• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

不死身の01のブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

'09.8連休後半

'09.8連休後半夏休みも今日で終わり。
後半最後の3日間は、三ヶ根、三連投。

最後の今日は・・・
かき氷(手作り白玉入)の差し入れサプライズ!
Hiro911Tさんまぁきぃ。さん、ご馳走様でした。

思い返せば・・・
14日はVSPで。綺麗な130Zが見られて感動。

Lのチューンドの音にも痺れました。

午後からは御前崎の部品交換会へ。
車やバイクの部品は1点しか買いませんでしたが、
ミニカーを買い込んでしまい、帰ってから反省・・・
また無駄なモノを買ってしまった。

15日は同じ01乗りのNさんとのミッションが会ったので01で。

久々にあお・さんにもお会い出来ました。

午後からは01の洗車とオイル交換。

E/Gは済みましたが、デフを抜いた所で体が電池切れに・・・。後日実施します。

16日夏休みの〆はナローで。

911ってアクセルを踏ませる様にセッティングしてあるのか?って錯覚しちゃう程、
乗ると積極的に踏んじゃいます。それも911の愉しみなんでしょうね。

今日の主役。

拘りのかき氷、ご馳走様でした。
Posted at 2009/08/16 20:56:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年08月15日 イイね!

我が家もまるごと・・・

我が家もまるごと・・・この記事は、まるごとについて書いています。

Hiro911Tさんのブログを見て、
非常に食べたくなったので、
今朝の三ヶ根帰りにHiro911Tさんに先導頂き、
家族分(+シュークリーム)買ってきました。
これが少ない夏休みの家族サービスに対してのせめてもの罪滅ぼしです・・・

とっても美味しく頂きましたが、モモのジューシーでほのかな甘さに対して、
中のカスタードクリームとの食べ合わせが私的にはマッチしているとは言えず、
別々に周りのモモの甘さを楽しんだ後、濃厚なカスタードクリームを更に楽しむ・・・
といった食べ方が正統なんでしょうか?
とはいえまた食べたいと思わせる逸品で有る事は間違いないです。(お勧めです)

他のスイーツも美味しそうでリーズナブル。
このお店にはちょこちょこ通って、家族からのポイントを稼ぎたいと思います♪




モデルみたいな店員さん、今日は居なかったみたいだし・・・(涙)

Posted at 2009/08/15 20:30:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | スイーツ | グルメ/料理
2009年08月13日 イイね!

・・・・らしい使い方

・・・・らしい使い方ロドではタイヤ4本載らないので・・・
(載らない事はないけど、大変なので)

嫁が昼寝してる合間にカングーお借りして
いつもの解体屋さんへタイヤを引き取りに。
(’08年製中古バリ山です♪)

4本積んでもこの余裕・・・

こういった使い方が似合うのも魅力かな。

Posted at 2009/08/13 21:44:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2009年08月12日 イイね!

'09.8連休前半

'09.8連休前半私の夏休みも半分が過ぎ・・・
何だか寂しさと悲しさを感じる今日この頃。
まぁサマージャンボも見事惨敗だったし・・・

今朝は休みに入って2回目の三ヶ根を
渋滞知らずのアフリカツインで
快適かつ迅速に行ってきました。

思い出してみると長期連休初日8/8の三ヶ根は、なかなか盛況でしたね。

空冷の911は全車リヤフードを開けてました。

今朝の2回目はCDI交換とフロントブレーキのマスターをOHしたアフリカツインで。

天気も良く、山頂は涼しくて気持ちよかったのですが、お盆休み&平日と言う事もあり、
登頂された方は少なめ・・・。
それでも同じく登頂されたロド仲間とまったりして下山→昼から毎度の昼寝。

なんかうだうだしている内に夏休みは終わってしまいそう・・・。
それも有りと言えば有りですが。
Posted at 2009/08/12 23:07:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 三ヶ根 | クルマ
2009年08月11日 イイね!

暑い中・・・

暑い中・・・今朝は静岡地方の大きな地震で目覚めた私です。

被害も大きかったみたいですね。
私も自分で建てたガレージが潰れないか
揺れている最中冷や冷やしちゃいましたが、
被災に遭われた方にはお見舞い申し上げます。


今朝は身の回りの片付けと合わせて、第2ガレージの草刈りに・・・
久しぶりに行ってみると、結構茂っていました。


日差しが強くなる前の涼しい内にと刈り始めましたが、汗だくになっちゃいました。

手抜きな作業でしたが、まぁまぁ綺麗になった・・・?

午前中に01のLLC交換予定でしたが、バテちゃったので戻ってシャワー浴び、昼寝zzz
で、PM3時頃からLLC交換作業を実施し、1時間程で作業完了。

20周年イベント参加に向けた整備をちょっとずつ進めていかないと・・・

でも暑くてやる気がなかなか起こらないんだなぁ。
Posted at 2009/08/11 19:20:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | M2 | クルマ

プロフィール

「'21.8月 コロナ夏 http://cvw.jp/b/132846/45456234/
何シテル?   09/12 15:18
ロードスター、ナローポルシェ、モンキー、DAX、ハンターカブ等、古い車やバイクを愛し、ガレージに隠ることが大好きです。最近は三ヶ根登頂を週末の日課としてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23456 78
9 10 11 12 1314 15
161718192021 22
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

GWは何気に矢作だった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 05:42:17
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 23:37:14
 
三ヶ根BBS 
カテゴリ:三ヶ根
2008/11/16 19:34:33
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 還暦号 (マツダ ロードスター)
勤務先近くの車屋さんの下取りに入っていた女性ワンオーナーの'07年式ノーマル車、走行10 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
あまりかわいがってあげてないけど、所有していて満足しています。基本的にはノーマル指向です ...
マツダ ユーノスロードスター 白ロド (マツダ ユーノスロードスター)
15万キロ超のポンコツです。 社会復帰はいつになることやら・・・ '11.03VSPに ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
’07/11に車趣味としての上がりの車として購入。 頑張って維持していきたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation