• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月08日

E30 始めました!

E30 始めました! そのタイトル通り、E30買っちゃったw

妻も運転出来るAT車を探し始めて1週間、お、これは!と思って完全に好みのE30を提案。
だが、妻も同じのを見つけていた様で、誰も止める人がおらず。

1990年式の1990cc
ZF製のガラスのAT搭載
ワンオーナーの28000マイル

乗って第一印象は、遅いw
モソモソっと発進、その後もモソモソしてるけど気づくと結構スピードが出てる。
これがシルキーシックスってやつなのか?!



色々な所が電動で動くので面白いw
久々の感覚。



ゴルフ1と比べると長いが、幅はゴルフ2より狭いってのに驚く。

ゴルフ1 : 1,610mm
E30 : 1,646mm
ゴルフ2 : 1,665mm



ボンネットがこちら側に開くのメンテナンス性は悪いけど、良いよね〜

ということで、もう一台オモチャが増えたのでした(^ω^)
ブログ一覧 | BMW 320i SE | 日記
Posted at 2013/08/08 07:42:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

トミカの日
MLpoloさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

0813
どどまいやさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年8月8日 8:42
2002、3.0の次に好きなのが、E30です。

六本木のカローラなどと揶揄されましたが、それだけ良く売れた証拠です。
コメントへの返答
2013年8月8日 22:21
2002好きですが、普段使いで乗るのは申し訳ない気がしてしまいますw いつか乗って見たいです!

こっちではどうだったんでしょうね。
今ではほとんど見かけないです。
2013年8月8日 11:17
うちに友人のE30がありますが、まさしくそれのMTです。
動いていた頃は、ちょっと乗ったのですが、その時の印象は私も同じく「遅い」と、感じたものでした。(笑)
なんていうか、確かに上は滑らかに回るんだけど、低回転域のトルクの細さがどうにも…上の回転域のトルクライズ感の為に演出されているのかなと思ったものでした。

ただ、足回りとかの粘り感は良いです。タイヤに頼らない感じ。金かけてますよ。

鬼門の水周りは大丈夫でしたか?^_^
コメントへの返答
2013年8月8日 22:37
やっぱりMTの方が人気なんでしょうね。
みんからでもATをMT化している人いますね。
アクセルのフィーリングかもしれませんが、踏んでるのに動き出さなくて驚きました。
GTIとのフィーリングの違いは真逆な感じですね。

出かけると高速や大きな道があり、交差点もラウンドバウトのおかげで減速程度ですし、スタートの鈍臭い感じは実際はあまり感じないのかもしれません。

ちゃんと設計している感は感じました。
走りも古さを感じず、長距離ドライブmできそうです。

水周りは一応チェックしました。
ここはGTIの方が不安かもf^_^;)
奇問なんですね〜気をつけます!
2013年8月8日 13:08
期待を裏切らぬ展開
しかもこんなに早くに!!!

やりますな~
コメントへの返答
2013年8月8日 22:40
期待に答えられて嬉しいです(^ω^)
これはやばい展開だと思うのですが、新しい車は物欲をそそるものが無いのが残念です。

やるよ〜w
2013年8月8日 20:18
良いですねー。
GOLFⅡを買う時にはE30も候補でした。
どこか通じるところありますよね。

でも乗ってみると印象は遅いんですね(ATだからかも?)
コメントへの返答
2013年8月8日 22:45
どうもですー
買った後にさぼいあ号と空色号の事を思い浮かべました。お互い丸目が好きってことですね〜(^^)

出だしが遅いですがモサモサと気づくと結構スピード出てる感じです。
ゴルフがダイレクトすぎるからですかね?
2013年8月8日 21:41
この箱型がいいねぇ〜。外装が濃い色で内装が明るい色の組み合わせも似合う車だね。そっちでも二台持ちとは羨ましすぎる‼
コメントへの返答
2013年8月8日 22:48
そういう内装がベージュの皮なので、その組み合わせがかなり決定打だったね。
もっと帰る時にサクッと売り捌ける、無味乾燥な車にしたかったけど結局マニアック路線に走っちゃったよw
2013年8月8日 23:20
さり気無くてとても良いと思います。

スピード感を感じさせない程バランスが

良いのでしょうね。
コメントへの返答
2013年8月9日 3:17
「さりげない」嬉しいですね〜

なんか愛車登録がアウディとBMWって違いだけで

ほぼアニキと似たような構成になりましたねw
2013年8月10日 1:54
E30!

やっぱりコメントしないではいられませんでしたm(_ _)m

バナゴン手放し、次期ファミリーカーを探している時に真剣にE30が候補にありました。(自分だけだったかもしれませんが・・・)
結局エレメントになりましたが、E30乗りたかったなー!

1に2にカブリオにE30・・・とモトコ。夢のようです(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年8月10日 6:17
結局この世代好きにに、そそる何かがあるんでしょうね〜
見つけてからは、買わない理由が見つからず、あっという間の展開でしたw
まあ20年以上前の車なので周りからみれば変態なんでしょうけど。
ぜひセカンドカーにどうでしょうか?!

ゴルフ丸目コンプリートw
次はBMWの丸目コンプリートか!(^ω^)

プロフィール

VWゴルフMK1カブリオとAudi SQ5 モトコンポは冬眠中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tamtam0311さんのフォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 21:45:18
デスビ交換 (^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 18:05:55
オルタネータのOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 04:56:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ シュポロン (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ)
2013年7月から2016年5月までの約3年間の冬眠から覚め、復活。 ーーーーーーーーー ...
アウディ SQ5 アウディ SQ5
ちゃんと走りそうな車を導入! ターボ付きだけど3Lで2tあるSUVなのに、めちゃくちゃ速 ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
3年間の冬眠から覚め、リハビリ中。 ーーーーーーーーーーーーー overさんの愉快なお友 ...
フォード エクスプローラー Jack (フォード エクスプローラー)
普段乗りのファミリーカー兼、キャンプにも行ける車を探し、たどり着いたのがこれ。 ちょっと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation