
いよいよ待ちに待ったイベント当日!
前夜深酒したにも関わらず、
年寄りは朝が早いので、夜明け前から洗車。
そして朝から盛り上がっている方も(笑)
自分も周りも開始前から子供のようにワクワクで楽しくて仕方無い感じでした。
入場時間の制限が解除されているとの情報から、早目の入場に予定変更。
今回は元02乗りのマスコットさんとホテルで合流、2人で朝食後、入場。
駐車場はBの直線路で、到着した時には前の方は既に結構並んでいて・・・
並べた時は当然後ろに車は詰まって無かったけど・・・

この直線路もロードスターで埋まりました。
そのまま会場入りしてテント下の席取り・・・
開会式前にメイン会場に展示された車の見学。
30年前のシカゴショーに展示されたクラブレーサー
マツダによるレストア車の展示。

新車以上?
20周年時の署名車に自分の名前も無事に見つけられて良かったです。

10周年、30周年の署名車も展示されてました。
限定車の展示コーナー

知り合いの車が展示されていたりで嬉しかったし、色々見られて良かったなぁ。
開会の挨拶の後は、元年車1オーナー方々を壇上に上げての乾杯。

(撮影:マスカットさん)
今回はテストコース見学バスツアーに参加。

バンクだけ降りてテストコースを歩けたので・・・
そのバンクで記念撮影(照)

写真左から湘南さん、私、マスカットさん、3人の平均年齢約60歳+(笑)
その後、参加者の愛車を見学、駐車場B先頭付近。
途中で春さんの28発見。

春さんご夫婦とはこの後で無事の再会を果たしましたが・・・
車も人もお会いできた方、車だけお会いした方、車は気付かずに人だけお会いできた方、車も人もお会い出来なかった方・・・またどこかで再会しましょうね。
駐車場B最後尾付近。
テントに戻ってお弁当を頂いた後、kamokamo01さんご夫婦と
駐車場A、周回路に並んだロードスターを見学。
その先頭から
途中
周回路最後尾付近。

一通り見るだけでも大変だったなぁ・・・
そんなこんなであっと言う間に閉会式。

いってらっしゃいと・・・
なかなか始まらなかったパレード・・・

その裏には某主査の愛車が関係していることを後で知り・・・(笑)
やっとコースイン

(撮影:マスカットさん)
バンクを走って・・・
ロードスター渋滞で止まったり・・・

(撮影:春さん)
電光表示にはいってらっしゃいと♪
途中で見掛けたW911C2さんの写真を撮ってあげたり・・・
逆に撮って貰ったり・・・

(撮影:W911c2さん)
パレードラン出口・・・

マツダの社員の方々にも見送られながら・・・会場を後に。
イベントが終わって寂しさを感じました。
その後は一路、岡山県玉野市にあるマスカットさんの自宅へ急いで向かい、駐車場Aで先に会場を出て、到着していた湘南さんとマスカットさんご夫婦と無事に合流。4人で瀬戸内温泉たまの湯でイベントの疲れを癒し、この温泉のレストランで豪華な夕食を頂きました。

マスカットさん、ご馳走様でした。
この日の宿は民泊『マスカット』にていろいろなお話をしてから就寝。
疲れたけど長くて楽しかった一日でした。
30周年帰路に続く。
Posted at 2019/11/11 23:39:48 | |
トラックバック(0) |
M2 | 日記