
23年は、総じて特に暑かった!という思い出ですね。
12月はちょっと暖かな年末で、過ごし易いのはイイけど温暖化の進行は嫌なので、自分がやれる対策を実践していきたいです。
とはいえ、ガソリン浪費してますが・・・
第1土曜、2日はうっかり忘れていたアフリカツインのE/GオイルとOF交換実施。歳のせいか、車両の管理が疎かになって来つつあります。
みんカラへの記録とその読み直し、必要ですね。
第1日曜の3日は、恒例の京都嵐山、フロムセヴンに参加。

愛知ポルシェ軍団で行って来ました。
会場横の茶店にて恒例のぜんざいで暖を♬

昼食を移動して食べるのが面倒だったので、結局ここで食べました。
小倉山展望台の駐車場にて。

ベストなポジションで紅葉と奇麗に撮れました。
第2週目の有休取った平日・・・

1年ぶり、約6千km走ってカングーのオイル交換を実施。こちらもサボり気味。
土曜の9日はGSでいつもの竹島へ。

結構暖かな日だったので、このままどこかに出かけたかったけど、戻ってチェーンソー振り回していました。やらねばなことが減らないなぁ。
第2日曜の10日は01で登頂。

この日も暖かで、山頂に集まった4台のオーナーの方々とおしゃべりして下山。
第3土曜の16日は雨で午前中は仕事だったので・・・

戻ってから某オクで買ったセローの中古エンジンと戯れ・・・直し方に悩み中。
第3日曜の17日は01で三河湖経由、オハクラへ。

今年最後で晴天だったためか、結構な台数が集まって賑やかでした。
第4土曜の23日、アフリカツインで竹島へ。

いつもの三ヶ根山無料道路区間を抜けて帰宅。
第4偶数日曜の24日クリスマスイブはナローで三ヶ根山登頂。

イブなのに予定の無い(?)方々が多数集まって来ました。
27日はユーミンのデビュー50周年記念コンサート『The Journey』ツアーへ。

とてもエネルギッシュなユーミンにパワーを注入して貰いました。
第5土曜の30日は友人たちに届け物をする為、アジサイの里へ。

何か懐かしい情景でした。
天気よかったので、農作業予定を止めて、お使い兼ねたプチツーリングへ。

今年もいろいろ沢山出かけたなぁ・・・
そして沢山の方々にお世話になりました。ありがとうございました。
来年もいろいろ頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
(何とか今年中に投稿できました。)
Posted at 2023/12/31 21:13:35 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記