

明日は残り半分作業してやっと純正スピーカーから卒業できます。
その前に今夜は風呂入って腰をー温めて疲れを取らないと。(笑

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation