
11月に書いている9月のお話。
天気が不安定で、
確か雨が多かったような記憶が。
ただ911の日とか、Ⅿ2MTGの日とか、
肝心な時は晴れてたように思います。
結果オーライですがよかった感じ。
そんな9月第1日曜の4日は、雨上がりでしたが呼び出され・・・
アジサイの里へ。
9113台でくらがり渓谷方面へプチドライブして・・・

お茶して帰宅。午後は農作業に励んで終了。
第2土曜の10日は、車関係の友人と年に一度のハゼ釣りへ。

肝心のハゼがピンボケでしたが結構釣れて、唐揚げにして美味しく頂きました。
翌第2日曜は911の日だったので、誘い合わせて東海環状をナローでドライブ。

暑かったのでPAで季節限定マロンソフト食べて帰宅。楽しかったなぁ。
平日の14日、友人と金山駅近くで開催されているQUEEN展を見学。

貴重な展示物も沢山見られて良かったです。
第3土曜17日は、余り乗っていないセローで三ヶ根林道へ。

そこから竹島~京都コーヒーでのんびりしてきました。
第3日曜18日は、01でちょっと豊田市の山道流した後、おはくらへ。

前の週開催された中部MTGの影響か、参加台数少なめ?だったので、普段は一杯な上の駐車場に停められました。途中雨には降られましたが。
9月最終週はⅯ2MTG♬
雨上がりの24日土曜、寄り道しながら移動。
3年ぶりに湘南201さんの別荘でお泊りして・・・
ビーナスライン経由で白樺湖のローソンで集合。
そこから再び霧ヶ峰でも集合。
女神湖音楽堂の会場へ。
S会長のご挨拶から始まって
いつものオーナーと愛車の自己紹介
遠く沖縄から参戦の春@青い1028さんご夫妻と28
いつもの朝練メンバー
今年のベストⅯ2MTG賞はM2-1015

また来年!
県民割を利用してお得に後泊して・・・月曜は山梨の北杜市へ。

聖地巡礼しながらのんびり無事に帰宅しました。
要所が快晴でイベントを楽しめた9月でした。
Posted at 2022/11/16 21:21:13 | |
トラックバック(0) |
M2 | 日記