• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

不死身の01のブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

'17.3 第4週 まったり、のんびり

'17.3 第4週 まったり、のんびりもう4月にはいっちゃったけど、先週の話です。

’17.3月第4週末の日曜は雨予報ということで・・・

土曜日は久々の01であじさいの里で、
同じ01乗りのkamokamo01さんと待ち合わせ。

そこからオープンで気持ち良く向かった先は・・・


土曜日限定開店のcafeT・7へ。

美味しいコーヒーと店主の気分と手持ちの食材等で変わるお楽しみセット♪
いろいろと話が弾み、昼食を食べ逃してしまって・・・

店主たいちゃんの特製インスタントラーメンで遅めの昼食♪

インスタントとは思えないクオリティ!ご馳走様でした。

雨の日曜日はメガーヌRSのタイヤをスタッドレス→サマータイヤに交換。

貸しガレージのタイヤチェンジャーで嵌め換えましたが、
17インチ45%扁平だと素人にはちょっと難しく、手伝って貰って何とか完了。
新品タイヤに代わってどんな走りに変わるのか楽しみ。

翌月曜は午前中に通院予定有ったので有給取って、昼は久々に家族でランチへ。

メガーヌRSは快適な移動手段になることも判りました。
Posted at 2017/04/01 13:50:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2016年02月07日 イイね!

冬の楽しみ

冬の楽しみ冬の楽しみ・・・

最近は第2ガレージの薪ストーブで
焼き芋焼くことかな(笑)

午後から白ロドの足回り点検しながら、
焼き方をちょっと変えてみたら、
結構美味しく焼けて、嫁にも好評♪
ただ白ロドはまた整備必要箇所出てきたけど・・・涙


午前中はいつものごとく三ヶ根に。

オープンで走ること・・・これも冬の楽しみ!
Posted at 2016/02/07 23:42:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2014年12月26日 イイね!

'14.12.26 冬休み突入・・・

'14.12.26 冬休み突入・・・今日から冬休み連休突入。

でも予定外でしたがちょっとだけ会社に行って、
昨日すっぽかされた(!)仕事の対応してきました。
気持ちよく終わって来年の仕事に臨みたかったのにねぇ・・・残念。


←戻っていろいろごそごそしてから、
ナローもちょっとだけ弄ったり、掃除したり、眺めたり。
こういった一時に癒されますねぇ・・・


今月は車やバイクでどうしようか悩んでいた事(金額や手間暇含めて)をなるべくやってしまおうと、ちょっとずつ進めてきました。

まずはアフリカツイン

月初めからちょっと試行錯誤しながらチェーンとF&R両スプロケ交換。
→今日、各部を締め付けして完了♪
とはいえ試運転と夏休みの宿題予定だったFrフォークオイル交換が未だだった・・・汗

ハンターカブも・・・

先月リヤウィンカーの樹脂ステーが根本からポッキリ(涙)
→今朝手が悴む程寒い中、折れないステー一体の国内仕様ナンバーベースに交換♪
とはいえこいつのエアクリ交換も未だだった・・・

カングーは追試みたいな・・・

先週の車検点検・整備で見つかった破れた左ラックブーツ(涙)
→今日会社帰りに部品を引き取り、午後から交換。
これで来月のユーザー車検で合格できる筈(?)です♪
とはいえ半年に一度の洗車が未だだった・・・

車やバイク以外にもまだまだやること山積。
今年中にあとどれだけこなせるかなぁ・・・???
Posted at 2014/12/26 21:34:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2014年12月13日 イイね!

焼き付け???

焼き付け???今日はかなり冷え込みましたね。

愛知もとんでもなく寒かったけど庭の片づけや建物の修繕、草刈り等々、午前8時から午後3時頃まで屋外で色々、作業してました。辛かったなぁ・・・(泣)

で、やっと時間が取れたので、第2ガレージでブラストの終わった中古ホイールの塗装を先週に引き続き実施していました。

タイコストーブで暖を取りながら、沸かしたお湯で缶スプレー暖めて、焼き付け塗装も行うという、1石3鳥みたいな作業をしてました。

素人塗装では、なかなか思ったような仕上がりは出来ず、近くで見ないで欲しい様な感じになっちゃったから、明日も引き続きもう少し悪あがきして手直ししようかなぁ・・・

あと先週楽しんだフロムセブンMTGの様子を少しだけUPしました。
Posted at 2014/12/13 22:44:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2014年11月29日 イイね!

ブラスト!

ブラスト!格安には理由が有るわけで、
某オクで入手したホイールは錆び錆び・・・

ワイヤブラシで落とせるレベルでは無かったので、
サンドブラストガンと細かい砂を入手し、
段ボール箱をBOX代わりにブラスト開始。
(左:ブラスト前、右:ブラスト後)

ただ第2ガレージにある小型のコンプレッサーでは吐出能力が低く、
エアーを貯めてはちょっとずつブラスト・・・(疲

4本完了するには時間掛かりそうなので、暇な時に少しずつ進めていこうかな。
Posted at 2014/11/29 18:19:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記

プロフィール

「'21.8月 コロナ夏 http://cvw.jp/b/132846/45456234/
何シテル?   09/12 15:18
ロードスター、ナローポルシェ、モンキー、DAX、ハンターカブ等、古い車やバイクを愛し、ガレージに隠ることが大好きです。最近は三ヶ根登頂を週末の日課としてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GWは何気に矢作だった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 05:42:17
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 23:37:14
 
三ヶ根BBS 
カテゴリ:三ヶ根
2008/11/16 19:34:33
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 還暦号 (マツダ ロードスター)
勤務先近くの車屋さんの下取りに入っていた女性ワンオーナーの'07年式ノーマル車、走行10 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
あまりかわいがってあげてないけど、所有していて満足しています。基本的にはノーマル指向です ...
マツダ ユーノスロードスター 白ロド (マツダ ユーノスロードスター)
15万キロ超のポンコツです。 社会復帰はいつになることやら・・・ '11.03VSPに ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
’07/11に車趣味としての上がりの車として購入。 頑張って維持していきたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation