• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kattyoのブログ一覧

2024年03月16日 イイね!

やまなみハイウェイドライブ2024冬

やまなみハイウェイドライブ2024冬今更シリーズです😅。

2月18日日曜日、久しぶりにやまなみハイウェイドライブに行って来ました🙂。

出発前、空気圧も確り点検・補充😕。必ず冷えた状態で行います☺️。

フロント190kPa



リア 200kPa



ガレージ保管ですが、埃などで汚れていたので窓フクピカで綺麗にします🙂。ガラスの汚れって気になりますよね🤔。



準備完了🙂。ドライブが楽しみです☺️。



途中、大観峰でトイレ休憩💦。天気も良かったので、車や人が多いですね😵。ここはもう一度寄ります🙂。





そば街道 戸無のそば屋に行く途中…道が違いハイタッチ!出来ず😓。



戸無のそば屋に到着🙂。もう随分前から行きつけです☺️。



まだ開店前🙂。11時からです☺️。



喉渇いたので、お水頂きます😋。







開店少し前でしたが、呼ばれました😃。いつもの二八蕎麦の無量寿と…



旬の野菜てんぷらをオーダー☺️。



1番席は暖かい☺️。



前菜が届きました😃。



蕎麦粥🙂。



蕎麦が届きました😆。



頂きます😋。



てんぷらも届きました😃。



サクサクで美味しい😆。





ご馳走様でした☺️。



スタンプカード、残り2つで1,000円割引です😆。



いつも1番席は良いですね☺️。













オーナーはロードスターに乗られてます😵。77歳🤔?



お土産は唐揚蕎麦頂きました☺️。感謝😆。



お昼ご飯終わり、やまなみハイウェイのスタート地点に来ました🙂。ここから約50kmのドライブが始まります☺️。



途中、長者原にて📸。



九重登山口にてトイレ休憩💦。実はここ最近登山をやってみたい😃。登山と車中飯と車中泊の組み合わせはどうかな🤔。







やまなみハイウェイを走っていると野焼きをやっていました🧐。以前野焼き後の早朝ドライブでえらい事になったのを思い出します😅。





やまなみハイウェイを走り切り、再び大観峰に移動中🙂。後ろから…🧐。



後ろから…🧐。



大観峰到着🙂。ほんと天気良いですね😃。





誰か居る🧐。



なんだかな😅。



パラグライダータンデムフライト体験🙂。いくらプロと一緒と言えど、無理だな😓。



素晴らしい眺めですね😃。田植え時期が見てみたい☺️。



ほんと人が多い😵。



ソフトクリームを食べる為に並びます😵。並ぶのも珍しい😅。



頂きます☺️。



天気も良くて、S660見ながら最高ですね😆。



外気温は2月にして20度です😵。



オープンドライブ…最高ですね☺️。



273.8km走行、平均燃費は26.2km/Lでした😵。相変わらず燃費良い😆。



その夜の夜会🙂。どん兵衛寄せ鍋☺️。



が、IHエラーで作動せず😵。アルミ鍋の相性が悪いですね🤔。



仕方なく普通の鍋に変更です😅。



一回戦…







二回戦…





お腹いっぱいになりました☺️。


お…し…ま…い…。
Posted at 2024/03/16 14:13:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月03日 イイね!

第3回 くるランマラソン大会

第3回 くるランマラソン大会ブログネタ、新鮮です😅。疲れて寝る前に😴。

人生初めてマラソン大会に行って来ました😃。ハーフマラソンですが😅。

本当は海の中道 はるかぜマラソンに出たかったけど、疲れた後に翌日の仕事の影響も踏まえ、近場にしました🤔。

今回家族は愛娘の6年生お別れドッチビー大会の為、家族の応援なし😆。

大会会場は余裕をもって到着しました🙂。それでも予定の30分遅れ😅。準備不足ですね😓。

少しづつ会場の準備が出来ています🙂。



キッチンカーも準備中😃。



出店も準備中☺️。



受付を済ませ、ハーフマラソン特典のTシャツを頂きました😃。





東京マラソンが先にスタート🙂。レベルが違い過ぎますね😅。



出走30分前にバナナ頂きました😋。



出走前…初めてなのに、結構前に並びました😵。全体の3分の1🧐。



無事完走💦。



キャンピングカーでゆっくり癒します☺️。



メダル…と思いきや、クッキーでした😅。






帰り道…来年は同日にある海の中はるかぜマラソンに出ます😕。



マラソンの後は温泉にて身体を癒します🙂。いつものあおき温泉☺️。



先ずは腹ごしらえ🤤。あおき温泉定食…今回は豚肉ヒレカツ定食を選びました☺️。



ご飯お代わり自由なので、1回お代わりしました😅。



食事の後は温泉に入りました🙂。相変わらずのヌルヌル系温泉😅。気持ち良かった😆。



帰宅して夜会の始まり☺️。今夜は長崎県産ヒラメでした😃。



完走証明証🧐。次回も何処かで挑戦したい😕😅。



車でも自分の足でも走る事が大好きなkattyoでした☺️。


お…し…ま…い…。
Posted at 2024/03/03 19:05:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年02月12日 イイね!

道の駅車中泊シリーズ29駅目「道の駅 すえよし」

道の駅車中泊シリーズ29駅目「道の駅 すえよし」2月8日から9日にかけて、道の駅車中泊の旅に出かけて来ました🙂。

今回の目的は…大分でキャンピングカーの修理の後、宮崎入りし、宮崎産の完熟きんかん たまたまExcellentを購入する為です😃。勿論通販でも買えますが、現地で買えば安い😵。更にジャンボ児玉で買えば更に安いんです😆。

https://ja-hyuga.com/sp/main.php?cc=kinkan2&mmid=gl-23-kinkan_01&gad_source=1&gclid=EAIaIQobChMIiu6X3sKkhAMVnlkPAh0hhgbiEAAYASAAEgLOXfD_BwE

ついでに…以前単身赴任時にお世話になったスラックで夜会を楽しみ😆、ぎょうざの丸岡で生餃子を購入し☺️、えびちゃん本店で鳥刺しを購入するツアーです😅。

先ずは早朝から出発😕。前日の2時間ジョギングの疲れもありません🙂。



Happy1販売店であるトータルカーショップ・ストリートに到着🙂。前回ダイハツに車検の為に持ち込みましたが、ハイマウントストップランプの球切れで車検通らず😓。仕方なく販売店に交換来た次第です😅。部品代は無償。交換工賃1,100円です☺️。待っている間に今年のイベントスケジュールを確認🧐。こういったショーに行くと、もっと大きなキャンピングカーが欲しくなりますね😅。





販売店スタッフの方から、こういった物を頂きました🧐。サイドオーニングの脚を収納する際、ロック部分の丸い凸部を押し込むための突起があるリングです🤔。私は鍵の先端で押し込みますが😅。感謝☺️。



修理が終わり、一路東九州自動車道を利用し、宮崎に向かいます😕。途中佐伯市のかまえインターパークにて休憩🙂。昼食を取ります☺️。鯵の丸寿司と佐伯名産 魚ろっけです☺️。



丸寿司も美味しく、魚のコロッケである魚ロッケは酒のつまみにもお薦めです☺️。



天気も良くいい気分です☺️。







道の駅到着する前に、温泉に行きました🙂。いつもの温泉☺️。ヌルヌル系温泉です😆。



販売機でも入浴券購入可能ですが、受付にてPayPayでも支払い可能です🙂。入浴券 420円、ロッカー代100円は帰る際戻って来ます☺️。





道の駅 すえよし到着🙂。ここで車中泊します☺️。





道の駅入り口には何やら珍しい自販機が🧐。酒のつまみに不自由はしませんね😅。



車中泊の準備をして、自転車でスナックまで移動😕。帰りはタクシーで帰ります🙂。自転車は翌朝回収に行きました🤔。久しぶりに楽しめました😆。相変わらず良いお店です☺️。





翌日、ジャンボ児玉に到着🙂。ここはとにかく安い😵。そして新鮮さは当たり前ですが、種類や数が豊富なんです😆。花や野菜、果物、肉や魚がたくさんあります☺️。





刺身盛り合わせを購入😆。



福岡産殻付き牡蠣購入😃。



東シナ海産アンコウ購入😵。半額😆。



ぎょうざの丸岡に到着🙂。生餃子20個購入しました☺️。

https://www.gyo-za.co.jp/



買い物終わり、給油🙂。少しこぼしてしまった😵。ハイゼットの給油口から架装部までがちょっと離れてて、オートストップが上手く作動しない時があるんですね😓。



えびちゃん本店に到着🙂。





ここで鳥刺し購入しました☺️。



ついでに隣の道の駅 えびのでお昼頂きます☺️。鶏ごぼうごはん☺️。



佐伯の魚ろっけと一緒に頂きましたが、お焦げが最高でした😆。



帰りに海の駅 塩屋で河内みかん購入🙂。



甘くて美味しいです☺️。



自宅到着🙂。2日間で653.6km走行しました😵。



その夜、夜会の始まり😆。先ずは魚の刺身から☺️。



次は鳥刺し😆。



牡蠣登場😆。



クックパッドの、とあるレシピ通り平らな方を下にして、500Wで7分チンしたら何度も爆発😵。片付けが大変でした😓。



牡蠣は小さくなり燻製みたいでした😅。



その後、おにぎりと筑前煮の残りでお腹いっぱいになりました😋。




お…し…ま…い…。
Posted at 2024/02/12 11:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月03日 イイね!

丸星中華そばセンター本店

丸星中華そばセンター本店タイトル画像を撮り忘れました😅。

今週の火曜日、昼から有休取って丸星ラーメンに行って来ました🙂。久しぶり☺️。

席に着いてラーメン到着を待ちます🙂。小鉢のおかずはサービス😵。大人気ですね☺️。



ローソンとのコラボ🧐。おにぎりは美味しかった☺️。



グッズも販売🧐。



たくさんの有名人も来店し、写真がいっぱいあります😃。



整いました😆。



見て下さい😃。脂でギトギトです😅。そして臭い🤭。これぞ豚骨🤣。福岡に生まれて良かった☺️。



麺は細麺😃。しっかりと小麦粉の味がします☺️。



チャーシューは肉厚で美味しい☺️。



ご馳走様でした☺️。




お…し…ま…い…。
Posted at 2024/02/03 10:45:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月03日 イイね!

80回目の献血

80回目の献血1月28日、節目となる80回目になりました☺️。1月に2回行けました😆。

献血終わったら、楽しみなラーメンですね☺️。



献血は日々本当に必要とされています🧐。皆さん協力出来る方は協力してあげましょう🙂。いつか自分も血液や成分が必要な時が来るかもしれませんね🤔。



ポイントが貯まればいろいろとプレゼントが選べます☺️。



さて献血前の血液検査…結果は良好でいつもの血小板成分献血濃いめの献血になりました😃。やはり当日のジョギングは検査に悪影響を及ぼします😅。



献血終わり☺️。スッキリしました😆。



ラーメンスタジアム到着☺️。今回は豚肩つけ麺あんど、にお邪魔しました😃。



正しい食べ方もあります🧐。



きました🙂。味玉入り魚介豚肩つけ麺(並) 1,050円です😆。ラーメンスタジアムのHPでは1,030円でした😵。



スープは魚介の旨味が豚骨スープによく合ってますね☺️。



太めの麺に絡めて☺️…頂きます😋。



カットしたチャーシューも入ってます🧐。



残ったスープにスープ割りを入れて飲み干します☺️。実に美味しい😆。



食事が終わり、地下1階ではいつもの噴水ショー🙂。



帰りにいつものパン・ナガタに寄って、翌朝分のパンを購入🙂。氷が降ってました😵。



レーズン・ブレット1/3の5枚切りも含みます☺️。




お…し…ま…い…。
Posted at 2024/02/03 10:19:59 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「どうせ嫁様が帰って来たら怒られるのが分かっているので、気にせず呑みます☺️。

嫁様
「また呑みよる😠!平日は呑まんとじゃないとね😡?」


「昼から休みだったもんで、つい😓。大変、申し訳ありません🙇。」

九州男児は女に意外と弱かとです😅。」
何シテル?   11/13 16:54
kattyoです(^_^)。 いろんな車に乗り、いろいろやってましたが、今は落ち着いて(引退して)エコ(お金なく)してます(^_^;)。 でも運転がとても好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

紅ビート、走行距離43万km、定期オイル交換 (*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 18:31:55
マイカーのグレードを調べるときは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 12:51:12
トヨタ(純正) グランエース用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 10:14:26

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド kattyo-NOAH HV (トヨタ ノア ハイブリッド)
マイカー通算20台目、新車としては9台目になります🙂。 アルファードハイブリッドから ...
ダイハツ ハイゼットトラック kattyo-Happy1 (ダイハツ ハイゼットトラック)
マイカー通算18台目、新車としては8台目になります🙂。 アルファードハイブリッド、 ...
ホンダ ダンク kattyo-Dunk (ホンダ ダンク)
嫁様用の自宅↔︎実家間の足として購入🙂。他に買い物に使えますね☺️。 N-BOXカス ...
ホンダ N-BOXカスタム kattyo-JF3 (ホンダ N-BOXカスタム)
マイカー通算17台目、新車としても7台目になります🙂。 嫁車としてポルテからの買い替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation