• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

不死身の01のブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

’15春

’15春春になると何かと活発になりますよね。

暖かだった今週末は蛇を見ちゃったり、農作業で草や虫との戦いが始まったりと、いろいろな春の悪寒を感じたり・・・

で、今朝の三ヶ根には
←見慣れぬ車が登頂・・・




その車はYESロードスター!

とある車屋さんの軒先にあったクーペを見た程度で間近で見たのは初めて。
隣に駐まっているFordロードスターとは約70~80年の差が有ります。
珍しい2台のロードスターが揃ったのも春の陽気で活発になったせい???

山頂では水仙に加え桜もちらほら咲き始め・・・


駐車場も活発で車の花が咲いてましたね。

今朝は賑やかでした。

一方、春は別れの季節だったり?

寂しいけれど白ロドを倉庫に格納しました。
一時な別れ?ですがやっぱり私にとってユーノスロードスターは愛すべき存在。
なのでいつか絶対に復活させます!
Posted at 2015/03/22 22:56:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 三ヶ根 | 日記
2015年03月14日 イイね!

北の大地で・・・

北の大地で・・・先週末、勤務先で団体組んで、
北の大地へ・・・

←○張先にはこんな展示も。

いろいろ見て回って有意義でした。



そして連日夜は飲んで・・・


初日はロド繋がりのろきくんさんと・・・


おしゃれなイタリアンバール クアトロノーヴェで美味しいワインと料理を楽しんだり。

かなり辛かったけど美味しかったストロングぺペロンチーノ スパゲッティー♪
もう一軒回ってホテルに戻ったら午前3時過ぎ・・・睡眠2時間(汗)

翌日の夜も先輩と酒屋が営むワインバー?で飲んで・・・

スモーク大根とチーズにスパークリングワインで♪

あとラーメンも『一幻』さんでしっかり食べてきました。


最終日はドラマ『まっさん』で賑わう余市のニッカウィスキー工場へ。


その後は近くの柿崎商店で昼食。ドラマにちなんだメニューにないランチ1380円♪


その後のフリータイムは観光せずに札幌に戻り、北の変○ショップへ。



2泊3日の楽しかった北の大地ツアーでした。
Posted at 2015/03/18 00:05:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年03月08日 イイね!

雨上がりの・・・

雨上がりの・・・雨上がりで路面が濡れていた日曜朝、
このコンディションでは足車だなと、
メガーヌで霧の三ヶ根に初登頂。

山道を走った感想は安楽ですが、
非力な上に重いので余り楽しくない。
(まぁ仕方無いですかね、足車だからと自分に言い聞かせ・・・)

霧の山頂は当初赤色の伊仏ラテン車のみでしたが・・・


霧が晴れた頃にはクラシックなドイツ車も!

シングルナンバーの付いた当時の姿なままのMB230SL!!!
素晴らしい車を拝見できて、イイ雨上がりな三ヶ根でした。
Posted at 2015/03/08 21:32:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三ヶ根 | 日記
2015年03月07日 イイね!

メガーヌ点検とか・・・

メガーヌ点検とか・・・←実車見ずに買ったメガーヌ(スタッドレス仕様)・・・

先週土曜日に点検した際、冷却水が少なかったので補充してみると、リザーバータンクに何やら茶色の液体が浮いてきた・・・

OILが混じってる?!(泣)


格安・低年式・外車・・・の3悪条件だからなぁ。
外れ引いちゃったかとガックリしましたがE/Gの調子は悪くないし、陸送で350㎞を自走してきた位だから実際どうなんだろうと、夏タイヤとE/G OIL交換含めて点検してみた。

まずはタイヤ交換ついでに足回り点検。パッド残量は十分有り、種々ブーツ類も破れ無く、ちょっとホッとしました。(夏タイヤ1本に釘が刺さっててパンク修理はしましたが・・・)

次にE/G周りをオイル交換ついでに点検。

アンダーカバーを外すのが面倒ですが、向かって左のE/G側は漏れ無く、
右のM/T側に少々漏れはあるけどOKレベル?たぶん・・・

交換したオイルは家に有った在庫品(日産純正)で対応。
(←夏タイヤ仕様)
抜いたオイルに懸念してた冷却水の混じりは無く、E/G本体は大丈夫かな?
とりあえずリザーバータンク内のオイル混じりな汚れ?は原因不明ですが、
メガーヌそのものは現状、大外れではなさそうだったので安心できました。

いくら格安足車とはいえ車購入に失敗して家族からの冷たい視線を浴びちゃう・・・
という肩身の狭い思いは回避できて良かったかな(笑)
Posted at 2015/03/07 21:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ | 日記
2015年03月01日 イイね!

雨の第一日曜日

雨の第一日曜日第一日曜日に開催が継続されることになった
Cars&Coffeeに雨なので行ってきました。
(晴れていたら当然三ヶ根です。)

N.A.O.さんをお誘いしてメガーヌで快適に・・・

な筈がオーディオの電源が入らない(泣)
(帰宅後見てみると、どうも昨日車内掃除したのが悪さして配線抜けてました。その他、点検した際に見てはいけないモノを見ちゃったりで、この先メガーヌとの生活はどうなることやら・・・・謎)


会場では雨天にも拘わらず貴重な車も登場したり・・・

こんな天気でもまぁまぁ集まった?

ここで友人の車で来ていたkamokamo01さんと合流して3人でオートプラネット見学
koddyさんの所でランチ♪(koddyさん、+コーヒーご馳走様でした!)

その後、もう一つの目的なアウトガレリア ルーチェで開催中のパナール展へ。

ミッレミリアやルマンなどのレースに小排気量で挑戦し、好成績を残しました。

個人的に見たかった・・・


パナール24BT


かなり気になる車でした。欲しい・・・
Posted at 2015/03/01 20:23:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雨の日 | 日記

プロフィール

「'21.8月 コロナ夏 http://cvw.jp/b/132846/45456234/
何シテル?   09/12 15:18
ロードスター、ナローポルシェ、モンキー、DAX、ハンターカブ等、古い車やバイクを愛し、ガレージに隠ることが大好きです。最近は三ヶ根登頂を週末の日課としてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

GWは何気に矢作だった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 05:42:17
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 23:37:14
 
三ヶ根BBS 
カテゴリ:三ヶ根
2008/11/16 19:34:33
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 還暦号 (マツダ ロードスター)
勤務先近くの車屋さんの下取りに入っていた女性ワンオーナーの'07年式ノーマル車、走行10 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
あまりかわいがってあげてないけど、所有していて満足しています。基本的にはノーマル指向です ...
マツダ ユーノスロードスター 白ロド (マツダ ユーノスロードスター)
15万キロ超のポンコツです。 社会復帰はいつになることやら・・・ '11.03VSPに ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
’07/11に車趣味としての上がりの車として購入。 頑張って維持していきたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation