• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぅ~Ricciaの"赤い土星" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2017年5月7日

スモークフィルム施工 リアゲート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
バックカメラ取り付けの為 リヤゲートの内貼りは全て外しておいたので
スムーズにスタートです。
薄めた洗剤でも良いのですが 
今回は横着して スプレーを購入してます。
フィルムは、カット済みフィルムを使っています 
2
最後の一枚で飛び出し分を処理しやすくなるので一番上から貼っていきます
3
二枚目 本来なら熱線の位置で数ミリ重ねて貼るんですがカット位置がイマイチでずれが出てきますが
外からは真っ黒で見えないので 
OKです。
4
三枚目 計三分割で貼るタイプでしたが どうもカット位置が良くありません 剥がす時 カット線が2ミリ程あり とても剥がしやすいのですが 
その2ミリのせいで 微妙な狂いが生じているような気がします
5
最後は、内貼りを戻して 終了です 
サードシート横のガラスはそのままで貼っても問題ないですが 
スライドドアのガラスは、内貼りを外して貼る事をおすすめします 窓が開閉するタイプですので。
カット済フィルムを使えば 
手順と慣れなので
何度か貼ると
自分で出来ちゃう作業だと
思いますよ。
あまり失敗は許されませんがw 
基本一発勝負です!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

見えないところのオシャレ!(トリプルサンルーフ、ブルーフィルム全面施工)

難易度:

ウェザーストリップ交換

難易度:

デザイン変幻?!(リアガーニッシュにUV反応性フィルム「クリア→ブラック」施工)

難易度:

[CV1W]後席フィルム施工

難易度:

フルメタルフィルム施工

難易度: ★★

キイロビンゴールド施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月7日 18:04
こんにちは。何時もの所ですね

一人でやっても気泡が出来ないのは流石ですね。
性格もあるのでしょうか。

86は貼ってないので度々悩むのですが、視界の悪さが気になって踏み切れません。
コメントへの返答
2017年5月7日 20:32
くにさん
こんばんは^^

乗り継いできた車のフイルムは
全部自分で貼ってきたので
慣れですかね^^

最近はカット済みフィルムが簡単に
手に入るのでかなりやり易くなりましたね

カットする時に熱線を切るなんてスリルも
無くなりましたし(笑
透視率を上げて薄いスモークにすると
視野の確保は出来るので 
車内の日焼け防止に86も貼った方が
良いかもしれませんね 
お手伝いしますよ 
失敗しても怒らないでくれればですが(笑
2017年5月7日 19:23
すごーい!
フィルム貼る自身まったくナッシングです!笑
今度たのみたいくらいです!笑
コメントへの返答
2017年5月7日 20:37
Tajioさん
こんばんは^^

いやいや 単なる慣れです(笑
カット済みのフィルムを使えば
かなり楽ちんです 
一番難しいのは 貼る時じゃなくて
シートから剥がして 
ガラスにくっつけるまでです
ガラスにくっついてしまえば誰でも後は
問題なく貼れます 
剥がして 窓に貼るまでに
フィルム同士がくっついたり
折れたりすると もうアウトですが
そこさえクリアすれば 貼れますよ
是非チャレンジしてみて下さい^^

アドバイザーでお手伝いならw
行きますよ^^ 

プロフィール

「働く車 http://cvw.jp/b/1327515/48560868/
何シテル?   07/24 19:01
くぅ~Ricciaです。よろしくお願いします。 みんカラサボり気味です Instagramをメインに更新してます 赤ん会と言う 赤い車のグループを 作り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オリジナル自作 センターパネル フォージドカーボン仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 16:42:19
Speed EVO プーリーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 21:53:11
エアフロー+オイルキャッチタンクとアクシデント その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 05:00:38

愛車一覧

ヤマハ NMAX155 ベイマック (ヤマハ NMAX155)
初回点検終わりました  初回ラッピングも終わりました😁 ミドルスクリーンに交換して ナ ...
三菱 デリカD:5 赤い土星 (三菱 デリカD:5)
赤ん会会員 会員No.999(番号なんてあったか?(笑)) この車の競争相手が他に無 ...
トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
会社の車  自分専用車。
ダイハツ ハイゼットカーゴ 軽箱Ⅱ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
2022年4月8日 納車 サブのハイゼットが 限界なので 乗り換えです 拘りのMT, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation