
大型の台風25号が近づくという予報の中、
中止という話は出ていなかったM2MTG・・・
とりあえずの台風仕様で久々に銀DHT装着。
パナホイールの銀色とマッチして好きなんです。
29日夜に前泊すると湘南201さんから金曜日の晩に連絡頂いたので、
土曜日午前中に準備→午後出発して笠取峠にある熊ハウスで1泊。

美味しい夕食と楽しい語らいの後、快眠→日曜早朝、白樺湖に向けて出発。
リニューアルされた白樺湖ローソンにて以心伝心の集合。

路面は濡れていても意外と雨は降っていない♪
ただ何時ものように霧が峰に向かうと・・・

先が見えないほどの霧。なのでこの先には進まず素直に戻って会場入り。
会場では先に到着していたゆき@1002さんから、台風で来られなかった
沖縄の春@青い1028さんから預かったと頂き物!

素敵なオリジナルステッカーありがとうございました!
センスよく貼る場所に悩むなぁ。
いつもの愛車の横に立っての自己紹介。

冷やかしが入ったりして和気合い合いです。
ハリー☆さんの1006

いつ見てもカッコいい。
台風接近の影響か今年はいつもの半分程度の参加率。

でも現地は殆ど晴れていて、気持ちの良いミーティングでした。
今年から始まったBEST M2meeting賞を湘南201さんの01が受賞。

やっぱり外観はノーマル然としているけど中身が凄いオーラが出てますもんね。
台風が接近していることもあり、早めの進行で午後1時にはお開きに。
終了後、ちょっとだけ01祭りも開催。
ゆきさんの02も加わって・・・

後ろ髪惹かれつつも、急いで帰宅。
ガレージに戻って拭き取り。

自宅に戻ったら強風と強い雨が降り始めて、本当にギリギリでした。
今年のビンゴは参加者少なかったので良い物が行き渡り・・・

自分がビンゴのときに残っていたOILを選択。
日本では知名度低いですがカングーでも使ったことがあるなかなかイイオイルです。
Unilopal
20周年を境に毎年開催が心配されるM2MTGですが、これだけ気分良く過ごせるMTGもなかなか無いので、また来年の開催も今から楽しみにしています。
Posted at 2018/10/14 23:43:23 | |
トラックバック(0) |
M2 | 日記