• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

不死身の01のブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

'16.09 第4週目 久々の・・・

'16.09 第4週目 久々の・・・相変わらずなかなか書かないんだけど、
何とか9月中に9月分をUP・・・

←9月の第4週日曜日は久々に
有料ドライバーで三ヶ根山頂に登頂!

やっぱり山頂は気分イイですね。
無料な時には感じなかった良さも感じます。


前日の24日土曜日は・・・

アフリカツインであじさいの里に出かけるも、最初ポツーン・・・でしたが、
AZ-1のネッピアさん来たので暫し談笑後、帰ろうとしたらkamokamo01さんと遭遇。

その際誘われて・・・

夜にkamokamo01さんのガレージで飲み会。
楽しい話は尽きず、締めの焼きそばは最高でした♪
kamokamo01さん、ありがとうございました。今度は我が第2でやる?(笑)

更に・・・

日曜の有料ドライバーにもお付き合いして下さいました。
他によしひろさんや同乗でよっしー@S1エリさんもお付き合いしてくれました。

まぁ第1日曜とか第3日曜とかは近くで定期イベントもあったりするので、第2か第4日曜日位は三ヶ根に登頂してあじさいの里では味わえない山頂景色を眺めつつ、三ヶ根の車文化を続けて行ければなぁっと思う次第です。
Posted at 2016/09/30 23:12:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 三ヶ根 | 日記
2016年09月19日 イイね!

'16.09 第3週目 雨のM2ミーティング

'16.09 第3週目 雨のM2ミーティング3連休な週末の日~月曜日に
今年で19回目のM2ミーティングに
01で参加してきました。

←早朝TRGのビーナスラインも秋の気配。

但し今年も雨と霧でしたけどね・・・残念。



遡って3連休の土曜日は天気保ったのであじさいの里にF800GSで。

最近はどちらかと言えば土曜日はバイク、日曜日は車な感じかな。
戻って01に乗り換え、準備、法事、農作業をこなして・・・翌日へ。

日曜日は一日降られた女神湖周辺。愛知はそれ程でもなかったとのこと・・・

ただそれでも十分にMTGと湘南201さんとの後泊で十分楽しませて頂きました。
参加された皆様、開催してくれたスタッフの方々、大変有り難うございました。
来年のM2ミーティングを今から楽しみにしています。

写真は雨+老眼でまともなのが少なかった・・・後悔なアルバム

Posted at 2016/09/19 23:20:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | M2 | 日記
2016年09月11日 イイね!

'16.09 第2週目・・・早起きな週末

'16.09 第2週目・・・早起きな週末今年の9月11日はナローに乗らず、
白ロドで中部MTGへ。

参加台数も過去最高とのことで、
入場渋滞も酷く、駐車場も一杯・・・

ただ心配された天気も曇天時々晴天で、
気持ち良いMTG日和でした。


そんな週末の土曜は仕事がらみで早朝3時半起きでアフリカツインで出発。
4時過ぎ~7時まで拘束された後、解放されあじさいの里へ。

少人数ですが集まったので・・・有志でモーニング。朝ご飯にありつけました♪

戻って畑仕事や草刈り等こなしてちょっと昼寝→中部MTGに備えて白ロド洗車。

翌朝は前日早起きしすぎた為か、予定よりも1時間寝坊しちゃって、
6時前にホワイトピア高須に向け出発。遅れた分、入場の渋滞に嵌り・・・

渋滞してるので綺麗な大日岳をバックに記念撮影(笑)
後で聞いた話だと早い人は自分が出発した時間には並んでいるそうです・・・(汗)

毎年恒例なお出迎え・・・

司会、お疲れ様でした。

カラフルでも統一感有る隊列・・・

個性あふれる車とオーナーに出会える中部ミーティングを堪能してきました。

次の日曜18日は、例年よりちょっと早めに開催のM2MTGを楽しんできます!
Posted at 2016/09/14 23:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白ロド | 日記
2016年09月09日 イイね!

アフリカツイン満10年+追加2年♪

アフリカツイン満10年+追加2年♪最近の天気予報と仕事の予定を考慮し、
来週だったアフリカツインのユーザー車検を本日に変更!

←検査ラインに並んだら前にRC30が・・・
なんと知り合いのバイクでびっくり!
同じ年代、同じトリコロールカラーに萌えました。
(私のボロと並べちゃっては申し訳ないですが・・・)

車検コースでは車体外観検査、ブレーキ、メーター、ライト(光軸)の確認を経て・・・

見事、1発合格!(RC30も当然1発合格)・・・まぁ当たり前ですかね?

アフリカツインも自分が不動車を修理~車検取って乗る様になって満10年になりました。
その間、約2.3万㎞走りましたが、相変わらず調子よいのでBMWのF800GSと入れ替え予定を変更して、また2年乗ることにしました。
車齢も2年先には30年になりますが、本当にいつまで乗ることになる事やら・・・
Posted at 2016/09/09 23:44:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年09月04日 イイね!

'16.09 第1週目・・・独weekend

'16.09 第1週目・・・独weekend相変わらずUP遅れ気味ですが・・・

9月第1週末は微妙な天気だったけど、
土日共まずまずで両日共に走れました♪

←土曜日は所有する中で最近最も
乗っていなかったF800GSであじさいの里へ。

こんな感じで集まっていました。

騒ぐのも良いけど、静かな所でまったりするのもイイ感じです。

その後、NABEさん達とモーニングセットにうどんが付く喫茶店で談笑していると・・・

わざわざ奈良から三ヶ根まで出向いてくれたgtvに乗る猛者が!
自分ももう少し行動的になれるとイイんだけどねぇ・・・

帰宅後いつも通りに畑に向かい、今年初めて落花生収穫。

余り出来は良くないけど無農薬で安全、茹でて美味しく頂きました。

農作業で一汗掻いたので、のんびり一休みするためにcafe T・7へ。

相変わらずここには有る意味特別な時間が流れています。
遊びと仕事、上手く両立出来ればイイんだけどって思う場所でもあります。

翌日曜の愛知は当初雨予報だったのに午前中は降らないということで・・・

三ヶ根麓にナローで出かけ、またあじさいの里へ。
そこで集まった方々とバイクのいろいろを語り合って・・・解散。

両日共に独車を楽しめた9月第1週末!
Posted at 2016/09/07 23:18:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 三ヶ根 | 日記

プロフィール

「'21.8月 コロナ夏 http://cvw.jp/b/132846/45456234/
何シテル?   09/12 15:18
ロードスター、ナローポルシェ、モンキー、DAX、ハンターカブ等、古い車やバイクを愛し、ガレージに隠ることが大好きです。最近は三ヶ根登頂を週末の日課としてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678 910
11121314151617
18 192021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

GWは何気に矢作だった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 05:42:17
インスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 23:37:14
 
三ヶ根BBS 
カテゴリ:三ヶ根
2008/11/16 19:34:33
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 還暦号 (マツダ ロードスター)
勤務先近くの車屋さんの下取りに入っていた女性ワンオーナーの'07年式ノーマル車、走行10 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
あまりかわいがってあげてないけど、所有していて満足しています。基本的にはノーマル指向です ...
マツダ ユーノスロードスター 白ロド (マツダ ユーノスロードスター)
15万キロ超のポンコツです。 社会復帰はいつになることやら・・・ '11.03VSPに ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
’07/11に車趣味としての上がりの車として購入。 頑張って維持していきたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation