• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

不死身の01のブログ一覧

2017年12月24日 イイね!

'17.12 第4週目 外れ

'17.12 第4週目 外れ今年のクリスマスイブは雨予報だったのに・・・

予報外れて晴れちゃったので、
この日はメガーヌで出掛けてみたら、
よしひろさんが代車だとメガーヌ3エステートで登場。

余り綺麗な車と並べられると辛いけど、
やっぱり2は特異なデザインだと改めて思う。
これだから好きなんだけどね。

土曜日の天気は晴れだということでナローで出撃。


久々にATSクッキーカッター装着してみました。

フックスも良いけどこのホイールのデザインも好き。
ホイール交換は雰囲気変えるのに手っ取り早くて良いですね。
Posted at 2017/12/31 16:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三ヶ根 | 日記
2017年08月26日 イイね!

'17.8 第3週目、連休最終

'17.8 第3週目、連休最終8月連休後半は定番の草刈りの他には・・・

CT110とメガーヌのオイル交換したりのプチ整備。

←迎えた週末19日土曜日は01で出撃。

朝方は涼しく快適ですが・・・
アジサイの里に集まった面々と海cafeに
アイスコーヒー+モーニングへ。



戦前のロードスターも海が似合うね♪

翌20日、連休最終日で第3日曜だったので、4時起きでナローでモックルへ。
到着は5時半過ぎでしたが、もう駐車場が一杯で・・・すさまじい賑わいでした。

↑駐車場が空いてから三ヶ根組で下取りでどなどなされるおとーさんのエリ囲んで。
次期戦闘機も楽しみですね。

個人的にはこの1台!

Z1000Rのこのカラーリングに刺さりました。さり気ないカスタムもカッコイイ。

新城エンスーミーティングも増えた参加車でちょっと今後の運営が心配かな?
でも上手く続いて欲しいです。

午後からは・・・また熊本へ。そんな夏休みでした。




Posted at 2017/08/26 23:30:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三ヶ根 | 日記
2017年08月15日 イイね!

'17.8 第1,2週目、2週続けて♪

'17.8 第1,2週目、2週続けて♪8月の第1、2週の週末は珍しく2週続けて愛知に居て、
合計4日ともアジサイの里に向かい・・・

8/5土・・・メガーヌで出撃、Hiro911Tさんとお茶して帰宅。
8/6日・・・01で出撃するもボッチで早々に帰宅。
←8/12土・・・連休初日はアフリカツインで出撃。
8/13日・・・久々にナローで出撃。まぁまぁ賑わった。

4日間もアジサイの里なんて暇だね。


8月第1土曜日は毎年恒例、w911さん宅での安城七夕祭りに併せて飲み会♪

仲間と楽しい一時を過ごせました。w911さんとご家族に感謝です。

第2土曜日の12日はアジサイ後に時間有ったからcafe.T7へ。

相変わらずのゆったりとした空間に癒されました。

第2日曜は、1ヶ月以上ぶりにナロー動かして・・・



相変わらず快調で気持ち良くドライブ。

アジサイの里では・・・

何か久しぶりに会った様な・・・?

連休中な為か、まぁまぁの賑わい♪

ただエアコン無いので日中の暑さを避けて早々に帰宅するも楽しめました。

14日月曜日、週間天気予報ではこの日まで天気良さそうと言うことで・・・

F800GSでプチ避暑に茶臼山へ。気温20℃は涼しく快適でした。

その後、お茶したりしようといろいろ回るもお盆休みで撃沈・・・矢作経由で帰宅。

とどめきの里で五平餅おみやげに何とか午前中に帰宅。
帰宅途中、暑かったけどまぁまぁ快適なツーリングを楽しめた。

天気がイマイチな15~16日は、いろいろな宿題こなして・・・

宿題の一つ、01のFrバンプラバー交換。マルハのがボロボロだったので・・・
手持ちのNB純正品を使いましたが、元より長い分、ストロークが減るのが懸念です。

これでやっとほぼブログUPの遅れが取り戻せたかと思います。
なかなかUP出来ていませんが、将来自分がぼけた時に読み返して思い出す為、
ミンカラブログは今後も継続していきたいと思っています。

Posted at 2017/08/16 21:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三ヶ根 | 日記
2017年07月01日 イイね!

'17.7 第1週目・・・今月も

'17.7 第1週目・・・今月も7月も・・・ほぼほぼ熊本潜伏中ですが、
第1週目の週末は2週間おきの定期帰宅で、
1ヶ月ぶりにナロー乗って・・・

←アジサイに何とか間に合いました。




三ヶ根有料登頂。

ぼっちでした・・・



藤棚の下は涼しく快適でしたが、早々に帰宅。

次回ナローに乗るのは8月連休か?


畑仕事や草刈りの合間に01の補修・整備も進め・・・

約10年前に立駐で底打って外れたデフ冷却ダクト(↓写真右側)を・・・

幌交換でカーペットを捲った機会に一旦ベース(↑写真左側)を取り外して・・・
(ベースが外れてないと再組み立てが難しい構造だったので)

再組み立てして・・・



元のリベット(φ6.4)がホームセンターでは入手できず、φ4.8サイズ等で何とか再取付。

意外と苦労しました。


幌は新品NB用レインレール使って・・・


元のリヤスクリーン+交換した幌を組み合わせ・・・

ガレージに遊びに来たNao7さんに手伝って貰いながら何とか車体に取付まで終了。

今月も愛知帰還日は暑さも手伝ってハードな週末が続いてます。
Posted at 2017/07/22 21:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三ヶ根 | 日記
2017年05月08日 イイね!

'17.5 第1週目 GW後半

'17.5 第1週目 GW後半’17年GW後半の5月4日~

←4日は久々に林道から登頂。

昔はアフリカツインでも登れていたのに、
今ではハンターカブで何とか・・・

乗りこなせる腕も体力も無いって感じですね。


山頂は快晴♪

但し、その日の山頂&麓も寂しい限りでした・・・

その帰り道、道の駅『筆柿の郷』付近でゾロ目ゲット!

もう購入して20年近く・・・やっと???

戻ってからは重い腰を上げて01の幌交換準備を始め・・・

とりあえずロールバーを取り外しまで実施。10年位前にも外したんだけど、
こんなに面倒だったのかと改めて実感。元に戻せるかどうかも不安です・・・

5日の子供の日は山頂まで登ろうよと話してあったので、まずアジサイの里に集合。


山頂もかなりの賑わい。

手前に写る貴重な戦前のフォードロードスターも運転させて貰いました。
初のオープンホイール&戦前車で貴重な経験が出来て嬉しかったです。

三重から兄弟船さんも来られて・・・

69T、73T、71Sとナロー3台並びました!

下山~お茶した後に三ヶ根の方々とは別れて・・・

kamokamo01さんと知立市にあるクレープ屋さん『だんだん』で合流。
近くのスーパーで格安弁当(250円!)の昼食+デザートにクレープ。
両方共旨かったし、のんびりおしゃべりも楽しめました♪

6日は殆ど農作業デー。ただ一段落したのでcafe T.7でまったりしちゃいました。

GW最終の7日はツーリングに誘われ、アフリカツインで出動。

茶臼山山頂は気温10℃とかなり肌寒く・・・

岩村に移動してパン屋さん『Kitto!』で家族用のパンをお土産に購入。
ランチに古民家レストラン『神谷家』へ。


ランチ1000円

旬な食材を美味しく頂けました。

折角岩村まで来たので・・・

久々にかんから餅をお土産に買って無事に帰宅。

今年のGWはどちらかと言えばバイク主体で楽しみ、残りは畑仕事で終了。
9日間と長い筈だったけど短く感じたのは充実していたって事でしょうか?(笑)

Posted at 2017/05/13 00:13:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三ヶ根 | 日記

プロフィール

「'21.8月 コロナ夏 http://cvw.jp/b/132846/45456234/
何シテル?   09/12 15:18
ロードスター、ナローポルシェ、モンキー、DAX、ハンターカブ等、古い車やバイクを愛し、ガレージに隠ることが大好きです。最近は三ヶ根登頂を週末の日課としてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GWは何気に矢作だった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 05:42:17
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 23:37:14
 
三ヶ根BBS 
カテゴリ:三ヶ根
2008/11/16 19:34:33
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 還暦号 (マツダ ロードスター)
勤務先近くの車屋さんの下取りに入っていた女性ワンオーナーの'07年式ノーマル車、走行10 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
あまりかわいがってあげてないけど、所有していて満足しています。基本的にはノーマル指向です ...
マツダ ユーノスロードスター 白ロド (マツダ ユーノスロードスター)
15万キロ超のポンコツです。 社会復帰はいつになることやら・・・ '11.03VSPに ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
’07/11に車趣味としての上がりの車として購入。 頑張って維持していきたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation