• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイクさん☆のブログ一覧

2024年04月03日 イイね!

アクア特別仕様車の発表がありました

アクア特別仕様車の発表がありました
トヨタのホームページにて本日4/3にアクアの年次改良に伴うカタログ刷新と特別仕様車Raffineの発表が有りました。 一部ネットにてマイナーチェンジ情報が載ってましたがそのようなマイナーチェンジでは無く小規模な年次改良にとどまったようです。 外観も内装も殆ど変更は有りませんでしたから。 インパネ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/03 15:14:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2024年04月02日 イイね!

嫁車のバッテリーもチェック

嫁車のバッテリーもチェック
昨日に引き続きバッテリーテスターの話題です。 嫁車のワゴンRスマイルのバッテリーをバッテリーテスターにてチェックしてみました。 マイルドハイブリッドですがボンネット内にバッテリー搭載されているので簡単にアクセスできて1分位でチェック完了しました。 ちなみに搭載されているバッテリーはK42Rです ...
続きを読む
Posted at 2024/04/02 06:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2024年04月01日 イイね!

バッテリーテスター買ってみました

バッテリーテスター買ってみました
アクアの補機バッテリー状態を確認するために初めてバッテリーテスターなるものを購入しました。 今まではディーラーの点検等で確認してもらうだけで自分から調べるということはしていませんでしたが、最近のハイブリッド車は補機バッテリーが上がりやすいので自己防衛の意味で購入に踏み切りました。 そのうちバッテ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/01 17:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2024年03月06日 イイね!

最新HV車は補機バッテリーが上がりやすいようです

前車エスティマハイブリッド(AHR20W)では13年間乗ってて一度も補機バッテリー上がりを経験した事なかったんですが、2代目アクア(MXPK11)に乗換えたら約11ヵ月で補機バッテリーが上がってしまいました。 新車購入で1年経たずに補機バッテリーが上がるって珍しいのかなと思いネットサーフィンして ...
続きを読む
Posted at 2024/03/06 06:54:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2024年03月03日 イイね!

マイナーチェンジ後のアクア先行予約開始されました

マイナーチェンジ後のアクア先行予約開始されました
昨年の9月頃からアクアの受注予約が停止されていましたが、2/29以降から年次改良モデルアクアの先行予約が開始されました。 本日トヨタディラーへ年次改良の詳細を聞きに行って提案書を貰ってきました。 確認したのはZグレードのみです。 以前のZグレードよりも\156,500高くなってました。 GR S ...
続きを読む
Posted at 2024/03/03 20:11:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2024年02月24日 イイね!

アクアのバッテリー上がりの要因はこれかな?

アクアのバッテリー上がりの要因はこれかな?
昨年の12月にアクアのバッテリーが上がった要因ですが、最近の車は先進安全機能とか色々付いてるお陰でエンジン止めて駐車場に置いた状態でもバッテリーはかなり消費しているようですね。 Youtubeチャンネルの「枯れた整備士ひでぽんちゃんねる」にて解説されていたのを見て納得しました。 短距離/短時間 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/24 19:57:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2024年02月23日 イイね!

あと120km位走れたかな?

あと120km位走れたかな?
今年に入って3回目の給油をしてきました。 前回給油時から733.9km走行で30ℓ給油。 走行可能距離が39kmとなってましたが残り燃料は約6ℓ位有ったと思うので実際の走行可能距離はあと120kmは走れたかもしれませんね。 ここのところ急に寒くなったせいか走行可能距離が50km近く減りました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/23 17:02:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2024年01月21日 イイね!

アクア納車一年経ちました

アクア納車一年経ちました
昨年初頭に約6か月待って納車された2代目アクアですが、納車されてから一年が経ちました。 昨年は出張ばかりでしたので乗らない期間も多かったので総走行距離は一年経った今でもまだ5,888kmです。 通勤だけであれば月に1,000km程走るので本来ならば一年で12,000kmぐらいになるんですけどね ...
続きを読む
Posted at 2024/01/21 07:30:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2023年07月09日 イイね!

アクアのリコール点検してきました

アクアのリコール点検してきました
今年1月に納車された私のアクアは前輪緩衝装置ロアアームのリコール対象車でした。 現在福井県に出張中の私の代わりに嫁さんにリコール点検をしてもらいました。 点検結果は異状無しだとか。 納車半年で総走行距離が3200kmですから不具合は出てなかったようです。 数年後にココの不具合が出たら無償交換とか ...
続きを読む
Posted at 2023/07/09 18:20:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2023年06月02日 イイね!

またまたポチッとな!!

またまたポチッとな!!
先日も出張先からポチッとしましたが、またまたポチッとしてしまいました。 出張で滞在しているホテル内で暇つぶししながらネットサーフィンしてたらドラレコの駐車監視用に最適な補助バッテリーが。 ikeepのiCELL B6Aをポチッとな。 結構なお値段なので普段は買わないんですけどね。 出張先で嫁さん ...
続きを読む
Posted at 2023/06/02 20:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #アクア フロントワイパーにアートシート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/132316/car/3588646/8181609/note.aspx
何シテル?   04/09 13:58
車歴は、セダン セドリック→サニー→グロリア。 セダンからミニバンに乗換えて ガイア→アイシス→エスティマハイブリッド ミニバンからコンパクトカーに乗換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
131415 1617 1819
202122 2324 2526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2024年4月25日に現行アクアから2024年次改良版アクアに乗換えました。 アクア  ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2023/3/4に嫁車をマツダ ベリーサからスズキ ワゴンRスマイルに乗換えました。 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年1月21日にエスティマハイブリッドからアクアに乗換えました。 アクア Z FF ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
今までの車歴で初のハイブリッド車&3ナンバー車です。 ミニバンとしては、ガイア→アイシス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation