• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

不死身の01のブログ一覧

2014年05月17日 イイね!

作業日和でした・・・

作業日和でした・・・今朝は快晴ながら風もあり、
暑くもなく作業日和な1日でした。

←快調なCUB90を駆って・・・

まずは田んぼで田植え前の肥料撒き。

その足で畑に向かい、
除草や水撒き、剪定等を粛々と実施。

更に第2に向かい、追加した保管スペースに防腐塗料を塗ったりして午前は終了。

午後からはなかなか出来なかったファンヒーターやストーブを清掃→片づけ。
そして庭の家庭菜園の手入れや草取り等々、作業三昧(疲)

その分、明日の午前中は遊ばせて貰いま~す♪

Posted at 2014/05/17 21:37:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年04月10日 イイね!

あれから・・・

あれから・・・独身を止めてから・・・

今日で20年経ちました。

←その当時はH2の白ロドに乗ってました。
独身で無くなった初めての夏休みに新潟までドライブに行ったときの写真をデジカメ撮り・・・



まぁいろいろ有った20年だけど独身に戻らないように、今後も精進します。






無理かも(笑)・・・・

Posted at 2014/04/10 23:40:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年03月02日 イイね!

春の悪寒・・・2

春の悪寒・・・2今週の土曜日も先週同様、朝から農作業!
先週とは違う所にある畑に行ったら・・・

テントウムシが!

まだ可愛い虫はイイけど、蜂とか蚊とか・・・
これから大変だなぁ。

今回は2週間前に耕した所に、春じゃがを植えました。

一昨日、会社から帰宅してから適度な大きさに切った沢山の種芋と肥料を運び・・・


その種芋と肥料を蒔いて土を被せ、何とか午前中に終了。

午後からは軒先や第2ガレージ横に有る倉庫の雨漏り修理等々・・・
何とか雨に降られず作業をほぼ完了できたけど、かなり疲れた一日になりました。

そのご褒美に毎月1日は映画の日という事で『RUSH』を1千円で鑑賞。
噂通り見応え有って良かったな。DVDになったらまた見よう♪


Posted at 2014/03/02 01:16:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年02月22日 イイね!

春の悪寒・・・

春の悪寒・・・最近の土日は両親に代わって農作業等々行ってまして、
今朝は畑にハンターカブで行ってみたら・・・

←梅の花が!(嬉)

他にタンポポも咲いていたりで、普通なら喜ばしい春の訪れですが、今後の草木や虫との格闘を考えると悪寒がします。
ただ冬でも雑草はしっかり生えるので、TPPでも話題になったけど、日本で農業するってやっぱり大変なことだと実感です。

時を遡って、昨日は半休を頂いて、人生初の確定申告に隣町まで。
会場はかなり混んでいたように感じましたが、空いている方だと。
概ね1時間程度で済みましたが、やっぱりお○所仕事って・・・(疲)
とはいえ、予定よりも早く済んだので・・・

入手したニュータイヤ、ミシュランPS3をパナに装着完了。
早く慣らし~走ってみたいけど、ホイール交換が面倒なので、
気が向いたら・・・の予定かな。


で、今日は農作業と雑木林の手入れ→新しい味噌(自家製)の仕込み準備等々、
憧れる方も多い(?)、大変なカントリーライフを満喫後・・・


パナから外したピレリP6000を勿体ないのでP1Racingにはめ換え。
これで白ロドの靴が増えました。

忙しい休日でしたが、明日はナロー乗ったりして、
ちょっとだけのんびりしたいと思います。
Posted at 2014/02/22 22:05:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年01月26日 イイね!

'14.01.25~26 息抜きしながら・・・

'14.01.25~26 息抜きしながら・・・'14.1.25
ナオッチさんが久々に三ヶ根登頂宣言してたので、
昨年来渡しそびれていたモノを持って・・・

←アフリカツインで登頂してきました。
(寒かったけどE/Gが掛かってしまったので仕方なく・・・笑)


土曜の山頂は少な目ですが、三重から久々に兄弟船さんが71Sで登頂されました。

中老ENGでメカポン調整したとかで、好調そうでした。(奥はkamokamoさんの01)

そして帰宅途中に・・・

見過ごす寸前で33333.3㎞のキリ番、GET♪

戻って家事手伝いをやった後、Wさん主催の呑み会に西小坂井の焼肉『仁雅』へ。
旨い肉が格安・・・お勧めです。イイ息抜き出来ました。

'14.1.26
昨晩降った雨で路面濡れてたので登頂断念し、朝から軽トラに乗って田んぼへ・・・

写真に写る畦道を境に上下2段の田んぼに午前、午後で1段ずつ、
黄色の袋に入った肥料、合計420㎏を両親に代わって撒き終えました(激疲)

途中でNAO7さんがお茶菓子持って訪ねてきてくれて、暫し談笑。
結構大変でしたが、良いタイミングで一服と息抜き出来ました。
寒空の下で一人作業していると、こういった訪問がとても嬉しく、有り難かったり。
NAO7さん、ご馳走様&ありがとうございました。




明日からの仕事も、頑張らないとな。息抜きしながら・・・笑
Posted at 2014/01/26 20:45:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「'21.8月 コロナ夏 http://cvw.jp/b/132846/45456234/
何シテル?   09/12 15:18
ロードスター、ナローポルシェ、モンキー、DAX、ハンターカブ等、古い車やバイクを愛し、ガレージに隠ることが大好きです。最近は三ヶ根登頂を週末の日課としてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

GWは何気に矢作だった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 05:42:17
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 23:37:14
 
三ヶ根BBS 
カテゴリ:三ヶ根
2008/11/16 19:34:33
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 還暦号 (マツダ ロードスター)
勤務先近くの車屋さんの下取りに入っていた女性ワンオーナーの'07年式ノーマル車、走行10 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
あまりかわいがってあげてないけど、所有していて満足しています。基本的にはノーマル指向です ...
マツダ ユーノスロードスター 白ロド (マツダ ユーノスロードスター)
15万キロ超のポンコツです。 社会復帰はいつになることやら・・・ '11.03VSPに ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
’07/11に車趣味としての上がりの車として購入。 頑張って維持していきたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation