• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kattyoのブログ一覧

2025年03月16日 イイね!

93回目の献血

93回目の献血昨日、趣味の献血に行って来ました🙂。今回で93回目です☺️。

愛娘を学童に送り、いつものスタバでコールドブリューコーヒーを購入🙂。



今日は雨もあり車も多く、予約の21分遅れで献血ルームに到着💦。受付、問診、採血を終え、呼出を待ちます🙂。今回も血小板の値も良く、血小板成分献血濃い目の献血になりました😆。



献血終わり、休憩中☺️。粗品の石鹸は助かりますね😃。



ラーメンスタジアムに到着🙂。今回は二男坊 second 豚骨つけ麺あんど、に行って来ました😃。選んだつけ麺は味玉入り魚介豚骨つけ麺(並)とご飯です☺️。セリフで高菜も準備🧐。



追加メニューや食べ方です🤔。



スープ割りです🙂。外国人はお冷と間違えるんですね😅。



整いました😆。



麺は太麺🙂。しっかりスープに絡めます☺️。魚介の旨味が美味しいですね😆。



チャーシューもあります🧐。



味玉もトロトロ☺️。



麺を食べ終わり、スープにスープ割りを入れて、ご飯3分の2はスープに、残りは高菜をのせて頂きます☺️。



締めの雑炊としては美味しいですね😃。



高菜も辛くて美味しいです😆。



ご馳走様でした☺️。お腹いっぱい😓。



相変わらず献血よりラーメンブログになってしまいましたが😅。





帰りにパン・ナガタに寄りました🙂。家族分のパンを購入しました☺️。








お…し…ま…い。
Posted at 2025/03/16 06:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月16日 イイね!

道の駅車中泊シリーズ41駅目「道の駅 原鶴」

道の駅車中泊シリーズ41駅目「道の駅 原鶴」今更シリーズですが、3月8日から9日にかけて、道の駅原鶴に車中泊の旅に出かけて来ました🙂。

今回は宿泊先の道の駅に行く前に周辺の道の駅などを巡って来ました🤔。

タイヤ空気圧を点検。先日海の中道はるかぜマラソンの際に点検・補充してから減っていないようです☺️。



サブバッテリーは残54%🧐。



自宅を出ようとエンジンをかけると、かからない😵。メインバッテリーが上がっているようです💦。水曜日に自宅敷地内で車中泊した際に、サブバッテリーの電気を使い過ぎて、メインバッテリーにも影響したようです😓。

バッテリーカバーを外します😕。その際、クリップ破損😓。



バッテリー診断機で状態を測定😕。バッテリー電圧 11.18V。コールドクランキングは100CCAでした😓(CCAの値が大きいバッテリーほどエンジンを始動させる能力が高くなります🤔)。



内部抵抗値 42.2mΩ😓(数値が小さいほど良い🤔)



劣化状態 7%😓(ほとんど不能に近いですね😅)。



充電容量 0%😓。

終わってますね😅。



総合評価はバッテリーの交換時期です😓。



とりあえず時間もないので、ジャンプスターターでエンジンかけて、旅に出る事にしました😕。



バッテリー診断機とジャンプスターターはキャンピングカーに載せて行く事にしました🤔。



約40分遅れて自宅を出発💦。



いつものスタバでコールドブリューコーヒーを頂きます☺️。



スタンドで満タン給油🙂。相変わらず給油が難しい😕。



1ヶ所目…道の駅立花に到着🙂。



湧水から給油タンクに水を補給します☺️。



物産館内に入り、上五島産マグロのブロックを発見😵。衝動買いです😆。



山こんにゃく🧐。



お昼ご飯に五目おにぎり🧐。



以上、3点購入☺️。



道の駅立花を後にしました🙂。



2ヶ所目は吉野麦米に到着🙂。写真撮り忘れましたが、ミニクロワッサン20個購入しました☺️。愛娘が好きなんです😆。



3ヶ所目は道の駅糸田に到着🙂。



島の味 しょうゆあげせん🧐。



そうめん蒟蒻🧐。



放し飼い有精卵🧐。



いちじくジャム🧐。



バナナ😅。



からし酢みそ🧐。



いろいろ買いました☺️。



帰る際、鶏皮餃子を衝動買い😆。



4ヶ所目は道の駅浮羽に到着するも、物産館は閉店😓。温泉に向かいます😕。



原鶴温泉 泰泉閣に到着😃。





ジャングル風呂、最高でした☺️。



因みにロッカーは100円😶。脱衣所には無料もありました😵。失敗した😓。





原鶴温泉 泰泉閣、良い温泉でした☺️。また来たいですね😃。







再びガソリン給油😕。旅に出かけている時、残量が少ないと不安ですよね😅。



楽しみな夜会の始まりです😆。



ブロックで買ったので、大き目に切りました☺️。



2割引きのアジフライ😅。



お腹空いて近くのコンビニで調達😵。ダメ人間全開です😓。







トイレはウォシュレットではなかった😵。





朝方、バッテリーを点検😕。電圧13.08V、コールドクランキングは435CCA。



内部抵抗値は7.4mΩ。



劣化状態は良好ですね☺️。



充電容量 100%☺️。



バッテリーは良好で、充電量も十分です☺️。復活しました😆。



朝食の準備🤤。



目玉焼き🙂。しかも2個😵。



良い感じ☺️。



朝食後は買い物に行きました☺️。アップルパイ3個入り😆。



冷蔵柿🧐。



お昼ご飯に焼きそばとお好み焼き🤤。



買い物は以上です🙂。



1,500円以上のお買い物で抽選が出来るみたいです😃。



果たして結果はいかに…🤔。



4等でした😅。綾鷹の手拭いです☺️。





帰宅してキャンピングカーでお昼ご飯頂きました🙂。なかなか美味しかった😆。




お…し…ま…い…。
Posted at 2025/03/16 08:48:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月10日 イイね!

屋台 ともちゃん

屋台 ともちゃん今更シリーズですが、3月1日海の中道はるかぜマラソン大会が終わって、その日の夜は天神の屋台に行って来ました🙂。

行きたかった屋台で全国から客が訪れる人気の屋台です😆。

先ずはキャンピングカーをコインパーキングに駐めて、屋台が出てる場所へ向かいました💦。が、既に待ち人あり😓。





結局、最初は座れず、1時間待ちました😵。



漸く座れましたが、角🧐。狭い😓。とりあえず瓶ビール頂きました☺️。



屋台でPayPay使えます😆。



MAX、10人は座れるか🤔。



初めに届いたのは和牛サガリとボンジリ🤤。



次に活車海老とタイラギの貝柱😆。海老は頭から全部食べられます☺️。



何とも狭い…😓。





焼酎ロック入りました😆。3杯呑みました😅。



炙り明太子☺️。



ゲソと椎茸🤤。



おでんは牛すじ、大根、ガンモです☺️。



締めはラーメン😆。



全部美味しかった☺️。また来たいですね😃。



帰り道…去年講習の際お昼頂いたお店でたこ焼き購入😵。



コインランドリーで洗濯🙂。





ファミリーマートで氷を購入して、また焼酎とたこ焼き😅。



ファミリーマートは21時以降トイレは使えません😵。



しかし公衆トイレがあります😆。



ウォッシュレットではありませんが😅。



翌朝、アルコールチェックして帰宅しました☺️。




お…し…ま…い…。
Posted at 2025/03/10 21:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月04日 イイね!

第38回共栄火災スポーツフェスタ2025FM FUKUOKA・海の中道はるかぜマラソン大会

先日の土曜日、はるかぜマラソンに行って来ました🙂。昨年行きたかったけど、久留米のくるランマラソン大会と重なって、行けなかったんです🤔。

今回念願叶って大会に出場しましたが、結果は不本意な結果になりました😓。ただただ反省🥲。

会場駐車場にはスタート3時間前に到着🙂。早めに来て良かったです😆。ゆっくり時間を過ごしました☺️。



ゼッケン貼ったり、計測チップ付けたりします☺️。



昨年のはるかぜマラソン大会のYouTube見ています🧐。参考になりますね☺️。



11時40分スタートなので、早目にお昼頂きます🙂。おにぎり2個と味噌汁です🤤。



開会式が始まり、着替えてスタート地点に向かいます🙂。その頃にはたくさんの車が駐車場に駐まっていました🧐。





入場します🙂。











開会式です🙂。後ろからですが😅。



各コースです🧐。



準備運動😕。大事ですね☺️。



スタート位置。グロスタイムで提供されます🙂。



やはり服装は失敗したか😓。暑い💦。



スタート前…



ゴールしました💦。前半のハイペースが影響して、後半バテた😓。足の指の痛みもあり、不本意な結果に終わる🥲。



出店が出ています🧐。



WEB完走証🧐。前回の大会より、5分も遅かった😓。



疲れ果てました😓。



計測タグを返納して、参加賞を頂きます🙂。



早速マッサージを受けられるみたいです🧐。



駐車場への帰り道🙂。ほんと疲れた😓。



キャンピングカーに戻って来ました🙂。参加賞です☺️。Tシャツが欲しかったな。エコバッグでした😅。



着替えて駐車場を出ます🙂。出るのに1時間かかりました😵。どんだけ〜♪。



温泉に到着🙂。新宮温泉 ふくの湯です☺️。マラソン大会に参加していた人も、そのままの格好で来ていました😅。





入浴料は900円でした😵。高いですね😓。



宿泊先のコインパーキングに着きました🙂。料金は600円です🧐。他に安い所もありましたね😓。




屋台 ともちゃんに続く…
Posted at 2025/03/04 02:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月26日 イイね!

92回目の献血

92回目の献血今更シリーズですが、先日の日曜日に92回目の献血に家族で行って来ました🙂。献血は私だけですが、嫁様と愛娘はキャナルを散策です☺️。



先ずは受付を済ませ、問診を経て血液検査へ😕。結果、血小板の値も良く、血小板成分献血の濃いめの献血になりました😆。

ポイントで何に交換しようかな🤔。



これですね😃。2WAY Light😆。



献血前🙂。いつものビーフコンソメを頂きます☺️。



献血終わり、休憩中☺️。この後は楽しみなラーメンタイムです😆。



何処に行こうか迷っても、結局嫁様が好きな元祖トマトラーメン三味です☺️。







店内に入り、ラーメンを待ちます。



整いました😆。私は博多最高級モツトマトラーメン🤤。



嫁様は元祖豆乳ラーメン☺️。



愛娘は元祖トマトラーメン🙂。



博多最高級モツトマトラーメンは麺が多い😵。



何と言っても、モツが美味い😆。



愛娘はいつものいちご飴専門店へ☺️。



はいチーズ📸。



年内には100回いけそうですね🤔。


お…し…ま…い…。
Posted at 2025/02/26 19:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「おつです🙂。

明日から仕事…憂鬱ですね😓。」
何シテル?   07/27 19:07
kattyoです(^_^)。 いろんな車に乗り、いろいろやってましたが、今は落ち着いて(引退して)エコ(お金なく)してます(^_^;)。 でも運転がとても好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 234 5
6789101112
131415 16171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

紅ビート、走行距離43万km、定期オイル交換 (*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 18:31:55
マイカーのグレードを調べるときは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 12:51:12
トヨタ(純正) グランエース用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 10:14:26

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド kattyo-NOAH HV (トヨタ ノア ハイブリッド)
マイカー通算20台目、新車としては9台目になります🙂。 アルファードハイブリッドから ...
ダイハツ ハイゼットトラック kattyo-Happy1 (ダイハツ ハイゼットトラック)
マイカー通算18台目、新車としては8台目になります🙂。 アルファードハイブリッド、 ...
ホンダ ダンク kattyo-Dunk (ホンダ ダンク)
嫁様用の自宅↔︎実家間の足として購入🙂。他に買い物に使えますね☺️。 N-BOXカス ...
ホンダ N-BOXカスタム kattyo-JF3 (ホンダ N-BOXカスタム)
マイカー通算17台目、新車としても7台目になります🙂。 嫁車としてポルテからの買い替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation