• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なるひろパパの"ナナボックス" [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2021年10月30日

HONDA車特有の困ったちゃんを止めてもらいました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車後1年で丁度5,000㌔を走行し、

オイル交換をしました。

その際に以前から気になっていた

雨の日に

バックギア連動で動くリアワイパーを

解除してもらいました。

ホンダ車は工場出荷時から

リアワイパーはバックギア連動で

動くようになっているとのことで、

コンピューターの書き換えで

すぐに非連動にしてもらえます。

これで雨の日にバック時に

無用にリアワイパーが動くことが無くなり

ガラスに拭き後が残り

汚れることもなくなります。

バックカメラがあるので

リアワイパーは必要時以外は

動かない方が便利です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレードラバーの交換 1回目 25,505km/3年4ヶ月

難易度:

ワイパーゴム 梅雨前に交換

難易度: ★★

ワイパーゴム交換

難易度:

ワイパー交換

難易度:

ワイパーラバー交換 HAMP

難易度:

【交換・取説】ワイパーラバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム 安心の青いやつにしました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1323898/car/3034834/8306941/note.aspx
何シテル?   07/21 21:14
結婚20年、大学生の娘と中学生の息子を持つ2児のパパです。3度のメシより車が好きで、どの車もDIYで改造してきました。現在家計が年々厳しくなる状況の中で少ない小...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お披露目!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 20:42:12

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ナナボックス (ホンダ N-BOXカスタム)
マイナーチェンジで電動パーキング、0㌔追従が出来るようになるとの噂を信じ、購入を考えてい ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
免許取得後中古のB210サニーに4年、GX71マークⅡに10年、SXM10Gイプサムに1 ...
トヨタ イプサム イプー (トヨタ イプサム)
平成9年より10年間所有。スポイラーは純正オプションですが、スプリングはタナベサステック ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
就職が決まり親子ローンで買いました。 フロントスポイラーは純正でオプションでデジタルメー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation