• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプRゆーまのブログ一覧

2024年09月15日 イイね!

2024 WEC 6HOURS OF FUJI 決勝

2024 WEC 6HOURS OF FUJI 決勝
決勝の朝、小雨が降っていました。 5時半にチェックアウトして富士スピードウェイへ 6時前に到着して8時ごろまで待機 雨も上がったのでスタート撮影ポイントへ向かいます。 結局、今年も昨年と同じ場所 昨年、この場所で知り合った方々や今年お隣に入れてもらった方、レース談義で楽しく過ごせました♪ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/22 11:22:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ写真 | クルマ
2024年09月14日 イイね!

2024 WEC 6HOURS OF FUJI FP3&予選

2024 WEC 6HOURS OF FUJI FP3&予選
WEC富士、土曜日 7時半頃にサーキット入りして、昨日見れなかったイベント広場へ それにしても今日も日差しがきつい! サラッと見て、ちょっと気になっていたコーナーへ行くため スタンドから初めて巡回バスに乗りました。 それで着いたのが、ダンロップコーナー X情報でスポンサー幕があると言うことで ...
続きを読む
Posted at 2024/09/21 15:08:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ写真 | クルマ
2024年09月13日 イイね!

2024 WEC 6HOURS OF FUJI FP1&2

2024 WEC 6HOURS OF FUJI FP1&2
WEC富士へ行って来ました♪ 金曜日、自宅を6時前に出発して、静岡SAと給油で駿河湾沼津SAに寄って 富士に着いたのが9時過ぎ 静岡SA辺りまでは晴れていたのですが、着いたら曇り空 しかも高原の爽やかさはなく、蒸し暑い~ 11時からの1回目のフリー走行はコカ・コーラ―コーナー できるだけMO ...
続きを読む
Posted at 2024/09/20 20:43:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ写真 | クルマ
2024年09月07日 イイね!

ラリージャパンのPRで展示してきました♪

ラリージャパンのPRで展示してきました♪
昨日は、ラリージャパンのPRイベントに参加してきました。 場所は、岡崎市にあるアピタ岡崎北店 東海地方の方であれば、おなじみのスーパー 多くの買い物客に周知できました。 私はフードコート前の屋外に展示 そして、店内には全日本ラリーの山本選手のクルマが! WRCグッズの販売やヘルメットや缶 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/08 21:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | レプリカ | クルマ
2024年08月12日 イイね!

ミニカー改造のつづき

ミニカー改造のつづき
世間ではお盆休みですが 私は、ほぼカレンダー通りの仕事なので普通に連休です。 先日、改造したミニカー やっぱりタイヤ周りが寂しい なんとかホイル―が外せないかと またまたクルマをひっくり返してボルトを緩めます。 ボルト4本で留まっているだけなので、プラスドライバーで簡単にばらせます。 フロ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/12 13:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2024年08月03日 イイね!

ミニカーを改造してみた

ミニカーを改造してみた
ルマン24時間レースの昨年の優勝車 フェラーリ499Pのミニカーを買いました。 ブラーゴ社製の1/24でAmazonで6千円くらいのお安いミニカー 安いだけあって色々問題が… ゼッケンの上のところは左にLemans24、右にTotalのロゴ サイドのゼッケンの下のはWECのみが正し ...
続きを読む
Posted at 2024/08/03 21:04:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2024年07月26日 イイね!

ドクターイエロー

ドクターイエロー
みん友さんに誘いいただき ニュースなどで引退報道があった ドクターイエローを撮影してきました。 せっかくなので貨物列車も撮影するため 東海道本線の新垂井線へ行きました。 田んぼの中に古墳?らしきものがあります。 岡田堂古墳と言うらしい。 少し移動して築堤を走る場所へ EF65を待って ...
続きを読む
Posted at 2024/07/28 11:03:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2024年07月15日 イイね!

近鉄特急で伊勢志摩へ♪

近鉄特急で伊勢志摩へ♪
一足早く夏休みを頂き親孝行旅行?に行って来ました。 観光特急しまかぜに乗車するのは6年ぶり 今回は、個室に乗りたいと思い。 1ヶ月前の指定席券発売日になんとか購入することができました♪ 近鉄名古屋駅から乗車 出発5分前に入線 ホームは記念写真を撮ろうと大勢の人が… 3号車に乗車 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/18 11:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2024年07月05日 イイね!

Fanatec GT World Challenge Asia「SUZUKA Race of Asia 2024」

Fanatec GT World Challenge Asia「SUZUKA Race of Asia 2024」
梅雨明けになったような酷暑の鈴鹿に行ってきました。 今回は金曜と土曜の2日間いくつもりで 「快速みえ特ダネ4回数券」を買って往復JR&伊勢鉄道を使いました。 金額的には近鉄だと名古屋ー白子が1000円そしてバス450円なので5800円 この回数券だと2往復分で3160円なのでかなりお安いのですが… ...
続きを読む
Posted at 2024/07/13 16:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ写真 | クルマ
2024年06月23日 イイね!

いなべ東近江ラリー2024へ応援に行って来ました♪

いなべ東近江ラリー2024へ応援に行って来ました♪
みん友の息子さんが出場するとの事で撮影してきました。 あいにくの雨でしたが、逆に面白い写真が撮れました。 ゆっくり出発したのですでに競技は始まっていました。 国道421号の石榑トンネルを抜けて滋賀県側へ ギャラリーステージが行われる永源寺の駐車場に停めて リエゾンを撮影 奥の旅館 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/24 21:04:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ写真 | クルマ

プロフィール

「突然パソコン画面表示が小さくなってしまったので、再起動したら立ち上がらない(^_^;)
壊れたか?」
何シテル?   06/07 20:00
モータスポーツジャパン2011に参加したのをきっかけにみんカラはじめました。 2023年、X(旧Twitter)やっと始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ホンダ シビックタイプRユーロに乗っています。 DIYでレプリカしております。 ※カッテ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
我が家、初の軽自動車&ターボ車 ぼちぼちDIYして行きたいと思います
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1000ccでMTのため急坂での発進が大変でした。
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィット3の発売後まもなく購入したのですが、特になにもしていなかったので登録していなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation