• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月11日

第9回茂原de痛車に参加してきました

第9回茂原de痛車に参加してきました








12月7日(日)に千葉県の茂原ツインサーキットで開催された茂原de痛車に参加してきました.
このイベントはサーキットでの走行会と展示が一緒になった、年に2回開会されてる痛車イベントです。

前日は洗車と荷物の準備を済ませ夕方には出発。
夜は茂原に住む神薙さんの家にお泊りさせていただきました。

イベント当日は朝早くに起きて茂原サーキットへ向かいました。
楽しみであまり寝つけなかった(^_^;)

今回僕は展示枠であるドレスアップクラスでの参加だったので走行クラスとは別の展示スペースへ。
ドレスアップでは30台ほどの車が展示されました。




気になった車とか

特別展示としてスーパーGTで戦っているグッドスマイルレーシングの初音ミクZ4の実車が展示されていました。



今回見られるということで楽しみにしていた車です。
間近で見てみるとフェンダーの盛り上がりとか空力パーツとか迫力がありました。




水色の雨宮RX-7カッコ良かったです。




みやぞーさんのADバン。フロントカナードとか付いてレーシーになってました。
ライトのテーピングがボンネットの晴ちゃんみたいにw




kihaさんのセリカ。ST18系のボディラインも好きです。



僕のセリカはこんな感じで展示。



今回のイベントのために3週間ほど前から自宅の庭で車いじりしてました。
フロントにはイベント用に自作のディフューザー、自作カナード、LEDテープでデイライト、BOMEXの大型ボンネットダクト等を取り付けました。
バンパーを外したついでにヘッドライトのHIDをイエローのバルブにも変えました。



内装にはプラ板で作ったボックスにカーボン風シートを貼って作ったスイッチパネルをセンターパネルに取り付けました。



これを取り付けた事でよりコクピット感が出てきたかなと^^
スイッチは大型ミラーモニターの映像切替(オーディオデッキ映像or常時バックカメラ映像)や電装品のオンオフ、ソニックボイスの電源オンオフなど実際に使用できるようになってます。
電圧計もついでに付けました。



コースでは走行枠がグリップクラス(入門初級、中級、中上級、上級)、ドリフトクラス(初級、中級、上級)、バイク走行に分かれそれぞれ走っていたので見学。
展示されてる痛車も格好良いですが、実際に走ってる痛車はより格好良く感じます。


グリップクラス





はつゆきな2台














みなとさんのインテ、いつの間にかボンネットの絵柄変わってました。ドーナツ屋さんのロゴがw




恋色空模様仕様の頃から好きな1台。カラーリングやデザインがドストライクです



ドリフトクラス



四駆ではなくFFの方のセリカですw
















今回のイベントで一番衝撃を受けたワゴンR。ドリフトするんですねw


走行写真撮るのはなかなかに難しいですね(^_^;) ぶれたり上手く流し撮り出来なかったり。


サーキットでは見学に夢中になってると時間が経つのが速く感じますね

午後の走行枠も終わりが近付き、最後の走行はドレスアップ枠参加者によるパレードランに。
パレードなのでスピードは出せないですが実際にコースを走ることが出来ました。







(撮影:幻月さん、みなとさん)

日が暮れかけていたのもあってGT300クラスを意識した黄色いヘッドライト光がいい感じです。



パレードラン終了後は表彰式と閉会式へ。

そして、今回まさかの茂原サーキット社長特別賞を頂きトロフィーを受け取りました。
入賞するなんて思ってもいなくてビックリでした。

受賞した理由としては、GTカーみたいなデザインが良かった、内装のスイッチパネルが良かった等々。
ちまちまと作った部分が評価されていて嬉しかったです。
自作で頑張ってた甲斐ありました。



初めてのトロフィーで嬉しくて嬉しくて・・・



今回は展示でしたが次回開催する時は走行枠で参加したいですね。
走ってる車見たり同乗させてもらったり、パレードランでコースに出ちゃうとやっぱりね...w

最後にサーキット走行したのが前の仕様だった頃で一年近く前。



次回こそはきっと走行枠で...


これで年内での痛車イベント参加は全て終わりました。
振り返ってみると今年は新潟や岐阜など関東圏外のイベントにも参加したりして充実した1年だったと思います。
来年もまた色々なとこにセリカと一緒にドライブしたいです。


最後になりますが茂原de痛車に参加、見学に来られた方寒い中お疲れ様でした!
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2014/12/11 22:26:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奈良のあじさい寺(矢田寺)に行って ...
FLAT4さん

田子の浦漁港近くの 富士山スポット ...
pikamatsuさん

6/22)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

今日は呑み会「やきとり 河童」
zx11momoさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「セリカオーナーになって4周年&群馬ZZTセリカオフ http://cvw.jp/b/1324917/38706889/
何シテル?   10/16 22:28
ただのオタク。 車とかゲーム、写真とかドール、自転車(ロードバイク)等々趣味は広く浅くいろんな事にハマってます。 セリカ(ZZT231)TRDスポーツM...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HKSエアクリーナーの取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 21:29:49
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 21:29:30
デッドニングその5(ラゲッジ~リアスピーカー周辺) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/06 08:31:25

愛車一覧

トヨタ セリカ ありふみセリカ (トヨタ セリカ)
2013年2月 ゆずソフト【ドラクリオット】布良梓&サガプラネッツ【はつゆきさくら】東雲 ...
ホンダ フィット フィットTYPE Ruri (ホンダ フィット)
ゆずソフトさんのPCゲーム、天神乱漫の竜胆ルリ仕様の痛車になってます オール手切りカッテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation