• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kattyoのブログ一覧

2019年09月15日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!9月10日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

アルパインエッセンシャルオイル、トヨタ(純正)パワーシートノブ、ハンディーワイパー、タイヤくらい🤔。

ほとんど進歩がないですね😅。

■この1年でこんな整備をしました!

洗車、エッセンシャルオイル交換、パワーシートノブ交換、レーダー探知機GPSデータ更新、高速道配信サービス、エンジンオイル交換、フロントガラス内側窓拭き、EX11Vアップデート&Gracenoteデータベースアップデート、タイヤ交換、ボディーメンテナンス、フロントワイパー交換(対策品)、フロントカメラ交換、パスポート点検くらいですね🤔。

大した整備はありません😅。

■愛車のイイね!数(2019年09月15日時点)
322イイね!

イイね!を付けて下さった方、ありがとうございます☺️。

■これからいじりたいところは・・・

🤔…特に無いかな😅。


■愛車に一言

自宅から赴任先までの往復、旅行や買い物など、いつも快適に安全に移動してくれて、ありがとう☺️。

なかなか洗車出来ないけど、これからも手洗いに拘り、頑張ります😕。

これからも宜しくお願いします😃。

【3年間の記録】

総走行距離 71,053km
累積モーター走行距離 24,917km
対 総走行距離比 35.1%
※9/9時点での距離を見忘れ😓、9/10給油時の距離を表記😅。

給油回数123回

平均走行距離 578.5km
最高走行距離 892.7km
最低走行距離 225.1km

総給油量 4,646.51L
平均給油量 37.78L
最高給油量 55.59L
最低給油量 14.58L

平均燃費 15.5km
最高燃費 18.6km(2017.11.3記録)
最低燃費 12.1km(2019.1.1記録)

平均単価 141円
最高単価 165円
最低単価 124円

総給油額 653,214円
平均給油額 5,311円
最高給油額 7,894円
最低給油額 2,245円


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/09/15 05:16:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年09月11日 イイね!

49回目の献血

49回目の献血昨日、待望の献血に行ってきました😃。

献血は趣味ですが、ここ最近忙しく行けませんでしたが、4月以来の成分献血でした😵。

献血前の採血で状態も良く、血漿と血小板は普通より濃ゆい献血になりました🙂。

ほんと献血行きたかったから、大満足です☺️。

献血の後は…いつもはラーメンスタジアムで食事して帰りますが、その日は娘の水泳参観で時間なく、速攻で帰る羽目に😓。献血とラーメンスタジアムはセットなのに…😅。



また次回行けることを楽しみにしています🙂。

次は50回目の節目です😆。

駐車場は左右の車に気にすることがない場所でした☺️。



143.6km走行。平均燃費は18.8km/Lでした🙂。




お…し…ま…い。
Posted at 2019/09/11 18:37:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月08日 イイね!

炭焼地鶏の店 らくだ山

炭焼地鶏の店 らくだ山高森湧水トンネル公園の後、付近で食事するべくネットで検索。近くにあった炭焼地鶏の店 らくだ山に行って来ました🙂。





人気店だけに、しかも時間帯もお昼時で30分ほど待ちましたが、娘さんにはYouTube Kidsで時間潰せました😅。



呼ばれて店内に入り、注文🙂。





私は地鶏炭火焼定食にノンアルコールビール😆。娘さんは無添加生ソーセージにソフトドリンク😅。勿論、私の分の地鶏や野菜も食べさせましたよ🙂。



じっくり焼いていきます☺️。





ハサミで切りながら食べていきますが、地鶏ゆえ顎が鍛えられます😅。美味しかったけど、漬けだれが濃いかったかな😓。後、夏場に行くもんじゃありませんね😅。炭火焼なんで扇風機も回せません😓。


お…し…ま…い。
Posted at 2019/09/08 22:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月08日 イイね!

高森湧水トンネル公園

高森湧水トンネル公園8月16日、先月の話ですが😅、阿蘇郡高森町にある高森湧水トンネル公園に娘さんと行って来ました🙂。

目的は…ただ涼しい所に行きたかったから😅。

ここは旧国鉄時代にトンネル工事の途中で湧水が大量に出てきて、その後何度も試みるも結局工事は中止になった場所なんです😵。若い時何度が来たことがありますが、1年中トンネル内の気温17度と水温13度は一定で、猛暑の時期にはもってこいの場所なんです☺️。



トンネルの長さは2kmちょっと🙂。毎分32トンの湧水が流れています😵。入り口です🙂。



イルミネーションも綺麗ですね☺️。





湧水トンネル七夕祭り🙂。いろいろと面白いものが作ってあります☺️。



トンネルの途中でパチリ📷。





ウォーターパールです🙂。何とも不思議☺️。







ここから湧水が出てます🙂。



トンネル出て、帰りに鯉に餌をあげます🙂。







アルファードとパチリ📷。



まだまだネタはあるけど、ぼちぼちアップします😅。


お…し…ま…い。
Posted at 2019/09/08 21:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月14日 イイね!

志賀島 下馬ヶ浜 海水浴場

志賀島 下馬ヶ浜 海水浴場8月13日火曜日、娘さんと志賀島の海水浴場に行って来ました🙂。去年と同じ場所です😅。画は去年の写真です🙂。



ここは駐車場も無料😃。シャワー1回2分200円です🙂。

先ずは荷物を降ろし、アルファードの前でパチリ📷。



既に自宅で水着に着替えていたので、準備は早いです🙂。



いざ、海へ☺️。





写真は沖縄旅行で使った水中で使える写ルンですの枚数が余っていたので、それを使い切りました🙂。

途中アイス休憩😃。



私はノンアルに焼そば😅。



定期的に休憩🙂。そろそろ疲れたかな😵。



5時間ほど海水浴を楽しみ、シャワー浴びて着替えました🙂。



その夜から日焼けでヒリヒリ😅。暫く続きそうです😓。

家族サービスもこなし、晩酌も楽しめました☺️。








他の写真はアルバムにて🙂。お…し…ま…い…。
Posted at 2019/08/14 05:38:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「おはようございます🙂。

ただいま出張中💦。

年明け…7泊8日間の九州一周の旅を計画中🤔。果たして実現出来るか😅。」
何シテル?   11/22 07:24
kattyoです(^_^)。 いろんな車に乗り、いろいろやってましたが、今は落ち着いて(引退して)エコ(お金なく)してます(^_^;)。 でも運転がとても好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

紅ビート、走行距離43万km、定期オイル交換 (*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 18:31:55
マイカーのグレードを調べるときは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 12:51:12
トヨタ(純正) グランエース用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 10:14:26

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド kattyo-NOAH HV (トヨタ ノア ハイブリッド)
マイカー通算20台目、新車としては9台目になります🙂。 アルファードハイブリッドから ...
ダイハツ ハイゼットトラック kattyo-Happy1 (ダイハツ ハイゼットトラック)
マイカー通算18台目、新車としては8台目になります🙂。 アルファードハイブリッド、 ...
ホンダ ダンク kattyo-Dunk (ホンダ ダンク)
嫁様用の自宅↔︎実家間の足として購入🙂。他に買い物に使えますね☺️。 N-BOXカス ...
ホンダ N-BOXカスタム kattyo-JF3 (ホンダ N-BOXカスタム)
マイカー通算17台目、新車としても7台目になります🙂。 嫁車としてポルテからの買い替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation