• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月25日

エラーコイン?

エラーコイン? 釣るつもりは無いのですがw

写真右側の50円玉ですが、『若干』穴が小さいような…
それと写真ではわかりにくいですが、不思議と全体が鏡面仕上げになっています。財布の中の存在に気付いてから気になっています(たいしたこと無いですよねw)


さて車の話。

ティーダに乗り始めてから早いもので3年が経ち、先日某所で車検を受けました。車検を受けるにあたって気になっていたのが






テーブルと3角窓です。当日外す覚悟で検査員に確認してみると…

どちらも問題ありませんでしたw
大きな問題が無く無事3年間を過ごす事が出来てなにより。


車検を無事終えてから時間をみつけては相変わらずカーオーディオを構っています。




ツィーターとミッドレンジのケースに吸音材を取り付けてみました。なんとなく音がクリアになった気がします。インストールの見直しは以上でその他はあまり進める事ができていません。

インストールもまともに出来ていないのにw 調整はパソコンを持ち込んで結構やっているのですが、最近になって大きな問題に気付きました。

160hzと1khzに大きなディップが有ります…

160hzについてはドアウーファーのインストール見直しで何とかなるのかもしれませんが(何しろデッドニング途中止めw)1khzはミッドレンジの受け持ちの為何をしたら良いのか正直良く分かりません。もしかして付属のケースは諦めないといけないのか、そもそもスピーカーの特性なのか、車内の特性でしょうがないのか…

調整地獄はまだ始まったばかりで、DEH-970を全然追い込めていません。
調整で改善した時は楽しいですけどね…



あっ…





そういえばDEH-P01買っちゃいました。
さらに調整地獄で自分自身を追い込むことになると思いますw
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/02/25 23:16:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快晴の さいたま市です〰️♪
kuta55さん

60,000kmを超えました❣️
ちーちゃんのパパさんさん

お知らせ📢
KP47さん

日曜の疲れがまだ抜けない。 ってゆ ...
ウッドミッツさん

恋し野あじさい園と真田ミュージアム
やる気になればさん

まだまだ序ノ口!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2014年2月26日 16:28
おいっす~♪♪(・∀・)ノ

エコーラインかと思いました(笑)
うおぉ!遠出されたなぁ!?
え?!
違うの(^-^;

エラーコインですね(笑)
それ、たいした事ありますよ!
50円以上の価値があるそうです
もっと極端にズレてたりすると
更に高値取引されるみたいですよ!
かといってドリルで穴開けないように(笑)

あ、三角窓は塞いでも大丈夫なんですね
確かにこれは、車検通過するのか
ちょっと不安になりますね

お!新兵器導入!
底無し沼にハマってますな(笑)
コメントへの返答
2014年2月27日 14:13
ん?エコーライン…
調べました。遠すぎw

穴がもう少し小さければ確定かもしれないんですが…
鏡面仕上げは見たことが無いです。なんなんでしょう?
ドリルはやっぱマキタですよね!先にピックつけて!(ピックが負けると思いますがw)

車検の基準って難しい… スモークフイルムはダメなのにこれぐらい塞ぐのはオッケーってw

オーディオ関係はさらに導入予定なんです!
ホントに底無しですw

プロフィール

「お疲れ様です!仕事のシフトが変更できず残念… 楽しんで下さい!@ひっきい 」
何シテル?   09/26 14:09
いいオッサンなのですが、携帯のアドレスはkentanです。 周りに「その歳でけんたんって…変えたら?」って言われました。変えませんw プロフ画像は… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ティーダ トップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/11 00:18:39
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
2011年3月に新車で購入しました。オーディオメインで行こうと思っていましたが、オーディ ...
トヨタ bB トヨタ bB
この車で様々な経験をしました。思い出がいっぱいです。 スロットルバルブ他、不調が相次ぎ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation