
10月第2週目の週末は、
金曜、土曜と・・・
雨=メンテデー!
そんな時は第2ガレージに籠って・・・
セローのリヤディスクローターを交換。
<a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f055%2f873%2f733%2fb6bbb7fe91.jpg?ct=c77271c9d79c" target=_blank><img style="max-width: 500px" alt="" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/055/873/733/b6bbb7fe91.jpg?ct=c77271c9d79c" /></a>
新品のパッドに換えたのに表面が荒れたローターが気になっていたので。
ついでに耕運機の整備も。
<a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f055%2f873%2f736%2fe080890ce3.jpg?ct=fe02ec31f600" target=_blank><img style="max-width: 500px" alt="" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/055/873/736/e080890ce3.jpg?ct=fe02ec31f600" /></a>
切れ掛かっていた駆動ベルトとエンジンオイルを換え、いろいろ点検、掃除、給脂したりと、使いっ放しを反省。
翌日曜は気持ちよく晴れたので、ナローでアジサイの里に向かおうとするも・・・
<a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f055%2f873%2f744%2f38af196127.jpg?ct=04333a398936" target=_blank><img style="max-width: 500px" alt="" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/055/873/744/38af196127.jpg?ct=04333a398936" /></a>
スタンドでガソリン満タンにしてエンジン掛けようとしてもセル回らず・・・
で、JAF呼んでブースター繋いでも回らずで、結局押し掛けして再始動!
セルモーターが怪しい?ということで、そのままエンストしないように注意しながら、岐阜・笠松の中老エンジニアリングへ。
<a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f055%2f873%2f748%2fece1d95508.jpg?ct=54b114490e99" target=_blank><img style="max-width: 500px" alt="" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/055/873/748/ece1d95508.jpg?ct=54b114490e99" /></a>
見てもらうと、セルは回ろうとしているから、バッテリーでは・・・?
でもバッテリーは1年位前に変えたところということで、オルタか・・・?
元々、稲刈り後に1年点検に持って行こうかと思っていたので、修理と併せて点検を頼んで預けてきました。
後日、連絡有ってオルタがお亡くなりになっていたとのことで、その交換とバッテリーは穂充電して様子見することにしました。
Posted at 2020/11/03 23:55:42 | |
トラックバック(0) |
911 | 日記