• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kattyoのブログ一覧

2022年04月16日 イイね!

3回目の車中泊(家族編)

3回目の車中泊(家族編)先週末の話です😅。仕事が忙しく、アップ出来なかった😓。

さて、3回目の車中泊の場所は大牟田市にあるRVパークsmart最高の湯にお邪魔しました🙂。

事前に予約していた場所に到着しましたが、3台停められる内の1台分が芝の向きが逆なんです😵。通常はバックで下がり、車の左側に芝があるんですが、私の所は右側にあります😓。したがって前から入り、向きを逆にしました🤔。



これにより外部電源を取る位置が遠くなり、延長コードを使用する事になりました😵。事前に買っといて良かった😅。



駐車場の目の前は遊ぶ為の遊具があります🙂。愛娘と奥様は早速遊び始めました☺️。







今回の夕食は車中飯ではなく、温泉に隣接している食堂で頂く事にしました🙂。



先ずは売店🙂。





食堂のメニューです☺️。



私は生ビール 500円と九州産ありたどり使用の親子丼 580円、妻は野菜たっぷり最高ちゃんぽん 850円にしました😆。親子丼はボリュームもあり、美味しかったです☺️。ちゃんぽんは醤油辛かったな😓。







食事が終わり、付近を散策🙂。沢山のトレーラータイプのキャンピングカーが並んでいます😵。中には勿論、利用者が居ましたね🙂。需要が多いのか、金額も気になりますね🤔。

















天気も最高☺️。またいろんなエリアがあります😵。


















釣りをしました🙂。受付はBBQコーナー。2匹まで1,500円、調理込みです☺️。



ヤマメとニジマスが泳いでいます🙂。



愛娘は知らない子とお友達になりました😵。子供は早い☺️。



餌が直ぐ無くなるので、妻は餌を付けるのに大忙し😅。





そろそろかな😕。



はい、釣れました😆。








焼いてもらってる間に、再び遊びます🙂。



右側のキャンピングカーがお友達になった家族です🙂。



焼き上がりました😃。










食べた後は温泉に行って来ました🙂。最高の湯とありましたが、普通でした😅。でも、中はいろいろ楽しめました☺️。



さてお風呂から上がり、恒例の車中酒タイム😆。これが楽しみですね☺️。先ずはビール。アサヒの生ビール缶を頂きます😃。ところがビールが冷え過ぎて、蓋を開けてもクリーミーな泡が出ない😓。



温度設定が大事なんですね😵。知らなかった😓。



ちょっと振ればこんな感じ😅。



焼酎ロックです☺️。このタンブラー、なかなか良いですね😆。この後、歯磨きして就寝😴。



翌朝起きて室内13.1℃、室外6.2℃。FFヒーターON🙂。

室内が暖まったところでコンビニに朝食の材料を買いに行きました🙂。朝食は私が作りました😅。キャンピングカーのオーニングを出して、コールマンのテーブルとドリテックのIHを準備します🙂。





先ずは食パンにレタスとたまごサラダをサンド🙂。型崩れしないようにラップで包んで、包丁で切りました🤔。



次はツヴィリングのピコフライパンでベーコンエッグを作っていきます🙂。





天気も良いし少し寒いけど、外で食べる朝食も良いもんですね☺️。





ウインナーは1人2本、ベーコンは2枚だけど、私は1枚しか無かったので、目玉焼きは2個にしました😅。







最高に美味しい朝食を頂きました☺️。



FFヒーターも使用して、1cm位減ったかな🤔。




お…し…ま…い。
Posted at 2022/04/23 08:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月16日 イイね!

33回目の早朝ドライブ

33回目の早朝ドライブこの先暫く天気が悪そうなので、行って来ました🙂。

今回は時間がないので、朝食なしのドライブのみです☺️。

車検時にブレーキの鳴きについて対策してもらいましたが、良い感じでした😆。

さて到着するも日の出に少し遅れ、タイミングを逃しました😓。



しかもまたも強風😵。



雲海は見れず😓。まぁ、日の出見れたから良しとしましょう😅。

これからも楽しいドライブが出来て、素晴らしい日の出と雲海が見れる事に挑戦します😕。

無事に帰宅😌。153.2km走行、リセット間平均燃費は20.4km/Lでした☺️。



Posted at 2022/04/17 05:28:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月02日 イイね!

2回目の車中泊(家族編)

2回目の車中泊(家族編)2回目の車中泊は家族で出かけました🙂。

1回目は自宅駐車場で良かったけど、2回目はいろいろ忘れ物多く、今後要改善です😅。



RVパークに向かう途中で給油しました🙂。ガソリン・軽油共に入れましたが、ガソリンはオートストップで止まりますが、FFヒーター用の軽油はオートストップでは止まらず、しかも何リッター入るかも分からないし、タンクに目盛りもない😓。私が軽油の給油口から少しづつ入れながら、室内に居る妻と連携して給油しました😅。下の印から入れ始め、2リッター入れたところが上の印です🙂。満タン3リッターくらいかな🤔。



給油が終わり、コンビニで食糧調達🙂。



5,400円位になりましたが、妻が支払いました😅。



RVパークに到着🙂。予約完了画面のQRコードをかざし、チェックイン。外部電源を接続します☺️。緑色のランプが点いたら🆗。



ここから車中泊が始まります☺️。



先に嫁さんと愛娘が温泉に行っている間に、いろいろと準備🙂。

冷蔵庫の配線の取り回しが上手く行かない😶。皆んなどうしているんだ🤔。



カーテンに遮光性がない😅。購入時にも販売店も言ってましたが、要改善です🤔。





コードレスの温湿度計を準備🙂。これは必需品ですね☺️。子機センサーはワイパー部分に置きましたが、後に落下しました😓。ここも要改善😅。





私もお風呂から上がり、ご飯の前に付近を撮影📸。

物産館



トイレ



温泉入口







桜も良い感じ☺️。



ご飯頂きました🙂。電子レンジ便利ですね☺️。





外は冷えてきましたね。中もFFヒーター入れました🙂。



お酒も進みます☺️。スノーピークのタンブラー、沢山入って確り温度をキープします😆。



そろそろ歯磨きして寝る準備🙂。いろいろごちゃごちゃしてます😅。



おやす…😴。



翌朝、室外は1.5℃室内は10.7℃でした😵。断熱性は良いですね🤔。FFヒーター再び入れます🙂。結露も少しありました😵。





朝食を頂きました🙂。冷蔵庫の温度がロックアイスに合わせてそのままだったので、おにぎりが凍ってました😅。確り解凍して温めます☺️。



初めての家族での車中泊でしたが、忘れ物あったり、改善すべき事を確認出来た良い1泊でした🙂。これからいろいろと楽しんでいきます☺️。
Posted at 2022/04/09 12:26:27 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年03月27日 イイね!

桜🌸2022

桜🌸2022午前中はキャンピングカーでニトリにソファーカバーなど買いに行きました🙂。

その後、物産館でお昼ご飯買って、公園に桜を見に行こうとなりました🤔。JAふくおか八女 よらん野です🤔。



広域公園の河川敷は人も駐車場も満車で、ちょっと離れた駐車場でお昼ご飯を食べました🙂。とても暖かく、気持ちの良い風が流れていました☺️。





とても楽しく過ごせました😆。



愛娘のピースが不気味です😅。ズームアップ😵。



一旦自宅へ戻り、今度はN-BOXで清水寺へ桜を見に行きました🙂。最初Happy1で行こうと思いましたが、頂上へは道が狭く、木の枝が出ているので、N-BOXが最適です😅。

本当は次の週末に見に行こうと思っていましたが、ちょうど見頃でした☺️。











愛娘も写真に入ります☺️。






お…し…ま…い…。
Posted at 2022/03/27 21:13:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月20日 イイね!

間もなく納車😆

間もなく納車😆相変わらず仕事が忙しい💦。なかなかゆっくりキャンピングカーの事が考えれない😓。そして週末も仕事😅。

そんな中、週明けには待望のキャンピングカーが納車されます😆。あいにくの雨予報ですが、じゃあ次の週末にズラそうかと思っても、またそこも雨予報😓。雨の日の納車は、セレナ ハイウェイスター以来です🙂。当時を思い出しますね☺️。

まぁ、それも運命でしょう🙂。Happy1もS660同様、基本的に雨の日は走行しないようにします🤔。洗車する車が増えるから😅。

今回のキャンピングカーでマイカー18台目になります🙂。今までいろんな車に乗ってきましたが、最近ではなかなか充実してきましたね☺️。普段はアルファードハイブリッドに乗り、たまに趣味でS660に乗って早朝ドライブに出かけたり、また違う趣味でキャンピングカーに乗って、家族で楽しい時間を過ごす☺️。理想の生活になりました😆。仕事に意欲はありませんが、生活の為、趣味の為には頑張らないといけませんね😅。将来的には早期退職して、ゆっくり過ごしたい🤔。

今まで乗ってきた車たち…

自動車の種類(道路運送車両法)…
普通自動車×4台、小型自動車×6台、軽自動車×8台

自動車メーカー…トヨタ×4台、ニッサン×4台、ホンダ×3台、ミツビシ×2台、スズキ×3台、ダイハツ×2台

ボディーカラー…ホワイト系×9台、シルバー系×4台、レッド系×1台、ブラック系×4台

ドア形状…2ドア×6台、3ドア×4台、4ドア×2台、5ドア×6台

排気量…660cc×9台、1,500cc×1台、1,600cc×1台、1,800cc×1台、2,000cc×2台、2,500cc×1台、2,600cc×2台、4,000cc×1台

気筒数…直列3気筒×9台、直列4気筒×6台、直列6気筒×2台、V型8気筒×1台

過給器…シングルターボ×4台、ツインターボ×2台、スーパーチャージャー×1台、過給器なし×11台

駆動方式…FF×9台、FR×2台、MR×2台、4WD×5台

この先、後何台乗るかな🤔。何十年運転するかな🤔。人様に迷惑かける前に引退したい🙂。マニュアルも乗り続けたい☺️。母もオートマとマニュアルを乗りこなす😵。妻も😵。ボケ防止😅?

乗りたい車…マツダ車、スバル車、ジムニー、クラウン🙂。2輪も復活😵。みん友さんの影響で、現在検討中🤔。車庫保管。キャンピングカー用自転車2台も保管。

今まで感動を与えた車たち…スカイラインGT-R、MR-2、セルシオ😃。

今まで最高に楽しかった車たち…
S660、トゥデイRi-Z😆。

車は私にとって無くてはならない存在☺️。車無かったら、死に近いかも😅。

新たな家族を迎え、引き続きカーライフを楽しみたいと思います🙂。


お…し…ま…い。

Posted at 2022/03/20 05:54:25 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@釘が浦エンジニアリングさん。

こんばんは🙂。

とても美味しかったです😃。タッパに入れて保存しました☺️。」
何シテル?   11/17 20:26
kattyoです(^_^)。 いろんな車に乗り、いろいろやってましたが、今は落ち着いて(引退して)エコ(お金なく)してます(^_^;)。 でも運転がとても好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

紅ビート、走行距離43万km、定期オイル交換 (*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 18:31:55
マイカーのグレードを調べるときは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 12:51:12
トヨタ(純正) グランエース用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 10:14:26

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド kattyo-NOAH HV (トヨタ ノア ハイブリッド)
マイカー通算20台目、新車としては9台目になります🙂。 アルファードハイブリッドから ...
ダイハツ ハイゼットトラック kattyo-Happy1 (ダイハツ ハイゼットトラック)
マイカー通算18台目、新車としては8台目になります🙂。 アルファードハイブリッド、 ...
ホンダ ダンク kattyo-Dunk (ホンダ ダンク)
嫁様用の自宅↔︎実家間の足として購入🙂。他に買い物に使えますね☺️。 N-BOXカス ...
ホンダ N-BOXカスタム kattyo-JF3 (ホンダ N-BOXカスタム)
マイカー通算17台目、新車としても7台目になります🙂。 嫁車としてポルテからの買い替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation