• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

不死身の01のブログ一覧

2017年04月21日 イイね!

'17.4 第3週目 桜探して・・・

'17.4 第3週目 桜探して・・・先週までの週末の天気がイマイチだったのと、
今年は桜の開花が遅れていると言うことで、
桜との写真を・・・と土曜の朝は
2ヶ月ぶりのアフリカツインで三ヶ根方面へ。
無事に写真に納めて、いつものアジサイの里で
ちょっとまったりして帰宅後畑へ。

そして天気予報通りの雨に打たれてずぶ濡れに・・・(泣)

雨の上がった夕方に翌日曜日の出撃に備えて01を久々の洗車+WAX。

ちょっとだけ綺麗になったかも。

日曜日の出撃先は新城の道の駅『もっくる』で開催の新城エンスーミーティング

会場で偶然居合わせた28を挟んで。

3ヶ月連続で来るとは思わなかったけど、来るに値する楽しみが有ります。

こんな縦サンクに出会えたりするのが魅力ですね。

その後、三ヶ根有志メンバーで三河湖へ。

五平餅美味しかった!

ダムの近くで桜との写真も撮れた♪

ナローだけ今年は桜と撮れてないんだよね。ちょっと残念。

その後解散したけど、お昼時だったので同じ方向に走っていたHiro911tさんと・・・

石釜ピザのお店へ。そこで偶然にも三ヶ根でお会いするフォードロードスターの方とバッタリ。

美味しいピザをシェアして・・・


更にケーキセットも。アイスコーヒーが美味しい季節になってきました。

桜を探しながらもお腹一杯な休日になっちゃいました。

Posted at 2017/04/21 23:31:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | M2 | 日記
2016年12月04日 イイね!

'16.12 第1週目・・・師走恒例

'16.12 第1週目・・・師走恒例12月第1日曜に京都で開催されるフロムセブンミーティングにHiro911Tさんと行ってきました。

←会場横の茶屋で恒例の餅入りぜんざい♪

師走恒例の楽しいイベントの一つです。


ただ今年は恒例じゃない事も・・・

ナローでは無く今年は01で参加。理由は一度、本妻で行ってみたかったので。

会場では顔見知りの方々と挨拶したりおしゃべりしたりで余り車をじっくり見たり、
写真撮ったり出来なかったんですが、以下に気になった車を並べておきます。

まずはalfee7さんのA110 1600GS

何処に行っても注目の的!

シングルナンバーの付いた912

912も気になる存在です。

同じくシングルナンバーの付いたカルマンギア


2桁ナンバーの付いたR107のSL

今やクラシックな領域に入っちゃっていますね。格好いい!

同じベンツでも全く方向性も違う1台、ウニモグ

この形が最高です。

自分的にはかなり欲しい度が高かったシュペールサンクターボ(前期型)

キャブターボなんてかなり旧車なイメージになりますよね。
内装も外装も非常に程度の良い車に感動でした。

今回01で参加したんですが・・・

会場の雰囲気的にはナローでの参加が合うと思うけど、ロードスター(ユーノス)も
存在感有る車になってきたと思うので、機会を見てまた01で参加したいです。

あと来年は帰りの渋滞を気にせずにもう少し長居してみたいなぁ・・・
Posted at 2016/12/07 23:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | M2 | 日記
2016年09月19日 イイね!

'16.09 第3週目 雨のM2ミーティング

'16.09 第3週目 雨のM2ミーティング3連休な週末の日~月曜日に
今年で19回目のM2ミーティングに
01で参加してきました。

←早朝TRGのビーナスラインも秋の気配。

但し今年も雨と霧でしたけどね・・・残念。



遡って3連休の土曜日は天気保ったのであじさいの里にF800GSで。

最近はどちらかと言えば土曜日はバイク、日曜日は車な感じかな。
戻って01に乗り換え、準備、法事、農作業をこなして・・・翌日へ。

日曜日は一日降られた女神湖周辺。愛知はそれ程でもなかったとのこと・・・

ただそれでも十分にMTGと湘南201さんとの後泊で十分楽しませて頂きました。
参加された皆様、開催してくれたスタッフの方々、大変有り難うございました。
来年のM2ミーティングを今から楽しみにしています。

写真は雨+老眼でまともなのが少なかった・・・後悔なアルバム

Posted at 2016/09/19 23:20:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | M2 | 日記
2015年10月17日 イイね!

先週末は・・・

先週末は・・・先週末は毎年楽しみにしているM2ミーティングに参加。
当日は雨に降られたものの・・・
前日は恒例の三ヶ根有志のビーナス秋TRGに途中参加
~湘南201さんの別荘に2連泊して、
充実の3日間を過ごしました。
(←写真の紅葉は演出では無く、自然に付いたものです)

撮った写真が少なくて内容薄いですが、
そんな様子はフォトアルバムで♪

土曜日:恒例ビーナスTRG

日~月曜日:M2MTG

楽しかった分、今日は農作業等の家事で終わった一日でした・・・(疲)
Posted at 2015/10/17 20:24:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | M2 | 日記
2015年08月30日 イイね!

8月最後の日曜日・・・

8月最後の日曜日・・・今年の中部MTGは8月最終日曜日開催。

昨年は諸事情から行くことが出来なかったので、
2年ぶりに01での参加になりましたが、
中部の雰囲気は変わっていなくてイイ雰囲気。

スタッフや参加者の方々、大雨の中、お疲れ様でした。


実は雨が朝から降っていたので行くのを止めようと二度寝・・・

でもやっぱり行かない後悔よりもと思い直して遅めの出発・・・
駐車場所は後ろの方で参加台数はかなり多かったですね。

会場では旧知な方々に再会できたり・・・


NDの多さにちょっとびっくりしたり・・・


祈りがちょっとだけ通じて雨も少し止んだりで・・・


8月最後の日曜日、そして40代最後の日を中部MTGで楽しめました♪
Posted at 2015/08/30 21:53:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | M2 | 日記

プロフィール

「'21.8月 コロナ夏 http://cvw.jp/b/132846/45456234/
何シテル?   09/12 15:18
ロードスター、ナローポルシェ、モンキー、DAX、ハンターカブ等、古い車やバイクを愛し、ガレージに隠ることが大好きです。最近は三ヶ根登頂を週末の日課としてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GWは何気に矢作だった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 05:42:17
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 23:37:14
 
三ヶ根BBS 
カテゴリ:三ヶ根
2008/11/16 19:34:33
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 還暦号 (マツダ ロードスター)
勤務先近くの車屋さんの下取りに入っていた女性ワンオーナーの'07年式ノーマル車、走行10 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
あまりかわいがってあげてないけど、所有していて満足しています。基本的にはノーマル指向です ...
マツダ ユーノスロードスター 白ロド (マツダ ユーノスロードスター)
15万キロ超のポンコツです。 社会復帰はいつになることやら・・・ '11.03VSPに ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
’07/11に車趣味としての上がりの車として購入。 頑張って維持していきたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation