• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kattyoのブログ一覧

2024年04月05日 イイね!

82回目の献血

82回目の献血今更シリーズですが、3月23日春休みになった愛娘と私の趣味である献血に行って来ました🙂。

当日の朝はジョギングしなかったので、献血前の血液検査も良好☺️。やはり献血当日にジョギングすると検査に影響しますね😅。

献血はいつもの血小板成分献血でした🙂。受付から最後の休憩まで約2時間😵。



献血後はいつものラーメンスタジアム😆。今回は二男坊 second 豚骨つけ麺あんど、にお邪魔しました☺️。



選んだのは味玉入り魚介豚骨つけ麺(並)1,050円に、見せておトクなサービスで麺増量無料でした😆。



愛娘にもお裾分け☺️。



麺は極太麺でツルツル☺️。



チャーシューも美味しい😆。



残ったスープはスープ割りにします☺️。



頂きます😃。



ご馳走様でした☺️。



お店を出た時には行列が出来ていました😵。



食後は愛娘が好きなゲームセンター😅。UFOキャッチャーにてお猿のジョージを狙っていましたが、残念でした😓。



キャナルにいつもの絵描き屋さんが居ました🧐。この方に2度描いてもらいました☺️。



その後は韓国のお店にてお買い物🙂。嫁様用に激辛ラーメン💦。



珍しいオレオが有ったので、レッドベルベットとシナモンパンを購入🙂。



キャナルシティ博多を出て、いつものパン・ナガタでお買い物🙂。





よしおか総本舗で馬刺しモモを購入😆。



夜会を楽しみました☺️。





まだまだブログネタ豊富です😅。


とりあえず、お…し…ま…い…。
Posted at 2024/04/05 21:14:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月02日 イイね!

速報‼️

速報‼️今年も天空 de HANABI in オートポリスのフェスティバル駐車券が当選しました😃。

今から楽しみですね😆。




https://autopolis.jp/ap/hanabi/
Posted at 2024/04/02 15:00:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月24日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!3月21日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

車体的にはショートアンテナ、3連ダイレクトソケット、延長電源ソケットくらいですかね🤔。

その他、グッズは沢山載せました☺️。

■この1年でこんな整備をしました!

電気機器固定、エアコン交換、ブレーカー交換、オイル交換、ショートアンテナ交換、車検整備、洗車、レーザー&レーダー探知機アップデートくらいですかね🤔。

■愛車のイイね!数(2024年03月24日時点)
185イイね!

■これからいじりたいところは・・・

既に購入済みでホーン交換、車内・外気温測定計追加、電子サイドミラーシステム追加、ワイドバイザー追加です☺️。

■愛車に一言

これからも旅や普段使いによろしくお願い致します🙇。

【2年間の備忘録】

給油回数 57回

総走行距離 11,356.8km
平均走行距離 202.8km
最高走行距離 318.4km
最低走行距離 44.0km

総給油量 1,017.24L
平均給油量 17.85L
最高給油量 26.79L
最低給油量 4.18L

平均燃費 11.3km/L
最高燃費 15.4km/L
最低燃費 7.2km/L

平均単価 170円
最高単価 192円
最低単価 146円

総給油金額 172,377円
平均給油金額 3,024円
最高給油金額 4,528円
最低給油金額 706円


四国一周の旅 道の駅 佐賀関にて


2024年3月20日時点(丸2年)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/03/24 05:24:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月16日 イイね!

男の秘密基地😆

男の秘密基地😆車中泊の旅以外にも、災害時には活躍しますね🙂。趣味だけではなく、いざ災害があった時、家族がとりあえず生活出来る場所、避難する場所としてはキャンピングカーは最高でしょう🤔。

家は安心出来ませんからね。特に一階😓。何かあっても移動出来る〝家〟はある意味必要ではないでしょうか🤔。

災害が多い昨今、災害の影響が少ない安全な土地で生活する事も必要ですが、あらゆる災害にも対応出来る備えはここ最近必要かと考えています🤔。
Posted at 2024/03/16 17:30:17 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年03月16日 イイね!

道の駅車中泊シリーズ 30駅目「道の駅 生月大橋」

道の駅車中泊シリーズ 30駅目「道の駅 生月大橋」3月9日から10日にかけて、長崎県は平戸に旅に出ました🙂。

目的は…平戸ひらめまつり2024にて、天然ひらめ定食を頂く旅です😆。今が旬のひらめ、まつりは今月17日まで開催しています☺️。

https://hirado-hirame.net

食べに行くお店は平戸市漁協 旬鮮館です😃。

いつも旅に出かける前はしっかり空気圧を点検・補充します😕。距離もあるし、車重も重いですもんね🤔。



旬鮮館到着🙂。駐車場は平戸交流広場駐車場(無料)やその横のコインパーキングもいっぱいだったので、市役所横のコインパーキングに駐めました💦。



が、既に受付終了😵。私は13時過ぎに到着しましたが、待ってる人に尋ねたら12時半くらいには受付終了したみたいです😓。



これで帰るわけにはいけません。今夜は平戸の道の駅に車中泊するので、翌日行けば良いんです😆。



一旦お店を後にします☺️。



近くに平戸瀬戸市場があるので、夜会の食材を買いに行きました🙂。



入り口で販売していたエソ蒲鉾とチーズ蒲鉾を試食につられて購入🙂。



味付け砂ずり。



天然あおさ。



田平港定置網ヒラス(天然)😃。



天然ひらめのアラ😆。



あじ開き☺️。



食べるいりこ。



うちわえびせん😃。嫁様絶賛でした😅。



買い物の後は温泉に行きました🙂。途中、平戸大橋にて📸。



温泉に到着🙂。日帰り入浴は1番下の砂利駐車場😓。



いざホテル内の温泉へ🙂。



入浴料は1,000円でした😵。高っ😓。けど、良いお湯でした☺️。



ホテル内の売店で愛娘が欲しがっていたカスドースを発見、購入しました☺️。



道の駅の近くのファミマにて酒類購入🙂。なんと、このファミマは刺身類が販売されてました😵。練りものも豊富🧐。素晴らしい😆。



道の駅到着🙂。



生月大橋をバックに📸。



海も穏やか☺️。



さて夜会の始まりです🙂。テレビが映ると映らないとでは、楽しみ方が違いますね😃。



ヒラスの刺身は最高でした😆。



いつも思うが車中飯用の調味料や食材買うと、冷蔵庫がいっぱいです😓。



赤切れも辛い😓。



あおさ頂きます☺️。



ひらめアラを煮付けます😆。



新鮮ですね☺️。



煮込み始め🙂。



アルミホイルで落し蓋をします☺️。



出来ました😃。



試食🤤。



残りはタッパに入れて片付け🙂。



翌朝、良い天気ですね😃。



道の駅を後にして平戸を観光🙂。



塩俵の断壁📸。



大バエ灯台📸。遠くに壱岐・対馬が見えるそうです🧐。







ちょっとした観光終わり、本命の天然ひらめ定食を食べに再び旬鮮館に来ました🙂。平戸港交流広場の駐車場(無料)は空いていました😆。





開店1時間半前に到着して、5番手をゲット😆。



平戸市と筑紫女学院で作成したペットボトルアート📸。



遠くに平戸城も見えます🧐。



港には小さい魚がたくさん☺️。



フェリー大島出港😕。



何やら人の集まりが🧐。



オランダ伝統ゲーム、シューレン大会☺️。







付近を散策🙂。平戸オランダ商館📸。



平戸温泉うで湯あし湯🙂。



キャンピングカーに戻り、開店を待ちます🙂。



開店が近づき、店の前へ☺️。大きなひらめがいました😆。





順番に呼ばれて店内に😆。ご自由にという事で頂きました☺️。







天然ヒラメ定食 1,800円に、プラス150円であご飯に変更しました☺️。



整いました😆。



あご飯は旨味が染み込んでいて最高😆。



刺身はプリプリ😆。左端にえんがわもあります☺️。



出た頃には40組以上の順番待ちが出来ていました😵。早く来て良かった☺️。



さて天然ひらめ定食を満喫した後は帰路へ向かいます🙂。途中、佐世保にて嫁様ご依頼の福砂屋のカステラを買いに行きました☺️。コインパーキングに車を駐めて、九州銘菓 島瀬店に到着🙂。



が、臨時休業😵。



諦めて成るものかと、させぼ5番街店に徒歩で移動😕。



念願のカステラ購入出来ました😆。





無事に自宅到着🙂。2日間で347.8km走行☺️。天気も良く、良いドライブが出来ました😆。また行きたい☺️。残り2日間です😃。



夜はいつもの夜会🙂。味付け砂ずりを焼きます☺️。



IHが反応せず、ガスに交換💦。



煮付けも美味しく頂きました☺️。嫁様からは煮付け名人の称号を頂きました😆。




お…し…ま…い…。
Posted at 2024/03/16 02:13:44 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「どうせ嫁様が帰って来たら怒られるのが分かっているので、気にせず呑みます☺️。

嫁様
「また呑みよる😠!平日は呑まんとじゃないとね😡?」


「昼から休みだったもんで、つい😓。大変、申し訳ありません🙇。」

九州男児は女に意外と弱かとです😅。」
何シテル?   11/13 16:54
kattyoです(^_^)。 いろんな車に乗り、いろいろやってましたが、今は落ち着いて(引退して)エコ(お金なく)してます(^_^;)。 でも運転がとても好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

紅ビート、走行距離43万km、定期オイル交換 (*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 18:31:55
マイカーのグレードを調べるときは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 12:51:12
トヨタ(純正) グランエース用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 10:14:26

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド kattyo-NOAH HV (トヨタ ノア ハイブリッド)
マイカー通算20台目、新車としては9台目になります🙂。 アルファードハイブリッドから ...
ダイハツ ハイゼットトラック kattyo-Happy1 (ダイハツ ハイゼットトラック)
マイカー通算18台目、新車としては8台目になります🙂。 アルファードハイブリッド、 ...
ホンダ ダンク kattyo-Dunk (ホンダ ダンク)
嫁様用の自宅↔︎実家間の足として購入🙂。他に買い物に使えますね☺️。 N-BOXカス ...
ホンダ N-BOXカスタム kattyo-JF3 (ホンダ N-BOXカスタム)
マイカー通算17台目、新車としても7台目になります🙂。 嫁車としてポルテからの買い替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation