• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぬくんの愛車 [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年2月9日

バッテリーをPanasonic CAOSに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新車で購入して5年目、ついにバッテリーが上がりました。色々と調べて決めたのがPanasonicのCAOS。
2
ハイブリッド車のバッテリーはリアに設置されています。バッテリーが上がり、リアハッチは電動につき開くはずもなく。リアシートを倒してラゲッジまで潜って分解して、ハッチを開けるために、ヘタってしまったバッテリーを無理やり充電して、車の電源を入れました(≧∀≦)
この補修材がセットされているパネルをバコッと外します。
3
外すと、、、こんな感じ。
皆さんもご承知の通りです(o^^o)
4
まずはプラス側の赤いパネルを外します。
5
ガチャガチャした物が剥き出しになります。
6
プラグを外すのに重要なのは、まずマイナス端子から外しましょう!!
絶対にプラスから外しちゃダメですよ〜。
7
最後にプラス端子を外して空っぽ。
バッテリーは思いのほか重量級なので腰をヤラないように気を付けましょう。
8
新しいバッテリーを設置したら、まずはプラス端子を接続します。プラス端子をしっかり固定したら、次にマイナス端子を接続します。
マイナス端子を接続した瞬間に、車の電装品が次々と息を吹き返します。
後は、機器の再設定をするだけ。

この再設定が面倒な方は、バッテリー交換時に補助バッテリーを接続して、その間にバッテリーを交換すればメモリー保持のまま交換が出来るそうです。

簡単に交換出来ますよ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SAEクイックコネクタ接続

難易度:

補機バッテリ充電

難易度:

補機バッテリ充電とテスト

難易度:

補機バッテリ電圧確認、充電

難易度:

バッテリー交換

難易度:

補機バッテリー、ハリアーPHEVを2週間放置すると…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「神が間もなく降りてきます。」
何シテル?   09/30 23:22
シンプルに、スマートに、をコンセプトに、純正然に仕上げていきたいと思います。皆さん宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WORK GNOSIS CVS 22インチ 9J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 05:37:29
シートベルトバックルの本革化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 19:01:06
KAKIMOTO RACING / 柿本改 マフラー吊りゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 13:34:19

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2023年4月2日 やっと納車となりました。年次改良後のモデルとなります。まだ取付け出来 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2015年10月に購入しましたo(^▽^)o これまで全くトラブルもなく順調です。 燃 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
まだ何もいじってませんがよろしくお願いします。
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
18インチホイール装着完了。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation