• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

不死身の01のブログ一覧

2017年09月24日 イイね!

'17.9 第3週目熊本~第4週 FROG JAM

'17.9 第3週目熊本~第4週 FROG JAMもう1ヶ月以上前になりますが忘備録・・・

9月の第3週末は仕事の関係で、
台風18号の上陸が心配された熊本滞在。
レンタカーのアクアで無給油1000㎞達成。
燃費の方は30㎞/L以上で凄いね。
但し身体も心も毒されます。
戻って自分の車たちに久々乗ると違和感覚える位…(笑)


台風18号接近で遠出する気にならず、熊本市内の洋菓子店『ビジュー』さんで・・・

桃のタルト「パールプリンセス」購入。
今シーズン最後に間に合いました。


翌第4週末の土曜はクラッチ交換終わったF800GS引き取り

ただ折角治ったのに乗る機会がしばらく無い・・・


日曜はラグーナで開催されたFROGJAM1stにNPSCから参加。
先ずはアジサイの里に集合。


有料ドライバーで三ヶ根山に登って…


駄弁って・・・


結果、移動が遅れて開始ギリギリで入場…(汗)


ナローだけでもお腹いっぱい。

空冷が久々に沢山集まって、充実した週末でした。暑かったけど。

翌日は中老ENGさんへ車検整備で預けてきました。

ナローで参加のイベントが9月から年末まで毎月有って、楽しみでーす。
Posted at 2017/10/28 17:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2017年09月10日 イイね!

'17.9 第2週目 快晴中部MTG

'17.9 第2週目 快晴中部MTG愛知に戻った第2週末、
戻る目的は中部MTGへの参加。

←快晴過ぎて辛い・・・(笑)

あと雲が近いね。清々しい。



前日の土曜日はいつものアジサイの里へアフリカツインで。

乗りっぱなしでタイヤ空気圧下がっていてタイヤずるずるでした。反省。
戻って畑で使う管理機の整備やいつもの草刈り等々・・・+気持ち良い昼寝。
その後、NAOさんが遊びに来ると言うことで第2ガレージで暫しの歓談。
最近のバイクツーリングでの楽しいお土産話を沢山聞かせて貰いました♪

翌日、ちょっと寝坊しちゃったけど・・・
無事に中部ミーティング参加♪


会場ではマツダでレストアされたユーノスの展示が。



幌は来春発売とのことで、今からパーツ再販に期待したいですね。

暑いながらも会場は秋の装いも・・・


今回の中部も楽しめました。
Posted at 2017/09/12 20:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | M2 | 日記
2017年09月03日 イイね!

'17.9 第1週目 1ヶ月ぶり♪

'17.9 第1週目 1ヶ月ぶり♪8月最終週から2週間はまた熊本でした。

8月最終日、仕事を早めに切り上げ、
W杯予選を玉名の居酒屋『JIJI』で同僚と観戦。

←SAMURI BLUEがW杯出場を決めた瞬間、
居酒屋のママさんから頂いたシャンパンで、
勝利の祝杯を上げました。
(+自分の誕生祝いも)


そんな熊本での1ヶ月ぶりの週末は・・・

土曜日の9/2は、またまた阿蘇に。

大観峯で駐まっていた素敵なELANのオーナーさんに話しかけた所、
親切にも助手席にどうぞと乗せて頂いて、ミルクロードをプチドライブ♪
ELAN初体験でしたが、軽量+パワフルでかなりダイレクトなのにしっかりしていて、
予想以上の好印象♪に、欲しい車の上位にランクINしました。

別れ際に『またどこかでお会いしましょう』と挨拶された格好いいオーナーさん、
大変ありがとうございました。

その後、いろいろ回って・・・

阿蘇市のイートインが出来る木村豆腐店で出会ったツーリング大好きわんこ。
落っことさないかと思いましたが、大丈夫だそう。

そして白川水源へ。

写真だと判り難いけど、泉の下から湧いてきて美味しい湧き水が頂けます。

そんな阿蘇を満喫。何度行っても飽きないなぁ・・・

翌日曜日は念願の・・・

いさぶろう・しんぺい号に乗って肥薩線をプチ列車旅。

人吉~吉松間はスイッチバック2回+ループ線+日本3大車窓と見所、盛り沢山。

ループ線は判り難かったし、↑雄大な車窓も前日見た阿蘇と比べると・・・微妙。

ただスイッチバックしながら頑張って登り、下りは登りに比べかなりのスピードで、
急坂な所に来ている感は楽しめます。あと真幸駅を含む昔ながらの駅舎やSL等の鉄道遺構の展示等々、のんびり鉄道の旅もたまにはイイですね。

現在の熊本での足は走行4000キロの新車の香り残る新型アクア。

週末のドライブで燃費が33.9㎞/Lまで伸びましたが34㎞/Lには届かず・・・
レンタカーで都合3世代のアクアに乗りましたが、やっぱり新しいほど燃費も良く、パワフルで出来た道具だと実感します。燃費をどうやって向上させるのか考えながら走るのが面白いかな・・・楽しくはないけど。

そんな愛知と熊本の往復生活がまだまだ続く予定です。
Posted at 2017/09/10 22:14:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 九州ライフ | 日記
2017年08月27日 イイね!

'17.8 第4週目、鬼門の8月・・・

'17.8 第4週目、鬼門の8月・・・8月第4週、
愛知での仕事の為に熊本から戻ったので、
8月の週末は幸運にも全て地元で過ごせました♪

8/26土曜は涼しかったので早朝からお昼まで、
頑張って草刈り・・・疲

←午後は昼寝してからメガーヌ洗車(3ヶ月ぶりの2回目?)
そしてとても綺麗になったので・・・

8/27日曜はメガーヌでアジサイの里へ。

まぁまぁな賑わいで、久々な方々にもお会いできて良かったです。

そして第4日曜なので有料ドライバーになって・・・

登頂しました。メガーヌの面白さもちょっとずつ判ってきた様な気もします。

山頂駐車場横の風が通って涼しい藤棚の下でのんびり・・・

アジサイの里から登ってきてくれた方々と暫しの談笑。
癒しの時間過ごした後、エアコンばっちり効かせて(当たり前?)快適に帰宅♪


前に乗ってた赤メガーヌの電動パワステが8月連休後に壊れ廃車したこともあって、
個人的に8月は何となくメガーヌにとっては鬼門の月・・・?

今のメガーヌRSも連休中に水漏れして修理したりとちょっとドキドキ感有りましたが、
8月を乗り切れそうで、このままトラブルフリーで乗り続けられたらなぁ。
ただ5月から始まった熊本出張の煽りで買って半年の走行距離は僅か約1700㎞しか乗れていないのが、却って良かったのかもしれませんけど。
今後もネタにならない様祈るばかりです。

Posted at 2017/08/27 23:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ | 日記
2017年08月26日 イイね!

'17.8 第3週目、連休最終

'17.8 第3週目、連休最終8月連休後半は定番の草刈りの他には・・・

CT110とメガーヌのオイル交換したりのプチ整備。

←迎えた週末19日土曜日は01で出撃。

朝方は涼しく快適ですが・・・
アジサイの里に集まった面々と海cafeに
アイスコーヒー+モーニングへ。



戦前のロードスターも海が似合うね♪

翌20日、連休最終日で第3日曜だったので、4時起きでナローでモックルへ。
到着は5時半過ぎでしたが、もう駐車場が一杯で・・・すさまじい賑わいでした。

↑駐車場が空いてから三ヶ根組で下取りでどなどなされるおとーさんのエリ囲んで。
次期戦闘機も楽しみですね。

個人的にはこの1台!

Z1000Rのこのカラーリングに刺さりました。さり気ないカスタムもカッコイイ。

新城エンスーミーティングも増えた参加車でちょっと今後の運営が心配かな?
でも上手く続いて欲しいです。

午後からは・・・また熊本へ。そんな夏休みでした。




Posted at 2017/08/26 23:30:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三ヶ根 | 日記

プロフィール

「@M2-hide ロアアームのピロボールのガタなら、アーム外して裏から叩いてみるとガタ直るかも。応急技ですが。マフラーはパテで。」
何シテル?   11/09 06:44
ロードスター、ナローポルシェ、モンキー、DAX、ハンターカブ等、古い車やバイクを愛し、ガレージに隠ることが大好きです。最近は三ヶ根登頂を週末の日課としてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GWは何気に矢作だった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 05:42:17
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 23:37:14
 
三ヶ根BBS 
カテゴリ:三ヶ根
2008/11/16 19:34:33
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 還暦号 (マツダ ロードスター)
勤務先近くの車屋さんの下取りに入っていた女性ワンオーナーの'07年式ノーマル車、走行10 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
あまりかわいがってあげてないけど、所有していて満足しています。基本的にはノーマル指向です ...
マツダ ユーノスロードスター 白ロド (マツダ ユーノスロードスター)
15万キロ超のポンコツです。 社会復帰はいつになることやら・・・ '11.03VSPに ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
’07/11に車趣味としての上がりの車として購入。 頑張って維持していきたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation