• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

不死身の01のブログ一覧

2011年03月09日 イイね!

6と8の違い

6と8の違いVSP→白ロドへの移行に伴う
任意保険の切り替えで・・・

保険料が今の等級で350円/月値上げ!

「同じロードスターなのに何で?(怒)」
って保険屋の尾根遺産(多分)に聞いた所、
「この形式(NA8)だと事故率高く、値上げになっちゃいます♪」
と回答が・・・

こんな所にも違いがあるとは、想定外でした。
Posted at 2011/03/09 23:07:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 白ロド | 日記
2011年03月06日 イイね!

外観

外観午前中はナローで三ヶ根と戻ってからオイル交換。

午後からはのんびりしようかと思っていたけど、
なんとなく第2ガレージで片づけの続きと
白ロドをちょっと弄ってました。



昨年のM2MTGのビンゴでGETした中古リヤスポをちょっと小綺麗にして取付。

外観は多少精悍度を増したでしょうか?

あとは安物バケットシートとVSPから外したレーシングビートのファッションバーの取付け位ですが、走って判った怪しい部分も有るので、まだまだ楽しめそうです。(謎)
Posted at 2011/03/06 20:23:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 白ロド | 日記
2011年02月25日 イイね!

着地

着地今晩Bリップを取付、無事着地しました♪

が、やっぱりリヤの車高がちょっと高くて
気に入らないのでもう少し落とす為に、
また半身離陸予定です。
(車検取得後にアライメント調整もしないとね。)

残作業として、
外装は幌交換、リヤスポ取付、ボディ磨き等々・・・

内装は、ハンドル交換、シート交換、オーディオ取付等々・・・

まだまだ結構大変だ?・・・

イヤ、楽しめるなぁ・・・                               でしょうか?(笑)

Posted at 2011/02/25 21:51:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 白ロド | 日記
2011年02月24日 イイね!

1/2

1/2最近は毎晩、第2ガレージで
約1時間作業してから帰宅してますが、
今晩、やっと後輪が着地。

明日、フロントリップ取付後、
全輪着地予定です♪


が・・・

車高の具合によってはまた離陸するかもです。
Posted at 2011/02/24 21:38:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 白ロド | 日記
2011年02月21日 イイね!

やっぱり割れてました。

やっぱり割れてました。会社帰りにちょっと整備。

白ロドのエンジンマウント(左側)を外してみると
やっぱり割れてました。

多分新車時(H6)から無交換で15.3万㎞。
そう考えればまだ割れは酷くない方?
(酷いモノは完全にゴムが割れてるのを見たことがあります。)

明日は右側を交換予定です。
Posted at 2011/02/21 23:33:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 白ロド | 日記

プロフィール

「'21.8月 コロナ夏 http://cvw.jp/b/132846/45456234/
何シテル?   09/12 15:18
ロードスター、ナローポルシェ、モンキー、DAX、ハンターカブ等、古い車やバイクを愛し、ガレージに隠ることが大好きです。最近は三ヶ根登頂を週末の日課としてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GWは何気に矢作だった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 05:42:17
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 23:37:14
 
三ヶ根BBS 
カテゴリ:三ヶ根
2008/11/16 19:34:33
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 還暦号 (マツダ ロードスター)
勤務先近くの車屋さんの下取りに入っていた女性ワンオーナーの'07年式ノーマル車、走行10 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
あまりかわいがってあげてないけど、所有していて満足しています。基本的にはノーマル指向です ...
マツダ ユーノスロードスター 白ロド (マツダ ユーノスロードスター)
15万キロ超のポンコツです。 社会復帰はいつになることやら・・・ '11.03VSPに ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
’07/11に車趣味としての上がりの車として購入。 頑張って維持していきたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation