• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はた皇子の"快適通勤遊び車" [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2013年2月5日

シフトマウント自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
手元にこの発展途上アクティビティが来て驚いた事

シフトグラグラやん・・・

ネットで調べると割とフリーダムなグラグラシフト・・・

乗りにくいわっ!!


と言う事で対策を検討するも、強化ブッシュはお高め・・・



外したマウント見て
「これ・・・作れんじゃね?」

はい、方向性決定(笑)
あまりなも簡単なんで画像ありません・・・
2
準備する物

純正マウントと同じ太さで長めのボルト、ナット、ワッシャーを2セット
ホームセンターで売ってる帯状のゴム1m(メーター売りだった)
タイラップ四本
3
純正マウントのゴム幅にあわせて帯状のゴムを切り出し、ボルトに巻きつけタイラップで縛り上げて完成(笑)

後は装着するのみ
4
JB23の4型?までの手抜き補修ですが、異音もなくシフトもカッチリ入ります。

市販品の4〜5千円に対して数百円

費用対効果抜群(笑)


自作の際は自己責任でトライしてくださいまし(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はた皇子です。 手間はかけても金かけないをモットーに日々破壊してます。 つまらん小ネタばかりですが・・・ 工作ネタやアイディア交換しましょう! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

地デジアンテナを自作してみた(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/14 15:02:59
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 83V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 10:44:19

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク 快適通勤遊び車 (ホンダ モビリオスパイク)
地味な外見、ブサイクなデザイン、イイんです。 室内快適ならば(笑)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
今はなき愛車
ホンダ S-MX もらいモノポンコツ一号 (ホンダ S-MX)
上司からのもらいモノ(笑) 2011年2月から乗ってます 古い車だけに追求すべきは寿命と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation