• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

不死身の01のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

’13年大晦日

’13年大晦日大晦日の今日は、心残りだった・・・

←カングーの洗車、完了。

年に2,3回しか洗車しないので、WAX掛けと
黒樹脂部分にアーマオールで艶出して、
綺麗なったのを見ると、気持ちイイですね。

この後、家族で大晦日恒例の・・・

刈谷市にある『味の屋』さんへ。
私は天ぷらうどん食べましたが、コストパフォーマンス高いお店です。

その後、買い物に付き合って、戻って母親のムーブも洗車(たぶん年1回)。
軽トラは使っていて洗車できなかったのが残念でしたが、
もう一つの心残り・・・

今日は比較的暖かだったので、アフリカツインの走り納めに武豊港まで。
往復1時間迄と決めて走りましたが、海を眺めるのって何かイイよね。

連休に入って6日が過ぎ、年末にやっておきたいことは概ね出来たかな。

今年を振り返ってみると良いことも、そうではないことも色々あった1年でした。
ただ歳相応な境遇といえばそれまでのことかも?

また反省すべき事も多々有りましたが、クヨクヨしても仕方がないので、
来年もとにかく気持ちよい方に向かって行くだけ(笑)

こんないい加減な私ですが来年も宜しくお願いいたします。

では皆様、良いお年を♪

Posted at 2013/12/31 19:31:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年12月30日 イイね!

'13.12.30 乗り納めリベンジ?

'13.12.30 乗り納めリベンジ?昨日で三ヶ根登頂納めの予定でしたが、
あお・さんとHiro911Tさんが登頂されるとのことで、
昨日路面凍結で引き返した01を駆って、
リベンジ登頂してきました。

←登頂前にちょっとだけお使いに。
パンのとら(安城店)
朝7時の開店と同時に入店して無事、8時前に登頂出来ました。



山頂は快晴で微風・・・

昨日より寒くなく、日向は暖かでまぁまぁ快適?でした。

そ・し・て・・・

昨日同様に餅を焼いてみんなで頂きました。

イイ感じで今年の三ヶ根〆が出来たかな。

戻って午後からは当て逃げされた母屋のブロック塀を修理。

モルタルを練って、割れた部分をくっつけて適当に修復。

今年もあと大晦日の1日で終わり。
やり残したことがまだまだ有るけど、まぁ来年ぼちぼちやるか!
Posted at 2013/12/30 21:05:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 三ヶ根 | 日記
2013年12月29日 イイね!

'13.12.29 氷点下な朝

'13.12.29 氷点下な朝今年の01乗り納めに
三ヶ根に向かおうとすると、

←凍結した橋で横転したトラックが・・・

このまま行くとR23は塩が撒いてあると予想し、
一旦戻って白ロドで。


やっぱり山頂は一部凍結。


それでも集まったので・・・


ちょっとだけ持ってきた餅を焼いて食べて・・・

寒かったので早々に下山。

午後からは超7たいちゃんさん宅にNAO7さんと訪問、ランチをご馳走になりました。
あとはうだうだとだべったり・・・
自作ガレージを見たり・・・
↓セヴン初心者を呼び出したり?(笑)

年末、楽しい一時、過ごせました。本日遊んで頂いた方々ありがとうございました。
Posted at 2013/12/29 22:58:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 三ヶ根 | 日記
2013年12月28日 イイね!

連休3日目は特に寒かったけど汗・・・

連休3日目は特に寒かったけど汗・・・今朝は小雪舞う極寒の中、年末恒例の餅つき。

こういった行事を行うこと自体ホント、
イ・ナ・カ・・・ だねぇ(笑)

ただ今年は餅米の量を減らしたのと、親戚、姉妹も
参加したので、自分自身は7臼程度ついただけで済み、
小汗程度で済みました♪

なので空いた時間は昨日刈り取った枝を縛ったり庭掃除したり・・・

更に白ロド洗車・・・

多少綺麗になった?

餅つきも片づけまで含めると結局は1日仕事で、
朝から夕方まで動いていたので、結構疲れちゃいました。

明日は、三ヶ根登ってから、たいちゃん宅にお邪魔する予定で、
連休4日目にしてやっとゆっくりした休日を満喫したいと思います。
Posted at 2013/12/28 21:08:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年12月27日 イイね!

連休2日目も汗・・・

連休2日目も汗・・・昨日は軽トラが田んぼに填って冷汗でしたが・・・

←今日は、家の廻りの木を6本切り倒したり、
枝払いなどして、労働の汗を掻きました。

更に切った幹や枝を捨て易い様に切刻んで縛ったりしたら、かなり疲れて気力も萎えたので中断。

そこでちょっと気分転換に第2ガレージへDAXで向かい・・・

薪ストーブで暖を取りながら、散らかったガレージ内をちょっとだけ片づけ。

片付けもなかなか進みませんが、のんびりした時間もやっぱり必要だよね。

まぁたまには好きだった映画でも見るのもイイかも・・・?

明日もいろいろ頑張ります。
Posted at 2013/12/27 18:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「'21.8月 コロナ夏 http://cvw.jp/b/132846/45456234/
何シテル?   09/12 15:18
ロードスター、ナローポルシェ、モンキー、DAX、ハンターカブ等、古い車やバイクを愛し、ガレージに隠ることが大好きです。最近は三ヶ根登頂を週末の日課としてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
8910111213 14
15161718192021
22232425 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

GWは何気に矢作だった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 05:42:17
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 23:37:14
 
三ヶ根BBS 
カテゴリ:三ヶ根
2008/11/16 19:34:33
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 還暦号 (マツダ ロードスター)
勤務先近くの車屋さんの下取りに入っていた女性ワンオーナーの'07年式ノーマル車、走行10 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
あまりかわいがってあげてないけど、所有していて満足しています。基本的にはノーマル指向です ...
マツダ ユーノスロードスター 白ロド (マツダ ユーノスロードスター)
15万キロ超のポンコツです。 社会復帰はいつになることやら・・・ '11.03VSPに ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
’07/11に車趣味としての上がりの車として購入。 頑張って維持していきたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation