• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月15日

息子の事故その後

先日、月曜日に退院しました。でも本当は後二週間は絶対安静です。残念ながら遠足もキャンセルです。

現状は左顔面が全く動きません、顔面神経麻痺ってやつです。
取りあえず長い時間をかけて少し回復する可能性がある「左顔面神経減圧術」という手術を受けました。
しかしながらどのくらい戻るかはわかりません。
結果が判るのは3年後・・・

因みに大分の人で息子のニュースを見た人が居るかもしれませんが、現実と大きく違います。報道ってホントいいかげんです

本人は落ち着いていますが、ここ3年で多種多様な後遺症が考えられます。
今はまだ性的な興味とかわかない年齢なので今のうちにたくさん友達作っておくといいかもしれません。

CT画像見せられまして、脳挫傷が見られました先生はオブラートに包んで説明していただきましたが・・・・・
私もプロのはしくれなんですよね・・・

20年後も笑える人生を送れるように最大限家族で頑張ろうと思う今日この頃
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/15 12:37:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2022年4月15日 13:04
とりあえず退院おめでとうございます。
これからも大変だとは思います。

ご家族で笑って過ごせる日が来る事を祈っています。
コメントへの返答
2022年4月15日 14:18
ありがとうございます
前向きに頑張ろうと妻と話し合っています。
多分もう入院は無いので、家族はいっしょでいられそうです
2022年4月15日 14:10
まずは退院おめでとうございます。
目に見えて回復はしないのかもしれませんが、一日一日着実に回復していると思います。一番大変で苦しんでいるのは子供さん本人ですね。奥様も苦しまれていることと思います。お父さんは「トイレの100ワット電球」になりましょう。無駄に明るく振舞いましょう。お子様には常に笑顔で接してあげてくださいね。きっと明日は明るい日になりますよ。陰ながら応援しています。
コメントへの返答
2022年4月15日 14:20
ありがとうございます
なるほどです、落ち着いたらまたS660でドライブに行きたい
2022年4月15日 20:02
退院おめでとうございます。
今回の事故は本当に考えさせられます。私も車を運転する身ですが、
日々、益々安全運転に努めねばと思いました。
そして息子さんの後遺症が徐々に回復します様に、遠くからお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2022年4月16日 23:33
ありがとうございます
安全運転、地味だけど一番重要ですね
2022年4月15日 22:03
退院おめでとうございます。
日々の変化は小さな小さなものかも
しれませんが、ご家族でのドライブ、
そして、笑顔で過ごせる日が訪れます
ことを願っています。
コメントへの返答
2022年4月16日 23:39
ありがとうございます
時間がかかります、気長に支え合って頑張ります
2022年4月16日 10:23
久しぶりにみんカラを開いてみたら大変な事が起こってたんですね💦
コメントへの返答
2022年4月16日 23:40
誰しも起きうる事です、加害者にも被害者にもならないようお気をつけ下さい。
2022年4月16日 23:09
こんばんは。まずは退院おめでとうございます。きっと大丈夫、焦らず少しずつ、回復をお祈りします。私もより安全運転に努めます。
コメントへの返答
2022年4月16日 23:42
ありがとうございます
今回の事故が皆さんの安全運転の啓発につながれば幸いです。
2022年4月17日 7:36
おはようございます
ようやく退院・これからが大変ですね
iPS細胞を利用する研究が行われて居るみたいですが、早く実用化すると良いですね
コメントへの返答
2022年4月17日 9:35
ありがとうございます
昨日家族で、ご心配をおかけしました方々に挨拶して周ったんですが中に一人厳しい方がおられ(普段から口調が怖い)、やはり言われました「親のアンタがもっとしっかりせんといけん、アンタの責任や!」と
私は重々承知してますが、妻はかなりこたえたようで、「もう一人で外に出られない」と言ってます。
今は何言ってもダメだし、妻は息子が入院中付き添いでかなりまいってたし、「あの時自分が・・・」と自分を責めていました、確かに息子の怪我は軽くはありません。ですが妻はもう十分苦しんだと思います。
今後は妻の心のケアを含め少しづつ前向きに進むしかないですね(^O^)

プロフィール

「悲しい
佐賀の道の駅の駐車場、一方通行を思いっきり逆走するヴェゼルのおばちゃん」
何シテル?   04/13 16:09
車大好き、ドライブ大好き、です 車暦:ミラージュ(中古 シルバー VIE 5MT)→ビガー(中古 モスグリーン 4AT)→ブル(中古 セダン ブルー 5M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

丹賀砲台園地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 21:37:29
メーカー不明 ドライビングパッド(アームレスト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 14:35:05
Jmode ディフューザーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 15:38:06

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
飛ばす必要無いし、丁度良いパワー感 納車待ちで1年2ヶ月長かった
ホンダ S660 ホンダ S660
私にとって2台目のS660です、一応1台目(前期型)と2台目(後期型)の違い ・ホイー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めての新車、まだまだ先に道が有ると思ってました いつか何処かですれ違い
ホンダ S660 ホンダ S660
私の過去の愛車たちのレビュー見てたら、前に乗ってたN-ONE(志半ばで金銭面の問題で手放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation