• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

不死身の01のブログ一覧

2011年07月07日 イイね!

基本を忘れずに・・・(汗)

基本を忘れずに・・・(汗)先日、ジャッキアップした01の下回り点検を
木金休みの今日、行いました。

最近、余り走っていないので、
先日のブログにはブレーキオイル交換程度・・・
などと書いておりましたが、点検しておいて良かった!
←クラッチレリーズシリンダーからの油漏れ。
(VSPでも経験しましたが、ロドの持病みたいなモノ?
予備のシールキットを持っていたので明日交換です。)


思い返せばエアクリの清掃だったり、ちょっと鳴く左リヤブレーキパッドへのグリス塗布など、やらねばならないことが結構あったんですね。

とりあえず下回りの点検でもしておくかと、下に潜ってみました。
ちょっと心配だった排気系の割れとか穴あきは無く、ブレーキ周りも左リヤパッドへのグリース塗布を済ませ、MT、EG周りの油漏れ等チェックしている最中に、なんかレリーズシリンダー周りが湿っぽいなぁ・・・
とブーツを押さえたら、気持ちよかった?のかどうかは判りませんがドバッと漏れて・・・

やっぱり日常点検は必要だという基本を思い出した一日でした。

明日、レリーズシリンダーOH、ブレーキオイル交換(嫁に手伝ってもらって)、
K&Nのエアフィルター洗浄等行って、来週の車検に備えようと思います。


Posted at 2011/07/07 20:33:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | M2 | 日記
2011年07月05日 イイね!

段取り中・・・

段取り中・・・01が来月車検だったことを思い出して、
今日の会社帰りにとりあえずジャッキアップしました。

最近ではこれだけでも疲れてやる気が萎えてしまうので、やっぱり事前に段取りして少しづつでも進めておくことが大切だと思ってます。


整備が必要な所はしっかり思い出せませんが、前の交換時期や走行距離からすると、ブレーキオイルの交換位かなぁ・・・?

木金休みの時に点検します。
Posted at 2011/07/05 20:39:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | M2 | 日記
2011年05月10日 イイね!

桃太郎さん×2・・・

桃太郎さん×2・・・お腰に付けた吉備団子、一つ私に下さいな♪

先日、舞鶴にてお見送りした際
おみやげとして頂いてしまった吉備団子、
家族で美味しく頂きました。
遅ればせながら、ご馳走様でした。





マスカットさん・・・これで私の家族はあなた方夫婦の家来になりました?!
Posted at 2011/05/10 22:25:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | M2 | 日記
2011年05月01日 イイね!

昨日の午後は・・・

昨日の午後は・・・久々に01をちょっとだけ弄りました。

ボンネット外して・・・

ボンネット付けて隙間やリトラの高さを調整して・・・
終わり。


何が今まで と変わったかというと・・・

コーションラベルが付いた中古ボンネットに交換しただけですが、このコーションマークが01専用で、向かって左の2枚はパーツリストにも載っていない代物・・・
当然入手不可でラベルを作ろうかと思った(熱心な)時期も有りましたが、某オクからラベル付を手に入れ、このGWにやっと取り付けたという次第。

たかがラベルだけの為にと入札はかなり葛藤しましたが、やっぱり本来有るべきモノが付いているのは気持ちがイイです。(くだらない?拘りも人それぞれ。自己満足♪)

専用ラベルの一例

ノーマル(N001)との違いは01を示す(N901)と特装車両を扱うマツダ産業という表示になっていることです。もちろんアイドルの回転数とかの内容も異なってます。

今日は折角のGW休日ですが雨な愛知・・・
片付け日和ですが、エンドレスな状況(今日はガレージではなく子供のモノ中心)に、
結構疲れちゃってます。お宝でも出て来ればやる気も出るけどねぇ・・・
Posted at 2011/05/01 14:28:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | M2 | 日記
2011年04月29日 イイね!

帰宅途中に・・・

帰宅途中に・・・会社からの帰宅途中に
三ヶ根に寄りました。

朝日に照らされて
三河湾がとっても綺麗・・・

朝帰りしちゃった理由は、仕事で嵌ったわけでもなく、
昨日会社を出てそのまま日本海側の舞鶴フェリー埠頭まで行ってきたからで・・・


M2 1002にお乗りのマスカット岡山さんご夫妻が北の果て在住な方
02をお譲りする為の引き渡しを兼ねたご旅行のお見送りに・・・

お仕事でこちらに来ていた北の果て在住の次期オーナー共々、ご夫妻と再会を喜び合ったり、思い出を語ったりと楽しい一時は過ぎ・・・

北の大地に旅立って行かれました。

車を通して知り合った間柄ですが、いろいろな方々に巡り会うことが出来、こういった時間を共有出来ることも、同じ趣味を分かち合える楽しみの一つではないでしょうか。

Posted at 2011/04/29 17:53:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | M2 | 日記

プロフィール

「@M2-hide ロアアームのピロボールのガタなら、アーム外して裏から叩いてみるとガタ直るかも。応急技ですが。マフラーはパテで。」
何シテル?   11/09 06:44
ロードスター、ナローポルシェ、モンキー、DAX、ハンターカブ等、古い車やバイクを愛し、ガレージに隠ることが大好きです。最近は三ヶ根登頂を週末の日課としてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GWは何気に矢作だった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 05:42:17
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 23:37:14
 
三ヶ根BBS 
カテゴリ:三ヶ根
2008/11/16 19:34:33
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 還暦号 (マツダ ロードスター)
勤務先近くの車屋さんの下取りに入っていた女性ワンオーナーの'07年式ノーマル車、走行10 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
あまりかわいがってあげてないけど、所有していて満足しています。基本的にはノーマル指向です ...
マツダ ユーノスロードスター 白ロド (マツダ ユーノスロードスター)
15万キロ超のポンコツです。 社会復帰はいつになることやら・・・ '11.03VSPに ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
’07/11に車趣味としての上がりの車として購入。 頑張って維持していきたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation