• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

elyming♂のブログ一覧

2010年07月27日 イイね!

車間距離と渋滞吸収運転実験

車間距離と渋滞吸収運転実験
以下の動画は 「渋滞学」 東京大学 西成教授による実験で有名になった映像らしい。車間距離を確保することで渋滞の停止域を吸収して流れ続けることができるという面白い実験映像。「論より証拠」と言わんばかりの映像で、何かのテレビ番組でも紹介されていた覚えあり。 ←関越道下り 東松山IC付近の3車線渋滞 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/27 21:40:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道路交通 | クルマ
2010年07月23日 イイね!

首都高速「箱崎」裏技ブログ改訂版(動画追加)

首都高速「箱崎」裏技ブログ改訂版(動画追加)
首都高速箱崎裏技ブログ改訂版 に動画を追加しました。 話題のルート「7号小松川線上り」から「6号向島線下り」へ 「裏技ルート」 をトレースされた方が投稿された動画です。 箱崎ロータリーと周辺エリアの雰囲気もバッチリ撮影され ワタシのヘタな図解や説明も、これでさらに説得力アップ した気分です(汗) ...
続きを読む
Posted at 2010/07/23 20:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路交通 | 旅行/地域
2010年06月27日 イイね!

公道を走ること(+テストドライバーの訃報)

公道を走ること(+テストドライバーの訃報)
 美しい女の木・・・・・という美名を持つ埼玉県南部の某所。  国道17号( 新大宮バイパス ) 高速環状 ( 東京外環道 )  首都高速道路 ( さいたま大宮線 )以上の3路線が、多重  立体交差しているジャンクションであります。  ← 最下層を走る国道17号(新大宮バイパス)はアンダー  パス ...
続きを読む
Posted at 2010/06/27 16:09:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道路交通 | ニュース
2010年06月26日 イイね!

あらたな社会実験スタート

道路会社より、社会実験開始に関するEメールが届いた。 さきの衆院選公約の目玉の一つ、民主党の高速道路無料化政策の実験が、いよいよ6月28日に始動するからだ。 民主党政権が掲げた国民ウケする政策の数々は、将来への負担を増大させ財政悪化を招くバラマキ政策だとの批判もある中、恒久的財源の裏づけないまま ...
続きを読む
Posted at 2010/06/26 19:19:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道路交通 | 暮らし/家族
2010年06月11日 イイね!

クルマは急に止まれない

夜の高速道路で追突事故。 さらに後続車の勢いは止まらず次々に事故現場に突っ込んでくる怖さ一部始終捕らえた戦慄の映像ですねえ・・・ 後半は追突事故を起こした大型トレーラーの逃走劇で逃げるためなら何でもする大馬鹿ものは、どこの国にもいますが、これも大捕物だったようで。
続きを読む
Posted at 2010/06/11 23:24:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道路交通 | 音楽/映画/テレビ
2010年06月08日 イイね!

首都高速の裏ワザ(箱崎で進路修正)

首都高速の裏ワザ(箱崎で進路修正)
写真は首都高竹橋jctから箱崎jctの途中です。都心環状線C1を離脱し、 箱崎jctへ向かうため、 江戸橋jctを通過中の前方車窓。 この先、6号7号へ向かうか、それとも、9号や湾岸線方面へ いやいや、箱崎、浜町、清洲橋の各出口へ向かうか決断を下す要所ですね(汗) 首都高の分岐合流に慣れないう ...
続きを読む
Posted at 2010/06/08 16:03:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 道路交通 | 旅行/地域
2010年05月17日 イイね!

0102運動って何?

0102運動って何?
   埼玉県で、よく目にする 交通安全運動 の標語です。    声に出して言うと 「ゼロ・イチ・ゼロ・ニィ ウンドウ」    何かの電話番号ではなくて、 この意味するところは    車間距離保持のための簡単なコツ。すぐ実践できる    ことなので、覚えておいて損は、ないかも? (↑首都高速道 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/17 19:06:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 道路交通 | クルマ
2010年05月11日 イイね!

大宮駅東口駅前交通の怪

大宮駅東口駅前交通の怪
御断り : かな~りローカルな話でありましてスンマソン。 しかも、説明がヘタなので読み疲れに御注意下さい (汗) 大宮駅の東口一帯は都市再開発事業の遅れが指摘され 交通環境の悪さは政令指定都市として『何だかなぁ』 って 感じ・・・特に東口駅前ロータリーは、 あふれるタクシーや バス、マイカー、バ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/11 22:57:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 道路交通 | 暮らし/家族
2010年05月09日 イイね!

微量アルコール濃度も注意(+2009年6月施行改正道路交通法)

微量アルコール濃度も注意(+2009年6月施行改正道路交通法)
血中アルコール濃度が運転基準値スレスレの微量であり 自覚症状を感じないレベルであっても、動体視力が低下。 自覚ないホロ酔い、酔い覚めには要注意ってことですね。 2009年6月1日施行改正道交法では違反点数大幅アップ。 0.15~0.25mg/L未満の酒気帯び運転 6点→改正後13点  0.25m ...
続きを読む
Posted at 2010/05/09 15:42:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 道路交通 | 日記
2010年05月08日 イイね!

たまには助手席で(+玉突き追突の損害賠償は?)

たまには助手席で(+玉突き追突の損害賠償は?)
みんカラのネタをじっくり探すのも乙かな(笑) ここはドコ?何と短絡的なネタだろう・・・orz ここは首都高速C2内回り、 荒川放水路沿いに拡がるゼロメートル地帯、東京エリアにカメラを向けていると、おっと! 突然の急ブレーキ(汗) 落下物もあって、いきなり流れを乱す渋滞。ことなきを得て、まずは ...
続きを読む
Posted at 2010/05/08 23:19:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 道路交通 | 暮らし/家族

プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation