• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月24日

ふたたび、私が欲しいシビックって…

ふたたび、私が欲しいシビックって… 金曜日、有休もらって4連休なのに
予定もなく
天気も良くなく

洗濯、掃除と家事をこなし?
暇で暇でってほどでもありませんが
ふと、先日のブログでもUPしましたが、新しいシビック
残念ですが、私の好みではありません
そこで前回は簡単にできそうだったのでサイドの画像から私好みに画像編集を
と言っても編集ソフトなんて持ってませんので切り張りしてWindowsのペイントソフトでちょこちょこと作ってみました。
サイドを加工してみると結構イケるじゃないと思ったわけです。

で、今回は調子に乗って斜め前から

やっぱり斜めから見ても長いのには変わりません…

そこで前回同様、前後と中間を短くして

こうなりました

やっぱりこの塊感が好きなんだな~♪
やっぱり今はこんなの人気ないのかな~


せっかくなので


もうちょっと弄ってみましたよw


あくまでも私好みですので
またか~
なんて言わないでくださいね(;^_^A



では、お待たせしました(待ってないって?)













どうぞ!










タイプR風にしてみました♪

原案は、我が家のフィット、イヤイヤ、タイプRコンセプトからのネタですね~


ホンダさん
「私が欲しくなるシビック出してください!」


ご覧いただき、ありがとうございました。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2016/09/24 17:30:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

プチドライブ
R_35さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

この記事へのコメント

2016年9月24日 17:39
こんにちは

いいですね。

できれば
ランチアデルタ風のリアウイング
直角立ちがいいかな
なんて思いました。

車買ってくれと言われても
心底欲しいという車がない
という状態です。
コメントへの返答
2016年9月24日 18:23
SFの予選を見ながらこんな事、一所懸命やってたものですから予選結果よくわかってません(^^;)

デルタのウイング、いいですね~♪
燃費の事は考えちゃいけませんね。
昔、EKシビック乗ってたのですが、1.5のVTIでしたが、発売当時リアのデザイン見てデルタに似てる~♪と思って即決してした思い出があります。

欲しいクルマがないのが、寂しいことなのか、イイことなのか…
こうやって妄想している時が、一番いいのかも?です。
お金かからないですからね~w
2016年9月24日 18:30
CIVICが好きこそなせる加工ですね!!www
CIVIC好きは間違いなくゆうまさんスタイルの方を購入するでしょうね。
コメントへの返答
2016年9月24日 21:19
メーカーにこの気持ちが届かないですかね~
私が作ったCIVIC出たら息子に買わせるのにな~w
とりあえず日本でのラインナップから現在消えているので復活してほしいです。
2016年9月24日 18:30
これで出てきたらすごく欲しいです!
シビックらしさがあってとても良いですね。
コメントへの返答
2016年9月24日 21:22
自分でも作っているうちに
意外とイケるじゃないと思っちゃいましたよ~
個々のパーツはいいのにまとめ上げたバランスが新型は悪いですね…
2016年9月24日 19:25
まず一番に言いたかったのは!
やっぱりですねえ、そもそもですねえ、ホンダのスポーツモデルなんですから...
白でしょう、メインカラーはw
コメントへの返答
2016年9月24日 21:28
ギクッ!白ですよね~w
でもホンダがスポーツモデルの新車出すときパンフレットの写真って「赤」なんですね~
今の愛車も実は赤を買おうと思ってましたが、最後に白に変えました。そのおかげでこのざまですw
白じゃなかったらレプリカしていなかったかも…
2016年9月24日 22:09
(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ

あ、私の3ドアってことから
色々発展しましたねぇ~
妄想が・・・

シビックって言うからには、
もう少し小さくて手が届くって
感じだと思うのですがねぇ~
コメントへの返答
2016年9月25日 7:18
お蔭様で、色々楽しめてま~す(^^♪
5ドアだとベゼルを低くした感じでなんかいま一つでしたが、3ドアにしたら私が思う「これがシビック!」って感じになりました。

ハッチバックと言っても、あれではね…
衝突安全性とかいろいろあるので昔のようなライトウエイトなのは無理でももう少し取り回しのイイ大きさにしてほしいですね。

2016年9月24日 22:13
最後の画像でシルバーなら買いですね♪

格好良く加工されていますね。
コメントへの返答
2016年9月25日 7:21
私に技術があればシルバーに塗り替えたいですが、方法がわかりません(^^;)

ギュッと加工したらそれなりによくなったので、こんなの発売されませんかね~

プロフィール

「突然パソコン画面表示が小さくなってしまったので、再起動したら立ち上がらない(^_^;)
壊れたか?」
何シテル?   06/07 20:00
モータスポーツジャパン2011に参加したのをきっかけにみんカラはじめました。 2023年、X(旧Twitter)やっと始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ホンダ シビックタイプRユーロに乗っています。 DIYでレプリカしております。 ※カッテ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
我が家、初の軽自動車&ターボ車 ぼちぼちDIYして行きたいと思います
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1000ccでMTのため急坂での発進が大変でした。
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィット3の発売後まもなく購入したのですが、特になにもしていなかったので登録していなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation