
今月はイベント三昧でしたが、その〆としてM2MTG以来の01で三ヶ根へ。
久々に乗ると、やっぱりいいなぁって思います。
ナローみたいに気を遣わず・・・
白ロド程、ボロくもなく・・・(笑)
でも今朝の山頂は曇天で風も冷たく、もう直ぐ冬だというのを実感。
それはそれで楽しいんですがね。
今朝はVSPで登頂されたNAOさんが、庭の木に成ったと柿を振る舞ってくれました。
ご馳走様でした♪
あといろいろと話をする中で、NAOさんから聞いた一言。
「自分の金というのは、自分で使って初めて自分の金だ」
使った金は残りませんが、貯めるだけでは自分の金とは言えず、使ったことで自分や他人の記憶として残ったり、自分や家族のモノとして残ったり・・・
NAOさんも人の受け入りだそうですが、なかなか考えさせられる・・・
将来の為に貯めておくのも必要だと思うけど、貯めても使わず死ぬのは自分にも残された家族にもいいことは無いだろうと・・・
もう少し歳を取ってみると、更に共感出来る日が来るかもと思います。
こんな風に人生の先輩達から、人生論みたいな話が聞けたりするのも、登頂の楽しみだったりします。
あと昨日の治部坂イベント、写真を殆ど撮らず・・・
僅かに撮った数枚で
フォトギャラにUPしました。
=以下追加=
間違えて同じブログを2つUPしちゃってました。
片方消しちゃったので、消してしまった方に来ていたNAOさんのコメント
NAOさん:冶部坂イベントで会った方から教わった格言です
「使った分が自分のお金」だそうだ
「子孫に美田を残さず」 ですね(笑)
私のコメント:大分格言が長く成っちゃいましたね。
使った分・・・人には言えないお金も結構ありますよね。
お互いに?(爆)
子孫には何も残さない方がいいようにも思います。
とはいえ今の自分があるのは・・・
親の有り難みもよく解るしなぁ・・・(悩)
Posted at 2011/10/30 16:13:09 | |
トラックバック(0) |
三ヶ根 | 日記